[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
騎士らしからぬ騎士団長達
アルタナNPCのオハナシ。
その2。サンドリア編。サンドやバス方面は偶然に遭遇したときしか参加しておりませぬゆえ、ウィン方面と比較すると数は少ないのはご勘弁。あ、にゃー。
■Valaineral R Davilles
・ジョブ:ナイト(?)
・近衛騎士団長

*クリックで350 x 350
■非戦闘時
■戦闘時
でも、引き連れている部下はRoyal Kngiht。Imperial Guardじゃないのかーと思ったけど、imperialだと皇帝になっちゃうか。サンドリアは王政だし。
PC用に開放されていたら人気の出そうなフェイスだなぁ。
■Yrvaulair S Cousseraux
・ジョブ:ナイト(?)
・王国騎士団長

*クリックで350 x 350
■非戦闘時
■戦闘時
非戦闘時の台詞では”王立騎士団”、でもフレに確認してもらった意見具申では”王国騎士団長”。どっちが正解?まぁ、部下はRoyal Knightで違いはないんだけどサ。
■Feldrautte I Rouhent
・ジョブ:ナイト(?)
・辺境騎士団長(ノルバレン騎士団長)

*クリックで350 x 350
■非戦闘時
■戦闘時
Norvallen Knightを連れていて、いくつかある辺境騎士団のうちノルバレン騎士団長っぽい。
■Cerane I Virgaut
・ジョブ:ナイト(?)
・辺境騎士団長(アラゴーニュ騎士団長)

*クリックで350 x 350
■戦闘時
辺境騎士団長。Aragoneu Knightを連れていたから、アラゴーニュ騎士団長かな?
■Laisavie X Berlends
・ジョブ:狩人
・銀狐騎士団長

*クリックで350 x 350
■戦闘時
Siver fox Archerを連れていたから、他の動物名騎士団に倣えば、銀狐騎士団長ってところかな。
団長から部下まで全部エルヴァ女性で華やか。
で、どうやら、赤狼騎士団長ミュゼルワールも100%吸収効果をもつブラッドソードを片手にカンパニエで大暴れしているとのコト。
ヴァナディールトリビューン vol.24 修道士ジョゼの巡歴
ラグナロクはここで手にいいれるみたいだから、それ以前の時代になるね。
その2。サンドリア編。サンドやバス方面は偶然に遭遇したときしか参加しておりませぬゆえ、ウィン方面と比較すると数は少ないのはご勘弁。あ、にゃー。
■Valaineral R Davilles
・ジョブ:ナイト(?)
・近衛騎士団長
*クリックで350 x 350
■非戦闘時
Valaineral R Davilles : 王命あらば
余も前線で白刃を振るわん。だが、玉体の安泰は
万事に優先する。貴公も臣下なら心しておけ。
余も前線で白刃を振るわん。だが、玉体の安泰は
万事に優先する。貴公も臣下なら心しておけ。
■戦闘時
Valaineral R Davilles :栄えある王家に伝わりし
覇王の秘剣、その目にしかと焼きつけい!
今まで見てきたサンドリアNPCの中で、一番ナイトらしいお方。直系じゃないけれど王族の模様。オートクレール装備。覇王の秘剣、その目にしかと焼きつけい!
でも、引き連れている部下はRoyal Kngiht。Imperial Guardじゃないのかーと思ったけど、imperialだと皇帝になっちゃうか。サンドリアは王政だし。
PC用に開放されていたら人気の出そうなフェイスだなぁ。
■Yrvaulair S Cousseraux
・ジョブ:ナイト(?)
・王国騎士団長
*クリックで350 x 350
■非戦闘時
Yrvaulair S Cousseraux:創立400年余
王立騎士団の悠久の歴史を顧みらば
これしきの難局、なんの恐るることやある。
共に槍を並べて、千年王国の礎となろうぞ!
王立騎士団の悠久の歴史を顧みらば
これしきの難局、なんの恐るることやある。
共に槍を並べて、千年王国の礎となろうぞ!
■戦闘時
Yrvaulair S Cousseraux : 見えるかな?
我が電光石火の投槍が!
髭のおじさま。でも槍装備している上に、戦闘中はアンゴンしっぱなし。なんなのだ、このヒトハ。竜騎士はこの時代いないハズだし、そもそもミカン……じゃないや、子竜を連れていなかった(ハズ)。我が電光石火の投槍が!
非戦闘時の台詞では”王立騎士団”、でもフレに確認してもらった意見具申では”王国騎士団長”。どっちが正解?まぁ、部下はRoyal Knightで違いはないんだけどサ。
■Feldrautte I Rouhent
・ジョブ:ナイト(?)
・辺境騎士団長(ノルバレン騎士団長)
*クリックで350 x 350
■非戦闘時
Feldrautte I Rouhent : ジャグナーの
雪辱を果たすには、諸卿の協力が不可欠じゃ。
卿の働きに期待しておるぞ。
雪辱を果たすには、諸卿の協力が不可欠じゃ。
卿の働きに期待しておるぞ。
■戦闘時
Feldrautte I Rouhent :ウォオォォォォォッ!
両手棍を装備。サンドリアの部隊長というか騎士団長で、まともに片手剣+盾を装備している人はおらぬのかえ?Norvallen Knightを連れていて、いくつかある辺境騎士団のうちノルバレン騎士団長っぽい。
■Cerane I Virgaut
・ジョブ:ナイト(?)
・辺境騎士団長(アラゴーニュ騎士団長)
*クリックで350 x 350
■戦闘時
Cerane I Virgaut:フフン……♪
矢でも鉄砲でも持ってらっしゃい!
お姉さん、まとめて面倒みてあげる。
イージス持ちのお姉さん。そりゃ、イージスを持っていれば矢でも鉄砲でも怖くないよなぁ。でも、このイージスの行方はどうなるんだろ……もしや、イージスじゃなくてエイギスなのカシラ?矢でも鉄砲でも持ってらっしゃい!
お姉さん、まとめて面倒みてあげる。
辺境騎士団長。Aragoneu Knightを連れていたから、アラゴーニュ騎士団長かな?
■Laisavie X Berlends
・ジョブ:狩人
・銀狐騎士団長
*クリックで350 x 350
■戦闘時
Laisavie X Berlends : 此れなる一矢。
汝らが冥土の土産とせい
部下は盾+片手剣(騎士剣)+弓なのに、片手剣(ショテル)+弓装備。盾はドコヘー?でも強かった。乱れ撃ち、サイドワインダーなどを使っていたし、狩人でしょう。汝らが冥土の土産とせい
Siver fox Archerを連れていたから、他の動物名騎士団に倣えば、銀狐騎士団長ってところかな。
団長から部下まで全部エルヴァ女性で華やか。
で、どうやら、赤狼騎士団長ミュゼルワールも100%吸収効果をもつブラッドソードを片手にカンパニエで大暴れしているとのコト。
ヴァナディールトリビューン vol.24 修道士ジョゼの巡歴
ラグナロクはここで手にいいれるみたいだから、それ以前の時代になるね。
PR
■Comments
無題
ミュゼ見たいな。ジョゼもおまけに付いてませんかねぇ?
無題
>>れいさんミュゼみたいねーなかなかアエナイワ。
サンド支配が増えたから、拠点で待機しているとあえるかもー?
ジョゼってダレー?ジョジョの親戚?
無題
って、ジョゼってあれか。修道士のアレ。無題
ジョジョの親戚うけたwそうそう、修道士のアレー。赤かっぱ
無題
>>れいさん赤カッパ、時代的に考えても、出てきても不思議ではないねー。案内役のゴブリンは出てきてるし。
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)