忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

空LS活動

空LS活動のオハナシ。

ここのところリーダーが忙しいのかログインしないので、少々前からdrop品の扱いとか、活動内容とか、そんなところをメンバーで話し合い。リーダー大丈夫かなぁ。体をこわしてなければいいけど。

わたしはと言うとリアル都合で今日の活動は午後からの参加に。空に到着した時点ではどうやら午前中からUllikummiを狙っていた模様。4神トリガーの中でもこいつはわきづらいことで有名。これが落とす白虎をpopさせるためのトリガー”秋石”は高額で取引されていることもしばしば。ライバルも多いしコマッタモノダ。

というわけで、トリガーもあることだし玄武をやることに。忍忍モシ狩狩侍白白黒黒黒赤赤詩の15名。マーチx2にヘイストをもらえたし、序盤に捕縄:弐もはいったから終盤までは安定していたんだけど、空蝉:弐はった直後にウォタガ3を喰らいそのまま通常攻撃+その後ダブルアタックをもらって、私が死亡。でも、残りわずかだったからそのまま無事に撃破。
dropはというと100%drop以外には劇毒サソリの爪+真竜の免罪符:足。久しぶりに玄武から落とすのを見た気がするなぁ。

Gengu_20051009.jpg


玄武が終わった後は、詩人さんが都合で抜けてナイトさんが途中参加。ロ・メーヴの水が1個あるからOlla Pequena+Olla Media+Olla Grandeの壺NM3連戦へ。人数もいるし、ま、あっさりと終了。冬石とクリスタルのみという寂しいdrop。

その後は、クルタナがあるということでBrigandish Blade+同時に数名でクルタナを探しに。???がある広間のウェポンを掃除している間にもう1個クルタナを発見できた模様。ということで、Brigandish Bladeを2回。盗んだバッカニアナイフは両方ともバーソロミュナイフにならず・・・残念。

で、最後にもう1度玄武戦。外国のソロ詩人さんが戦闘を見せてくれと言ってきた。まぁ、参考になるかどうかわかんないしいいんじゃない、と。今回は妙にポイゾガ3を連発した来たけど事故死もなく無事に終了。dropはというと、なんと1回目と全く同じdropで2コめの劇毒サソリの爪。トータルで見ると玄武装備はなかったとは言え、運がいい方なんだろうなぁ。

リーダーが早く復帰して貰えることを願いつつ、今日の活動は終了。
PR

■Comments

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる