忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デュナミス-サンドリア10回目

デュナミス-サンドリア10回目の突入&指揮。

いろいろあったけど、指揮役に向いてないことを痛感。しばらくお休みして頭冷やそうかしら・・

突入人数:36人(途中退出2人)
占有時間:3時間30分

レリック防具:
ヴァラーガントレ  1個
ウィルムグリーブ  1個
クレリクキャップ  1個
デュエルブーツ   1個

レリック武器:
レリックガン    6個
レリックプージ   3個
レリックランス   1個
遺品短刀      5個

アイテム:
オルデール銅貨  180個
モニヨン銀貨    1個

インフィニティコア 11個
グリフィンの毛皮  4個
輝く透石      2個
獣人ミスリル貨   2個
氷漬けのの巨大な頭 2個
PR

デュナミス-ウィンダス11回目

デュナミス-ウィンダス11回目の突入&指揮。
3連休と言うこともあってか、突入人数は少なめ。最初に入ったときには21人しかいなかった。クリア目的だけど大丈夫かなぁと、少々不安にかかれつつ指揮。

ひとまず釣り役を育てる意味もあって、普段白で参加しているたるっこさんにシーフで釣りを依頼。どうしても次に釣るタイミングというのが最初は戸惑うっぽいね。ま、このあたりは慣れだし問題なし。

侵攻ルートはいつもと同じ。モグ前から競売前まで一直線。競売付近を一掃した後、水の区方面の延長取り。ここで思ったのが、普段、天の塔橋下の延長を取るまで全員移動していたけど、タイミングを見て、釣り役だけが移動してさくさく釣った方が効率がよいのではないか、ということ。次回あたり試してみるか。

水の区方面延長をとった後は東回りで侵攻。今日は人数が少ないしクリア目的ということもあって、久方ぶりにシャントット前は放置。英雄邸NM、ヨランオランNM、ジュノ領事館全て囮で処理。水呼び扉前延長は放置。このあたりは特に問題なかったかな。特にヨランオランNMはガチでやったことがないから、試してみたいんだけどな。

天の塔NMもいつものように2段囮で。東回りでコルモル邸前まで殲滅できれば天の塔NMもガチでいけるんだけど、これは今後の目標にしておこう。
あとはボスを倒して、時間いっぱい雑魚を処理して終了。

クリア優先のため、殲滅数はいつもよりも少なめ。それもあって、レリック防具は1個どまり。幸いというか、シが釣りしたせいかな?ルンゴナンゴ翠貝貨が2個もでてくれた。

ま、ウィンもクリアするだけなら20数名いればいけるということかな。何度もそういう状況ではやりたくないけどねん。




突入人数:27人(途中参加6名/途中退出2名)
占有時間:3時間10分

レリック防具:
ウォーリアマスク  2個

レリック武器:
レリックソード   3個
レリックダガー   1個
レリックモール   1個

アイテム:
トゥクク白貝貨  107個
ルンゴナインゴ翠貝貨2個

インフィニティコア 7個
ランスウッド原木  5個
レリックアイアン  3個
輝く透石      2個
巨大なサレコウベ  5個
獣人ミスリル貨   2個
獣人金貨      1個

デュナミス-ザルカバード5回目

デュナミス-ザルカバード5回目。
久方ぶりにフルタイムで参加。指揮も久しぶりのような気がする。しかし参加人数少ないな・・・30人集まることもなくなったか。




最終防衛ラインをやってみるという目標があったようなので、それに向けての指揮に専念。入って最初の延長、続いての目玉砦の延長はさくっと囮で。ヴァズ石裏も通常通り、西側から釣って全部処理。目標としては、ここまでで20-30分ってところかしら。次回からは時間もちゃんと計測しておこう。

続いてNM砦処理開始。戦力的にも囮でやるのが安定しそうなので、それでやってみたんだけど、ヴァズ砦1回目失敗。ヴァズ砦東側にいる目玉も処理しておくかなぁ、たまに連鎖的に目玉が反応することがあるから面倒なんだけど。
2回目も失敗したように見えて、本体に向かったNM2匹を問題なく処理できた模様。影縫い+赤さんたちによるバインドでフォロー出来た模様。なかなかこのあたり慣れてきた感じだの。

続いて南下して2つめの砦。モ白獣NM。わたしが囮で最初に目玉2,NM1を抜いてもらってさくっと処理完了。続いて目玉1とNM2匹をまとめて。NMは白をキープしてモンクから。ちとモンクNMの百烈にあたってもらう予定だったナイトさんが勘違いして白をキープしちゃったけど、ま、結果オーライってことで。

さらに南下して3つめ。黒暗忍NM。同様に目玉2,NM1を抜いてもらう。暗NMを抜いた様子だったので、囮だったわたしは、残った黒と忍NM,目玉1をマラソン。まぁ、この手の魔法系/遠隔系はマラソン楽だね。たとえ足の速いデーモンでも。暗 -> 黒 -> 忍の順で処理。最後の忍のとき、7割削って微塵回避用に印サンダガ3 x 5で思ったんだけど、削りきれず。8割まで削ってよかったか。幸い微塵による被害は1名。

北西へ向かい4つめ、シナ召NM。西に向かって5つめ、狩侍竜NM。やり方は同様で特に問題なし。

で、NM15匹撃破による延長を取って、この時点で残り1時間。最終防衛ラインの目玉6に手を出してみることに。

やり方はちと迷ったけど、北に向かう坂を下って壁際に本体を置き、囮で目玉2とデーモン数体を抜いてみる。1回目の囮で目玉2と、抜けたデーモンは2匹。デーモンの足が速くて、うまく抜けなかった模様。
というわけで、2回目は抜き役をあらかじめ南の坂中腹においてトライ。目玉2とデーモン5を無事に抜けた模様。この時点で残りは目玉2とデーモン5。3回目の囮はなしで、あとは普通に処理。popした延長石像無事に取って、ザルカ5回目にしてフル延長取得。この人数でもやれるものだねん。

残った時間は、適当に雑魚を処理して終了。戦力的にはこの人数でも時間の余裕を持ってフル延長取れることが分かったから、次回からは囮の回数を少なくしていく方向で進めてみよう。

あとはやっぱり撃破数をどうのばすか、だなぁ。移動が多いからどうしても少なくなりがちだし、おまけにNMを撃破しないと30分延長でないし。難しいところだ。

突入人数:29人(途中退去1名)
占有時間:3時間30分

レリック防具:
ウォーリアロリカ  1個
スカウトジャーキン 1個

アイテム:
1バイン紙幣     17個
オルデール銅貨   20個
トゥクク白貝貨   22個

ギヌヴァの戦術指南  5個
シュルツの戦略論  15個

インフィニティコア  1個

デュナミス-ジュノ12回目

デュナミス-ジュノ12回目の突入。
リアル都合のため、ログインできたのが23:00。いつも通り突入できていれば残り1時間だから顔出しだけ・・・と思ったんだけど、どうやら突入できたのが22:00とのこと。多少時間があるので、遅刻しての参加。

侵攻状況はいつも通り。危ないところは、わたしがインして以降は特になかったかな。時間的なところもほどほどに余裕があった感じ。

通路部分、大公邸内、競売前あたりまで処理した段階で、突入から2時間弱。今回初の方もいたので、ひとまずクリアを目指すことに。
でlMaatのところにいるGoblinStatue撃破後の、大公邸内再popを15分で処理完了。ん〜ここは、あと5分短縮したいところだな。通路のところで黒アラと処理部隊が入り乱れていたからなぁ。

この後噴水+領事館付近を処理完了して、ボスを。クリア目的だったから囮抜きで。ボス前の4つ石像が動いてるやつは試してみたいところだけど、ま、今回は安全策をとって。時間も遅かったし。次回あたり試してみるかな。

ボスは無難に。撃破後、まだ時間はあるけど夜も遅いので退去。

ジュノに関しては、だいぶ良くなってきたのかな。今回は噴水/子ミスラのGoblineStatue撃破によるre-popはやっていないから、これらをやるとなるともうちょっと時間の余裕がほしいところ。ひとまずの目標は、ボス撃破までに全部やって2時間30分ってところかしらん。

突入人数:33人(途中参加1名/途中退去6名)
占有時間:3時間30分(2時間45分で退去)

レリック防具:
ウォーリアマフラ  1個
デュエルタイツ   1個
メレーグローブ   1個

レリック武器/盾:
レリックシールド  2個
レリックスタッフ  2個

アイテム:
1バイン紙幣     19個
100バイン紙幣    2個
オルデール銅貨   21個
モニヨン銀貨     1個
トゥクク白貝貨   22個

インフィニティコア 7個
ゴブリングリース  1個
獣人ミスリル貨   1個
獣人金貨      1個

* drpoは途中参加以降のもの

デュナミス-バストゥーク10回目

リアル都合のため1時間ほど遅れての突入。本体そのものも、通常の突入時間より30分ほど遅れていた模様。

まぁ、バスは比較的簡単なこともあって、わたしがいない間も特に問題はなかった模様。獣がつれているペットの処理さえきっちりできれば全体が危険になる箇所もないしね。

なるべく口出しせずに(それでもついつい出てたけど)見てたけど、うん、大丈夫そう。黒アラターゲッタ、処理部隊ターゲッタも今日初めての役割のはずなのにいい動きできていたし。
人数が少ない割りには、いつもと侵攻速度が大差なかったかな。1人1人ががんばったからなのか、それとも人数が多い時は動きづらいのかは謎。

わたしが入ったときは、錬金術ギルド前のNMをやっていたところ。釣りしてたガルカさんが死んでマラソン中断になったけど、なんとか全体でフォローできていたかな。そのあとの延長召喚NMも問題なし。

商業区方面、ツェールン鉱山方面も特に。あとは処理速度だけの問題かな。ちょっと時間の余裕がなかったけど、これは全体的なところもあるしの。

ここのところ突入時間が遅めになってしまうのが問題。社会人が多いからどうしても翌日のことを考えると無理はできないので、占有時間一杯使うことが出来ないし。そろそろ複数団体突入できるようにならないかな。

あと、人手が足りないなぁ。個人的には、トータルの突入人数が42人欲しいところ。指揮&釣りptで6人、黒アラで12人、処理部隊(6人pt * 2) * 2アラ、1ptは遊撃といった感じで。まぁ、あまり多くても重くなるだけという点もあるけどね。36〜42あたりが一番やりやすそうな気もする。ま、いないことを考えても仕方ないんだけどさ。

突入人数:29人(途中退去3名)
占有時間:3時間30分(20分前に退去)

レリック防具:
アサシンベスト   2個
ウィルムブレー   2個
ヴァラーコロネット 2個
モンスタージャック 1個

レリック武器:
レリックアックス  1個
レリックサイズ   1個
レリックブレード  2個

アイテム:
1バイン紙幣     50個
100バイン紙幣    1個

インフィニティコア 5個
ウーツ鉱      2個
スライムジュース  1個
輝く透石      1個
獣人ミスリル貨   1個
獣人金貨      3個

* dropは途中からのモノ

«  | HOME |  »

Calendar

06 « 2025/07 » 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる