忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にゅーかまー

アルタナの神兵のオハナシ。

現在アメリカ サンタモニカにてE3 2007が開催中。で、そこにpopじゃないや、海外メディアから取材を受けているFFXIの開発陣だけど、当然のように新拡張ディスク”アルタナの神兵”に関する質問が多数の模様。
で、どうやら、新ジョブ追加があるとか。
FFXI Creator's voice Z
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.07/20070712010000detail.html

新ジョブ追加ねん……既存ジョブのバランスも未だ取れていないのにどうなることか、結構不安……過去の作品から見ると、可能性がありそうなのは”時魔道士”、”踊り子”あたりかなぁ。”風水士”、”ものまね士”は仕様的に厳しそう。

妄想してみると

■時魔道士
武器:片手棍、短剣あたり
防具:黒魔道士と同程度
魔法:ヘイスト、スロウ、ヘイスガ、スロウガ、バインド、グラビデ、リジェネ、リフレク、コメット、スリップ系魔法

FFVとFFTに登場したあたりを考えるとこんなところ?……下手に実装すると、手に負えないジョブになりそうな気もしてきた。赤にメリポでスロウIIが実装されてるからなぁ……時魔道士がきたらヘイストIIあたりなんだろうか。

アビリティ関係はちょっと思いつかないなぁ。ジョブ特性でレジストスロウ/バインド/グラビデのいずれかがありそうだ。

■踊り子
武器:短剣
防具:詩人と同程度
魔法:なし
アビリティ:おどる(各種支援)

FFVとFFTではジョブとしての役割が結構違うけど、FFXIの現状を考えるとFFTのような支援系になるのかなぁ。FFTだと味方強化よりも敵弱体により力を発揮していたけど……うーん。支援系だとした場合、コルセアのファントムロールのように、”おどる”から各種ダンスを選択って感じ?
ビシージとかサルベージのテンポラリアイテムとして実装されている、リゲインとかポテンシーとか、そのあたりの効果をダンスで発揮したり。


まぁ、なんだかんだ言ってこうやって妄想しているときが一番楽しい気もする。踊り子のAFが、FFTの公式イラストのような感じだったら、どんなジョブでもやるけどさ。ついでに反物も追加してくれたらグッド。
PR

性能より見た目?

ナイズル装備のオハナシ。
まぁ、政治の話だけじゃなんなので。

フレに誘われ、しばしの間FFを休暇されている方の補充要員として、週1回、チケット4枚分まとめてナイズルに潜っているんだけど……
ここのところ、4回潜っている間の1回に白魔法禁止+特定殲滅(Poroggo Gent * 4)とか、白魔法禁止+敵の殲滅(Serket, Dahak, Steelfleece Baldarich他いっぱい)とか……

ナニソレフザケテルノ

と言いたくなるようなことも。結局は運次第なんだろうけど……dropが運っていうのはまだ納得できるんだけどさ。

まぁ、そんなことがありつつも、80階層まで到達して現在は装備集め。ナイズル装備もそうだけど、アトルガンエリアで追加されたコンビネーション効果って、AFとかにこそ実装する効果だなぁ。
Khimaira

キマイラに食べられる格好いい私(copyright:兄貴さん)。

薬品が0フロア目で購入できるようになってからは、道中もそうだけど、HNM層がかなり楽になったかな。だいたい、侠者の薬, 体力の薬, 猛者の薬, 王者の薬を持って行ってる。どのみちトークン余るし。

特に、侠者の薬は優れもの。物理バリアで効果時間中、物理ダメージを防いでくれるんだけど、キマイラのドレッドストーム(追加テラー)とか、ベヒモスのサンダーボルト(追加スタン)まで防いでくれる。ケルベロスのサルファラスブレスも0ダメージだったような。いと便利。

今までにdropした装備は、アスカル胴・足とデナリ手・脚の4つ。メインシーフがいると、やっぱりdropが違う気がするね。頭装備はクリアした時点でまた1ブロックからになるのが非常に残念。せめて頭装備を100%dropするのならいいんだけどねん。

■アスカルコラジン:前から
Askar Korazin


■アスカルコラジン:後ろから
Askar Korazin

ちょっとゴテゴテしてるかなぁという気もするけど、個人的にはお気に入り。性能的にも悪くない感じかな。これでバルキリーフォークがあれば、アスカルコラジン+プルタルピアスと併せてサポ戦以外でもDA10%を実現できるなぁ。

■アスカルガンビエラ
Askar Gambieras

おしゃれは足下から?

■デナリリスト
Denali Wristbands

よく見ると結構模様がはいってるのね。

■デナリケックス
Denali Kecks

微妙に紫っぽい色がはいっていて、なんともかんとも……

そういえば、100階層クリア時にdropする各ジョブ専用武器。このインタビューでは、まだ価値が明らかにされていないとのことだけど、いつになったら明らかになるの?
”アルタナの神兵”まで引っ張るってオチじゃぁ……

定位置にて

近況。

最近は、補充要員として定期活動しているナイズルと裏LSの他は、インしても、リアルで細々やりつつ、ぽけ〜っとshoutを聞きつつ街角観察をしていることが多々。

そのshoutも個性が出たりして、聞いていると結構面白かったりする。

例えば、イルルシ少尉アサルト『鱆号作戦』。”鱆=たこ”なんだけど、普通に変換すると出ない(少なくともatok2007では出ない)ので、『魚章号作戦』でshoutとしていたり。
それ以外でも、この人はナイズルこの階層まで進んだのか〜とか、この時間からミッションは人が集まりづらそうだなぁ、とか。

あとは、フレをサーチしてサチコメに突っ込みを入れたり、いる場所次第では冷やかしたり、凹んでいそうならさらに凹ませたり。

そんなことをしていたんだけど、リアルも落ち着いてきたこともあって、どうせインするなら何かしたいなぁと。そんなわけで、最近はバトルフィールドでサチコメを絞って、メンバー募集中のモノを。

もっぱら探しているのはのはリンバスメンバー募集のサチコメ。オメガチップ1セットあるし、フレに声をかけてやろうやろうと思いつつ、なかなかタイミングも合わないこともあって。

今日も今日とてぽけ〜っとしつつ、のんびり探してみようかな。まぁ、今日はナイズルデーだけど。

予想外のイベント

銀河祭のオハナシ。

朝からトラブル続きでばたばたしていたらもうこんな時間。

そう言えば今日から銀河祭じゃなかったかなぁと公式サイトを見てみたところ……
由来
遊び方

うん、由来はいいよ。やたら長いけど。問題は遊び方の内容。

リンクシェルコミュニティに入っていない人や、そもそもLSを持ってない人は放置かい?おまけにリンクシェルコミュニティのサーバ、落ちてるし……

条件を満たしたら何かが出現する、じゃなくて雰囲気を出すため最初から出しておいて、その上でいつものようにモーグリを出現させてアイテムを集めさせるようなイベントでよかったんじゃないかえ?
せっかく5色の短冊とか一番最初の告知で出していたんだから、それを使うとかさ。

で、報酬アイテムはエッグイベントのときのジェムエッグのように、竹をモチーフにした家具とかでよかったような気がするんだけどなぁ。

なんというか……よくこんな企画を出す方も出す方だけど、okを出す方も出す方って感じがする。

岩陰から熱い視線

岩陰から見つめる怪しい影……
Goblin Pathfinder

早くペットを召喚しろー。4チェーン目なんだー。チェーン切れるだろうがぁ。

というわけで、青魔道士あげのオハナシ。

主に竜用のサポとしてあげている青魔道士。Lv20まではアットワミミズであげて、それ以降はもっぱらペット狩り。各地を転々としつつ、30代になってからはアットワにこもって目下のところレベル34。
Goblin's Gallinipper

性能的には、百人隊長鎖帷子の方が上なんだけど、ガリシュチュニックを愛用中。前衛ばっかりやってきたせいか、こういう後衛用装備って着る機会がなかったのよね。私が白をあげたときには、シアーチュニックもなかったし。

青魔法の方はというと、使用レベルになってからラーニングするせいか、ほとんどが苦労することなく。ポイズンブレスとS・ドライバーには手こずったけど……この2つがきつかった。

とりあえずは、このままLv40まで目指す予定。キリもいいし、40ならBFなり制限エリアで動けるしね。

なお、今回のSS、上半身しか写っていないのは仕様です。全身を写すと、ほら、反応するフレが約2名いるからね。特にLv31になってアレが装備できるようになっているし。

そういえば、こういう日記的なエントリって久しぶりに書いた気もする……

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる