忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新潟沖中越地震に関して

新潟沖中越地震のオハナシ。

新潟県のオフィシャルサイトにもあるように、今回の地震では個人の皆様からも救援物資のお申し出をいただいておりますが、当面は辞退させていただくとのことです。
http://bosai.pref.niigata.jp/bosaiportal/0716jishin/kyuen/index.html

善意とはいえ、大多数の個人から物資が送られてくると、それの仕分け/保管/管理に人員が割かれる結果に。あのような場所では、人的リソースが一番必要なわけで。
2000年の鳥取西部地震でも、職員らが仕分けに忙殺され復興に支障をきたしたそうです。
被災者の方々に対して何かしたいと思うのなら、義援金が一番の模様。上記URLからも辿れますので参考までに。

日本人の性格というか精神面というか、”相手に何かされたらお返しをする”とか”情けは人のためならず”とか、良いところなんだけど、それが逆に作用してしまうこともあるということかな。

マスコミも、現地の状況をきっちり報道してほしいところ。単純に”物資が足りない”というだけではないはず。例えば、避難されている方のメンタル面でのケアが必要だったりもするわけで。それに、医療機関でも人員が不足しているはず。まぁ、派遣されてはいるだろうけれど……

安倍総理が現地を視察すれば、この時期だけに選挙目当てだのどうこう報道している場合じゃないでしょうに。で、視察しなければ、危機管理能力が無いとか対応が遅いとか報道するんだろうな。他の政党の党首も視察してるっていうのにさ。
PR

■Comments

無題

能登に住んでいる親戚から
地震のあった翌日、
能登からカニが送られてきました。

送った後に地震がきたからしょうがないんだけど
すごいタイミングだったんでちょっとびっくりです。

無題

>>でおれさん
カニのお返しにちゃんと義援金送ったよネ?

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる