忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毒舌じゃなくて悪口

田中眞紀子氏のオハナシ。

うーん、FFのblogだし、政治の話は”日本の行方”を最初で最後にしようとは思っていたんだけど……我慢ならなかったといいますか。

折りたたみ。例によって批判しているので、続きを読みたい方だけどうぞ。

2007/07/19 16:30 余談その2を追記
 




さっくり言っちゃうと、私はこの人が嫌い。日本の政治家(かどうかは甚だ疑問だけど、まぁ一応)の中でもトップクラスに嫌い。いやね、小泉政権で外務大臣に就任したころは、少しは期待したのよ。ほんの少しだけどさ。でもねぇ……

まずこの人、居丈高といろいろ言うんだけどさ、その内容がほぼ”相手への悪口”。政策や政治理念に対する批判ならまだ聞き入れようもあるけれど、「うらなりのさくらんぼ(加藤紘一氏に対して)」だの「大風呂敷おばさん(小池百合子氏に対して)」、その他諸々エトセトラ。

理論的に相手を批判するのではなく、感情を最優先に相手を扱き下ろす。ただひたすらそれだけ。この人から本来説明すべき自分の政策・政治理念というものを聞いたことがない。

で、今回の参院選でも例に漏れず。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007071810.html

よくもまぁ、これだけ言えるモノだ……相手を悪く言うことでしか自分の存在意義をアピールの出来ないのかしらね?結局、何が言いたいのさ、という感じ。自分自身、政治家として何がしたいのか、わかってないさそう。

そもそもさ、自分が入閣していた頃、特に外務大臣時代、何か功績を挙げた?いろいろと騒動は巻き起こしたけどさ。アメリカ・アーミテージ副長官(当時)との会談と直前キャンセル、アメリカ合衆国の機密情報を漏洩を漏洩などなど。
あれだけやらかしたら更迭されるのも当然でしょ。それを逆恨みして……どういう精神構造だ。

おまけとばかりに「自民党は田中角栄までは良かったが……」発言。ま、言うまでもなくってところだな。

そもそも”任侠”の意味わかっとるのかえ?ま、わかってないだろうな。たぶん”暴力団”の同意語として使ってるんだろうけど。
任侠:仁義を重んじ、 困ったり苦しんだりしている人たちのために体を張る犠牲的精神。任侠道を極めようとする者の相互扶助する組織が、もともとのヤクザ組織。
今の”暴力団”とは別物。現代の暴力団構成員の6割は在日韓国・中国人。


閑話休題。

はっきり言って政治家に必要なリーダー性というかカリスマ性というか……なんだ、組織をまとめてひっぱりあげる力ってないんじゃない?この人。ぶっちゃけ親の七光りとしか言いようがない。

ただ、困ったことにこういう人が受けるというか……上記URLの文末でもあるように、参加者が”面白かった”とか”すばらしい”とか言っちゃうのが難点だなぁ。ま、サクラの可能性もかなりあるけどさ。
普通の感性を持っているなら、1時間半も、感情面からでた他人の悪口を聞いていたら、”面白かった”とは言えないよ。いくら的を射ていてもさ。

これで、今回の参院選、自民が勝つとまたさんざん言うだろうなぁ。民主を批判するか、もしくは、国民はわかっていないだの言い出すか。
私は選挙区が違うけど、ま、例え同じであってもこういう政治家が支援している政党には票を入れる気にはならないね。

■余談
”日本の行方”、このエントリで、「維新政党・新風に議席を確保して、政界で暴れて欲しい気もする」と書いた。うん、それは確かに。
ただ、”政権を取って欲しいか”というと全く別問題。この政党は与党向きじゃないよ。野党として暴れて、タブーとなっているいろいろなことを表に出して欲しい。

■余談その2
田中眞紀子氏、上記URLの講演中”民主党なら与党よりも早く救済活動ができる”という発言がありました。で、その民主党の議員。
http://suematu.blog39.fc2.com/blog-entry-103.html(該当記事は削除済み)
http://megalodon.jp/?url=http://suematu.blog39.fc2.com/blog-entry-103.html&date=20070719041806(web魚拓)
呆れるわ……”珍道中”という表現、人の善意である募金を金額の大小で”偉い”などと表現。そもそも”防災服をビシッと”着て”現地”で募金?突っ込みどころが多くて、その気力が萎えるわ。

おまけに”反省し削除”。謝罪しないんだ……へぇ……はっ。議員以前に人間として失格だね。

もっと腹が立つのは、こういうのをマスコミが一切報道しないこと!

昨日、新潟に行きました。平成の黄門様の渡部恒三代議士を筆頭にして、スケさんの古賀一成代議士、カクさんの私という珍道中でした。新潟市で、地震被災者救援街頭募金活動をやっている黒岩宇洋さん(民主党参議院新潟選挙区候補者)の募金活動にみんなで参加しました。黒岩さんや地元から参加した西村ちなみ代議士は、ビシッと防災服に身を包んでいました。二人とも、地震発生当日に、震災現場に行って、ひどい状況を視察してきた由。黒岩さんは、候補者のたすきをせずに、ひたすら救援募金を募っていました。民主党で集めた募金は、1円残らず現場の救援ボランティア・グループに渡されます。

その募金活動中のことです。一人の中学生が、意を決した如く私の前に寄って来て、「使ってください!」と言って募金してくれました。その額、なんと1000円!降りしきる雨の中、正直言って一瞬涙が出ました。大人でも、100円玉を入れる人が多かったのに。頭が下がりました。新潟の少年よ、ありがとう!あなたは偉い!

一応、削除前の本文。
PR

■Comments

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる