忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デュナミス-ボスディン5回目

デュナミス-ボスディン5回目の突入&指揮。

今回もクリア目的。なんだかんだで、氷河はAF狙いでの突入は1回か。今回クリアしてもまだ未クリアの方が数名いるから、次回のクリア狙い時には全員突破できるといいのぉ。
攻略ルートはいつもと同じ。途中ヤグ忍者の微塵で少々被害がでた他は至ってスムーズ。また、バタリア方面池の延長も崖上からの黒さん4人による一斉射撃で取得成功。これで、次回以降、時間がないときは崖上から延長が取れるから楽になりそうだ。

今回、ボスアーリマン石像+ドラゴンを囮で引っ張ったとき、囮のシーフさんが崖下からのポイズンブレスで毒をもらって死亡したため、一旦時計を捨てての再突入。死んだときのドラゴンの位置がが微妙なところだったのよね・・・2回目は毒消し聖水を完備して無事に成功。
アーリマンの連続魔中、マジックバリアがあってスタン無効になりデスによる死者が3名でたけれども、これぐらいは仕方ないかな。

クリア目的のため撃破数は少なめ。100バイン紙幣が1枚でたもののAFはなし。クリア目的でも撃破数稼ぐために、ちょっとルート変えてみようかな・・・さすがにこのdropだと参加者のモチベーションが落ちる一方だ。クリアするだけなら、ほぼ確実にできるような気配だし。
今回、フェ・イン前に到着した際には残り時間が1時間ちょっとあったから、このペースならゴブリンエリア北側の延長は取れそうだし、オークエリアのバタリア側池の延長も、普通に取ることが可能かな。

突入人数:計41人(途中参加1人/途中退去3名)
占有時間:2時間30分

レリック防具:

アイテム:
1バイン紙幣     26個
100バイン紙幣    1個
オルデール銅貨    9個
トゥクク白貝貨   43個
ギヌヴァの戦術指南  7個

インフィニティコア 2個
スライムジュース  2コ
ランスウッド原木  2個
レリックアイアン  1個
輝く透石      4個
PR

デュナミス-バストゥーク7回目

デュナミスバストゥーク7回目の突入&ターゲッタ。
リアル都合で参加できないとは思っていたんだけど、予定よりも早く帰宅できたので参加。

30分ほど遅れて参加したときにはグスタ門前を処理中。その後、競売横を処理するときからターゲッタ役。

う〜ん、いつになく声がでていない感じ。何を寝かせているのか、どれにサイレスをいれているのか、ほとんど声がでていない気がしたなぁ。

釣り&指揮はいつものガルカさんがしてくれたんだけど、ちと指揮に手が回っていない感じ?いつも、ペットや子竜は黒アラで処理することが多いんだけど、そのあたりへの指示がでていない気がしたかな。でも釣りはいいペース。わたしよりもうまい感じ。これからはずっとおまかせしよう。

釣り補佐という戦士さんもリンクしたのかしていないのか、石像の数、雑魚のジョブ/数といった報告もなし。せめて石像の数とか雑魚の数とか、そういったことはほしかったかな。せっかく雑魚の配置マップ作ったんだし。

そのためか、雑魚の数が多めのときに寝かせ役が死亡したり、起きている雑魚に殺されたりすることがけっこうあった感じ。壊滅とかはなかったけど、ちょっと危ない気もするな。

流れはいつもと同じ。商業区方面NMとツェール鉱山NMの処理順が逆になった程度。バスに関してはもう、囮は必要ないかな。あとは殲滅力をあげるだけ。
完全制圧までもうあと30分ほしい感じだなぁ、どうやってこの時間を捻出しようかしら・・・

ログを取り忘れたので、今回のdropは記憶の範囲内で。アイテムや貨幣の詳細な数は不明。

突入人数:44人(途中参加1名/途中退去3名)
占有時間:3時間30分

レリック防具:
アサシンベスト   2個
アビスソルレット  1個
ヴァラーコロネット 2個
サマナーブレーサー 1個
デュエルグローブ  2個
バードカフス    1個
メレーゲートル   1個
早乙女筒篭手    1個

レリック武器:
レリックアックス  ?個
レリックサイズ   ?個
レリックブレード  ?個
遺刀        ?個

アイテム:
1バイン紙幣    ???個
100バイン紙幣    2個

インフィニティコア ?個
ウーツ鉱      ?個
スライムジュース  ?個
輝く透石      ?個
獣人ミスリル貨   ?個
獣人金貨      ?個

デュナミス-サンドリア8回目

デュナミス-サンドリア8回目の突入&指揮+釣り。

参加人数が最大で30ちょっとという状況。翌日は平日とはいえクリスマスだからね、少なめなのは仕方がない。
とはいえ、前回のミーティングでも言った参加不参加の意思表明をまだしていない人がいるのが困ったモノ。リアル用事とかで参加できないのは問題ないんだけど、それならそれでちゃんと欠席ということを言って欲しいな。

ともあれ、今日はサポシを増やしての突入。結果的には、処理した数に比べると1貨幣、レリック防具ともそれなりの数かなぁ。防具の方は相変わらず偏ってるけど・・・
あと、人数の割りにはペースは上々。大量リンク時にも普通に処理できていたし、さすがに皆慣れてきたのかな。

進路はいつも通り。久しぶりの釣りだけど、東門のところは普通に釣れたかな。ただ、NMマラソンとかがうまくできなくて、死者が3,4名でたのが残念。範囲睡眠禁止で1人1体キープ、あとは釣り役が表路地裏路地を使ってマラソンをする、というのを徹底させた方がよいかな。

凱旋門前で、釣った雑魚をその場で寝かせてしまったため、石像4+召喚x8のリンク。ただ、ナイトさんが3匹ほどマラソンし、その後を追いかけて黒さんが寝かせフォロー。処理部隊は1体ずつ確実に倒して、赤さん黒さん詩人さんが召喚獣への寝かせ/スタン待機。
アストラルフロウを発動させることもなく、死者1人もなく処理完了。大したものだ。

競売前チョコボ厩舎は問題なし。で、西門処理。東側はリンクなしで釣れたんだけど、その後の延長石像を釣るときに中にいる集団がリンク。で、わたしは競売-チョコボ厩舎をひたすらマラソン。皆が声を出して互いにフォローしあったのもあって、死者2,3名で処理完了。ただ、NMをやるとき凱旋門で召喚獣をキープしていた赤さんに指示わすれて、ボスにからまれるハプニング発生。ごめんなさい。

この時点で残り1時間。さて、西端屋敷の忍者NMいけるかなって思ってたんだけど・・・F-8交差点の石像を釣ったときに大リンク。ただ、これはわたしが戻って死んだことで一旦停止。で、リンクしやすくなったしまたマラソンするかーっと、本体に西門内へ移動指示を出して、わたしはオークが反応しない位置でヒーリング。
・・・が、突如オークが反応。誰かが突っ込んで(?)からまれた模様。そのまま本体まで逃げてきたものだから、戻りのオークに絡まれる人多数。部隊が半壊する事態に。

今まで何度もからまれた場合はトラクタできる位置で死んでと言っているし、このときも本体に持ってくるなと言った。それなのに、からまれても無言。その後だれがからまれたのと聞いても無言。なぜ一言言ってくれないのやら。フォローできないじゃん。誰が一番最初にからまれたのかは分かっているんだけどさ。

回復中に未クリアの方が遅れて来たのもあって、革ギルド前まで処理してボス。サンドもボスをガチでやりたかったんだけど、時間の関係もあるから今回は囮で抜いてクリア。

序盤は上出来だっただけに、最後が惜しまれるなぁ

突入人数:33人(突入時29人+途中参加4人)
占有時間:3時間

レリック防具:
ウォーリアカリガ  2個
クレリクキャップ  1個
バードランドリト  1個
メレーホーズ    3個
甲賀袴       2個

レリック武器:
レリックガン    4個
レリックプージ   5個
レリックランス   1個
遺品短刀      3個

アイテム:
オルデール銅貨  152個
インフィニティコア 12個
グリフィンの毛皮  7個
輝く透石      1個
獣人ミスリル貨   3個
獣人金貨      2個
氷漬けのの巨大な頭 4個
臙脂の肝      5個

デュナミス-ミーティング

デュナミス-ミーティングのオハナシ。
都合で集合時間(20:00)から30分ほど遅れてのイン。北方2つorサンドを予定していたんだけど、どこもすでに突入済みとのこと。ひとまずクフィムが開いているからとのことで、メンバーはクフィムに集合済み。わたしも向かってイベントだけ終わらせておく。

で、新デュナミスエリア(以下新裏)は36人制限&プロマシアミッションをそれなりに進めていないと突入できないということもあって、今日は最初にミーティング。その後、有志でデュナミス-クフィムへ突入することに。

年末年始の予定はさくっと終了。当然長引いたのが、新裏の扱い。
早いモノ順とか、ローテーションとかいろいろ案がでたけれど、結論は出ず。ひとまず今回は意見をそれぞれ持ち帰って、改めてミーティングすることに。

あとは戦術面で少々。今まで戦術面ではわたしが意見を出す一方だったけれど、今日は他の人から意見がでて嬉しい限り。もっといろいろ意見がでてくると良いのだけれど。

しかし、新裏は難しいなぁ。最初から新裏に突入すると決めていれば、参加予定をあげた人の早いモノ順っていう方法もとれなくはないけれど・・・既存裏を予定していて37人以上集まっていた場合、新裏へ突入するとなると突入できない人が出てくるわけで。
まったく、square-enixも困ったコトをしてくれたものだの。新裏を追加する前に、既存裏に複数団体が入れるようにするとか、レリック防具のdrop率緩和とか、そういうことをしてくれた方がよっぽどユーザにとっては嬉しいのだけれど。

もともと裏は、高レベル用コンテンツということで実装されたっぽいけど、75キャップのまま1年以上たっているわけで。必要経験値の緩和とか、女帝の指輪とかも実装されたこともあって複数ジョブ75をもっている人も少なくない状況。そろそろ見直しの時期に来ていると思うんだけどどな。

デュナミス-ウィンダス

デュナミス-ウィンダス9回目の突入。
ザルカを予定していたんだけど、先行LSの突入が30分程度遅れた模様。そうなると、こちらの突入が22:00になっちゃうからウィンに変更。

突入直後は33人。少ないなぁと思いつつ、それでも前半のペースはいつも以上に飛ばしてみる。

流れはいつもと同じ。だけど、いつも後回しにしているシャントット邸石像や、囮でやっているジュノ領事館前NMはガチで通常処理。ジュノ領事館のところで石像処理の数が多いせいか、少し荒れた感じはあったけど、それでも問題なく処理完了。

時間があったから、領事館北側屋敷の石像も処理しようかと思ったけど、未クリアの人もいるし、今日は安全をとってスルー。

水呼び扉の延長をとって、英雄邸NM。いつもは囮でやっているんだけど、今回はガチで勝負。結果的には、アストラル喰らって全滅しちゃったけど、NMはなんとか処理完了。ここはちょっと別の方法を思いついたから、次回にでも試してみようかな。

ヨランオラン邸NMはいつもように2段囮・・・なんだけど、囮が死亡した後に、またもや囮で引っ張った石像数体+雑魚が本体のところへ向かっていく事態が発生。一体原因は・・・?最近言っていなかったヒーリング解除が徹底できていないのかなぁ。

時計を捨てて再突入して、その後天の塔NM、ボスとやって無事にクリア。英雄邸のところは時間的に余裕があったから全滅してもokだったんだけど、ヨランオラン邸NMでの再突入はちと計算外だった。で、時間的にはギリギリ。
クリア後はモグ方面への再popを処理して終了。

前回バスといい、今回のウィンといい、AFdropが渋め・・・今日はメインシーフが天の塔NMをやるまでいなかったからなぁ。いつもより処理している数も多いはずだから、やっぱりトレハンは必要だな。

突入人数:39人(途中参加6人/途中退出2名)
占有時間:3時間30分

レリック防具:
ウォーリアマスク  1個
スカウトブレーサー 1個
早乙女佩楯     1個

レリック武器:
レリックソード   1個
レリックダガー   3個
レリックナックル  3個

アイテム:
トゥクク白貝貨  155個

インフィニティコア 6個
ランスウッド原木  1個
レリックアイアン  10個
輝く透石      1個
巨大なサレコウベ  6個
獣人ミスリル貨   3個
獣人金貨      1個

«  | HOME |  »

Calendar

06 « 2025/07 » 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる