忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にゅーかまー

アルタナの神兵のオハナシ。

現在アメリカ サンタモニカにてE3 2007が開催中。で、そこにpopじゃないや、海外メディアから取材を受けているFFXIの開発陣だけど、当然のように新拡張ディスク”アルタナの神兵”に関する質問が多数の模様。
で、どうやら、新ジョブ追加があるとか。
FFXI Creator's voice Z
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.07/20070712010000detail.html

新ジョブ追加ねん……既存ジョブのバランスも未だ取れていないのにどうなることか、結構不安……過去の作品から見ると、可能性がありそうなのは”時魔道士”、”踊り子”あたりかなぁ。”風水士”、”ものまね士”は仕様的に厳しそう。

妄想してみると

■時魔道士
武器:片手棍、短剣あたり
防具:黒魔道士と同程度
魔法:ヘイスト、スロウ、ヘイスガ、スロウガ、バインド、グラビデ、リジェネ、リフレク、コメット、スリップ系魔法

FFVとFFTに登場したあたりを考えるとこんなところ?……下手に実装すると、手に負えないジョブになりそうな気もしてきた。赤にメリポでスロウIIが実装されてるからなぁ……時魔道士がきたらヘイストIIあたりなんだろうか。

アビリティ関係はちょっと思いつかないなぁ。ジョブ特性でレジストスロウ/バインド/グラビデのいずれかがありそうだ。

■踊り子
武器:短剣
防具:詩人と同程度
魔法:なし
アビリティ:おどる(各種支援)

FFVとFFTではジョブとしての役割が結構違うけど、FFXIの現状を考えるとFFTのような支援系になるのかなぁ。FFTだと味方強化よりも敵弱体により力を発揮していたけど……うーん。支援系だとした場合、コルセアのファントムロールのように、”おどる”から各種ダンスを選択って感じ?
ビシージとかサルベージのテンポラリアイテムとして実装されている、リゲインとかポテンシーとか、そのあたりの効果をダンスで発揮したり。


まぁ、なんだかんだ言ってこうやって妄想しているときが一番楽しい気もする。踊り子のAFが、FFTの公式イラストのような感じだったら、どんなジョブでもやるけどさ。ついでに反物も追加してくれたらグッド。
PR

■Comments

無題

アトルガンで新ジョブ3つ増えてまた増えるとは思いませんでした(´ω`)
私的には天候や曜日で発動効果の異なるアビとかを持った風水士とか面白そうだなぁ〜とか辞書を振り回す学者とか期待しているますw
でもバランスなんかを考えると時魔と踊り子あたりがやりやすいのでしょうな。
どんなジョブが追加になるか、そしてそのジョブのAFが可愛いかが気になってたまりませぬ(/ω\)

無題

>>い〜た〜さん
ですね〜アトルガンで増えただけに神兵で増えるのは予想外でした。

風水士は確かに、天候や曜日効果でアビを持たせることで実装かも〜。地形のことしか思いつかなかった。学者もありだなぁ、FF3ではお気に入りのジョブでしたし。

気になるのはやっぱりAFですね〜。今までのFFでのイメージがあるだけに、あまりにかけ離れたモノだとがっかりしますし〜。

無題

新モンスの右側が、ポケモンちっくですね。
サ〇シ「いけ!フシギバナ!」
モンス「バナー!!」
みたいな。
あ、少年騎士団員に少し萌え。
首なのにかわいい!

そんなことより、景色がいいですなあ。
パパ景色見たさにディスク買いそうな予感です(やるのか?w)

無題

時魔道士が一番可能性ありそうだね〜。
でも、「コルセア」や「からくり士」みたいにまったく新しいジョブかもね。
風水士・・・個人的に来そうな気もする!後は陰陽士とかは?w

もうペット系のジョブはいらないと思うんだけどなぁ・・・。

アイテム士とか後衛にどうだろう?
紙兵みたいなポーション系の道具を消費してPTを回復させたり、アイテムを全体化できるとか?w
あったらなかなか面白いと思うんだけどな〜。


金のかかる後衛ってことで。

無題

>>れいさん
ポケモンのことはよくしらんのじゃが、そうなのかえ?
私的にはFF8に出てきたグラッドとか言ったモンスターに見えたのじゃが。

景色は相変わらずいいね〜ぽや〜眺めてしまいそう。というわけで、買うんだ。ついでに私の分も。

>>やっきーどん
コンセプトがコンセプトだけにね〜時魔道士の可能性は高そうだね。
陰陽士はFFTであったね。結構強かった。
まぁ、ペット系は調整が難しいし今も調整し切れてないからないとは思うけどね〜。

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる