忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どっちが本命

ワンタイムパスワードのオハナシ。

その前に。ちょっと面白いネタが。

朝日社員が2ちゃんねるに差別的書き込み(産経新聞)
またまた、04/01だし、社説で朝日新聞と文通する仲の産経新聞だからって、そんなネタを……と思ったら、
朝日新聞校閲社員、差別表現を「2ちゃんねる」に書き込み(読売新聞)
本社編集局員、差別表現をネットに投稿(朝日新聞)
……本当だったのネ……業務中に2ちゃんねる書き込みで年収1000万か~……

閑話休題。

導入が決定したワンタイムパスワードだけど、発売日が決定した模様。
「スクウェア・エニックス セキュリティトークン」販売開始日時のお知らせ

2000円ぐらいは覚悟していたんだけど、980円とは思い切ったのぉ……と思ったら、

なお、セキュリティトークンをお申し込みいただいた「ファイナルファンタジーXI」のすべてのキャラクター(※1)に、「モグサッチェル」をプレゼントいたします。「モグサッチェル」とは、モグハウスに限らずいつでもどこでもカバン内のアイテムと出し入れ可能な追加のストレージで、収納可能なアイテム数は最大80個(※2)です。

※1 キャラクターのプレイオンラインIDが、セキュリティトークンをお申し込みいただいた際のスクウェア・エニックス アカウントにリンクしている必要があります。

※2 モグサッチェルの収納アイテム数はそのキャラクターのカバンの上限数に連動します。

なんとまぁ……

SQUARE-ENIX側としては、アカウントハックが多し個別対応も大変だから是非導入してほしい、ってところなのかのぉ。お金を払ってまでセキュリティトークンを導入したくない、っていう人も、この値段とアイテムなら……と心を動かされそうだし。

ただ、今までのおまけアイテムとは格段の性能差だし、鞄問題は切実だからおまけアイテムでつけるものじゃない、という意見もあるのは確か。
とは言うものの、セキュリティを意識する人はおまけアイテムなしでも買うだろうし、むしろ意識が薄い人を動かすための今回のアイテムという見方もあるし……このあたりは意見が分かれそうだね。

それほど高い値段でもないし、定額給付金もでるし、買えば安心に加えて便利アイテムも使えるとなれば、悪くないじゃないかな、とは思う。

ともあれ、購入した人はトークン本体をなくさないようにしましょ。なくして再発行までログインできないというのは、本末転倒じゃ。あと、WindowsUpdateとか、各種アプリケーションのver.upとかも忘れずに。
PR

■Comments

無題

このアイテムはすごい性能ですね・・・。
絶対入れてね!って言ってるように思えますw

めんどくさそうだけど導入しようかなー。
アカウントハックの戻し作業とかの人員やら経費やらを考えると、全員に導入してほしいってところなんだろうのぉ

面倒ってほどじゃないと思うぞー

無題

こないだケータイなくして買い換えたばっかりな、
本体をなくしそうな人がここに参上!

記事いっこ前だけど赤ソロ強化いいなあ。
戻ったら赤上げようそうしよう。
なんでケータイをなくすん……?トークンもキーホルダータイプだし、家の鍵にでもツケトケ。

でおれどんの赤は今ひとつイメージできぬな……

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる