忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(お手伝い+ENM)/2

オティヌスボウのオハナシその2。

仕事の関係で日中は外出していたんだけど、昨日はほぼ1日遊べなかったみたいだね。安物サーバに変えるからだ、なんて声もちらほら。

で、ログインしてふらふらしていたら空LSのフレからお手伝いのお声が。以前に言っていたオティヌスボウのお手伝い。宅配がなかなか使えなくて倉庫で作り置きしておいた忍具の輸送に妙に時間がかかってしまった。

準備ができたところで、忍シ黒の3名でグスタフへ。通常のレベル上げptが1つに、獣ゴブが召喚するペット狙いの獣さんptが1つにオティヌスのライバルptが1つというところ。ライバルptの方は妙に動きが変だったけど。

抽選対象のマシーナリーゴブだけを狙って1時間ほどで目当てのNMがpop。
Wyvernpoacher2.jpg

イーグルは空蝉で回避して、あとは普通に叩くだけ。結果はというと・・・・残念。また手伝うから声をかけてくだされ。

ジュノに戻ってふらふらしていると、フレ猫にキャッチされる。で、今度はソ・ジヤ40制限のENMへ。トリガーがないからまずは、通常ヌエ塔でトリガーとなるフロリドストーン取り。これはムバロポロスに比べるとdropがいいかららくちん。
ジュノ天晶堂の受付にいる猫にだいじなものと変えてもらって、今度はoutpost近くの塔へ。赤->黒->赤->黒の順番でワープして、あとはエレベータで地下に降りて異界の口まで一直線。移動が楽でいいね。

忍ナ赤白白黒黒の構成。Pauskのヘイト関係は未だにちょっとナゾ。突然タゲが変わるからそのあたりが厄介と言えば厄介かなぁ。まぁ、それでもENMの中では楽な部類に入るとは思う。
pausk2.jpg

アイテムはというと、ガイストピアス。競売で35万相当だったみたいで、みんなで分配。経験値+お小遣い稼ぎとしては、ENMはよいね。人数制限もないし。
PR

空LS活動

空LS活動のオハナシ。

ここのところリーダーが忙しいのかログインしないので、少々前からdrop品の扱いとか、活動内容とか、そんなところをメンバーで話し合い。リーダー大丈夫かなぁ。体をこわしてなければいいけど。

わたしはと言うとリアル都合で今日の活動は午後からの参加に。空に到着した時点ではどうやら午前中からUllikummiを狙っていた模様。4神トリガーの中でもこいつはわきづらいことで有名。これが落とす白虎をpopさせるためのトリガー”秋石”は高額で取引されていることもしばしば。ライバルも多いしコマッタモノダ。

というわけで、トリガーもあることだし玄武をやることに。忍忍モシ狩狩侍白白黒黒黒赤赤詩の15名。マーチx2にヘイストをもらえたし、序盤に捕縄:弐もはいったから終盤までは安定していたんだけど、空蝉:弐はった直後にウォタガ3を喰らいそのまま通常攻撃+その後ダブルアタックをもらって、私が死亡。でも、残りわずかだったからそのまま無事に撃破。
dropはというと100%drop以外には劇毒サソリの爪+真竜の免罪符:足。久しぶりに玄武から落とすのを見た気がするなぁ。

Gengu_20051009.jpg


玄武が終わった後は、詩人さんが都合で抜けてナイトさんが途中参加。ロ・メーヴの水が1個あるからOlla Pequena+Olla Media+Olla Grandeの壺NM3連戦へ。人数もいるし、ま、あっさりと終了。冬石とクリスタルのみという寂しいdrop。

その後は、クルタナがあるということでBrigandish Blade+同時に数名でクルタナを探しに。???がある広間のウェポンを掃除している間にもう1個クルタナを発見できた模様。ということで、Brigandish Bladeを2回。盗んだバッカニアナイフは両方ともバーソロミュナイフにならず・・・残念。

で、最後にもう1度玄武戦。外国のソロ詩人さんが戦闘を見せてくれと言ってきた。まぁ、参考になるかどうかわかんないしいいんじゃない、と。今回は妙にポイゾガ3を連発した来たけど事故死もなく無事に終了。dropはというと、なんと1回目と全く同じdropで2コめの劇毒サソリの爪。トータルで見ると玄武装備はなかったとは言え、運がいい方なんだろうなぁ。

リーダーが早く復帰して貰えることを願いつつ、今日の活動は終了。

オティヌスボウ

オティヌスボウのオハナシ。

オティヌスボウ(射撃) RareEx D54 隔432 飛攻+18 Lv67〜 狩


フレたるとルフェーゼで油目ヤスリ取りをしていたら、一晩で2個drop。私の日頃の行いがいいからだなーなんて言いながらウィンへ向かっていたら、フレヒュムからオティヌスボウ取りの手伝い依頼。

前々から言ってたしねってことでクエを終わらせてからグスタフへ。忍狩赤詩x2の5人。2枚目mapのG-10あたりで抽選ゴブを狩りつつ、最初はレベル上げptもいなく珍しいと思っていたらあとからレベルあげptが2つ。で、I-9の通路に移動して抽選のマシーナリと、北側広場からカニを釣ってのんびり。

と、フレの広域サーチに骨NM"Taxim"が引っかかったとのとこで、やってみるかと。ヘイストに加えてマーチ2個にマンボ2個もらって余裕で処理。詩人2人っていうのは、ある意味反則だねん。残念ながらコキュートスポールのdropはなし。
taxim.jpg


その後、3匹ほどマシーナリーを狩ったところでお目当てのNMがpop。イーグルも空蝉で回避。あとはひたすら叩いて、オティヌスボウも無事にdrop。おめでとーえがったのー
wyvernpoacher.jpg


しかし、FFに付属してくるSS機能って画質悪いのぉ。せっかくのPC版が台無しじゃ。

スウィフトベルト

スウィフトベルトのオハナシ。
スウィフトベルト(腰) RareEx命中+3 攻-5 ヘイスト+4% lv50 all jobs
fomorの恨みが溜まった状態で、それぞれの種族に応じた部屋にあるStale Draftにフォモルコデックスをトレードすると各種族のfomor NMがpop

フォモルコデックスはちょっと前に水道でとってあったんだけど、フレ猫が一緒にやりましょーと言っていたので、誘われて昨日礼拝堂へ。構成は、忍モ侍シ狩白白赤赤。集まった時点ではトリガー持ちが3人で、首モフレが遅れてくるとのこと。

とりあえずやってますかと、迷路を北に抜けた地点のヒュム部屋にいってみたところ先客が。ただ待っているのもなんだしってことで、ヒュム部屋とは対面になる南西の猫部屋へ。サブリガ取りのptがいたので、一言いれて部屋の中をちょこっと掃除して戦闘開始。

■Caithleann
 ジョブ:赤+忍
 2hアビ:連続魔
 その他:lv55前後までの赤魔道士が使用できる魔法+忍術
     サイレス耐性(?)
Caithleann.jpg

ネコデス。
連続魔で使ってくる魔法次第では、ちときついかも。幸いブリンクストンスキン連発してくれたから助かったけど。あとどうも印をつけてもサイレスが入らなかったみたい。忍術も使ってきた気がするけど、壱系ばっかりだったかなぁ。メイン赤サポ忍って感じなのかしら。
ちなみに、Caithleannは2回やって1個ベルトをdrop。

猫が終わったので、再びヒュム部屋へ。先ほどのptがいたけど、聞いてみると後1回とのことなので、おとなしく待つことに。帰り際ショボンとした顔文字を使ってたけど出なかったのかしら・・・

■Balor
 ジョブ:狩+侍(?)
 2hアビ:イーグルアイ
 その他:短勁使用
Balor.jpg

ヒトデス。
イーグルアイを使ってくるけど、空蝉回避できるから問題なし。比較的序盤に使ってきてくれるし、そもそも遠隔攻撃は銃を使用するから間隔が長い+fomorの遠隔攻撃は旧仕様で回避が優先して判定されるから、事故もなく張り替えも楽チン。イーグルアイを使った後のNMは、まさにただのヒト。たこ殴りされて、いと哀れ。
Balorは2回やって運良くベルトを2個drop。わたしもゲットできました。

で、遅れてくる首モフレを待ちながら通路にわく詩人、忍者、狩人(エル)fomor、および部屋の侍、竜騎士、狩人(ヒト)をのんびりと。バルーンクロスやら赤銅の鋳塊が大量のdropしたり、箱の鍵が3個ぐらいでたり、ブリジットのファッションチェックIIで使うサブリガが忍者/侍/狩人の分がでたりと、なかなかの成果。

首モフレが到着したところで、恨みが溜まっていた人侍にフォモルコデックスを渡してNMをpopさせてもらう。結果は・・・ということで本日の成果は5回やって3個のベルト。猫のところでサブリガ取りをしていたptは、11回やって1個とかいうときもあったそうで、それを考えるとなかなかに良かった方なのかしら。

ところで、Balorは狩+侍ってハナシだけど、短勁使ってきてたし侍らしいところは全くナシ・・・ただのバグなのかしらん?

ブラボーなサブリガ

Odqanのオハナシ。

先日ムバENMをやる予定がメンバーの1人がどうも台風以降回線の調子があまりよくないのと、トリガーのシルバンストーンがなかなかでないのと、ライバルptが来たのと・・・という理由が重なってトリヤメ。

で、週1回の恒例だった礼拝堂にタブナジア料理書を取りに行くのがまだだったので、ふらふらとお出かけ。すると、ミザレオI-7付近で目の前をふよふよと横切る黒い3つのボム。名前が固有名っぽいし、調べてみると計り知れない。そういえばこんな名前のNMいたっけ、前倒したときと場所違うけどこんなところにもわくのか〜と、呑気に考えつつ周りを見渡してみるが、人影なし。というわけで、暗闇の術:弐で釣ってのんびり戦闘。

礼拝堂にいく予定だったから50制限装備をしていたけど、念のためフル装備にチェンジ。レベル差もあるしそのままでも問題ナイケドネ。dropはほとんどというか、まったく期待していなかったんだけど、運良くブラボーサブリガをゲット。

ブラボーサブリガ(両脚) 防20 飛命+3 ヘイスト+2% Lv47〜 シ


LSで報告するとフレのたる詩人がクレと。おぬし装備できんじゃろに・・・このサブリガ好きめ。

Odqan.jpg

SSはかなり以前にG-9付近で見つけたときのもの。プロマシアミッションで必要な”シュ・メーヨ海の塩”をもらうために、”クラスターの魂”を集めようとふらふらしていたときに偶然見つけたんだったかな。

ちなみに、Odqan=オドカンの模様。なんでもモンゴル民間信仰にでてくる男性の精霊の一種らしい。「火の王」を表して火の守護霊とされているとかどうとか。女性の火の精霊は「オト」なんだとさ。

で、なんでそんな火の精霊が「ブラボーサブリガ」を落とすんだ?装備の名前も性能も繋がりなさすぎ・・・

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる