忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アプカルとコミュニケーション?

アプカル捕獲指令のオハナシ。

簡単そうでけっこう難しいイルルシ軍曹アサルトアプカル捕獲指令。野良で行って失敗。で、他アサルトとかやっていたら曹長になれたんだけど、それはまた別のオハナシとして。

■アプカル捕獲指令
 ・作戦領域:イルルシ環礁
 ・作戦目標:アプカルの捕獲
 ・募集要員:レベル70 3〜6人

map内にいるFaily Apkalluを捕獲するというアサルトなんだけど、その捕獲方法がちと厄介。
Fairy Apkallu


まず、map内にある???からテンポラリアイテムとしてハムシーを取得。なくても良さそうな話もあるんだけど、取っておいた方が無難だと思う。
で、この後から本格的にアプカルの捕獲開始。

アプカルの視界にはいると「じっと見つめてきた………」と出るので、ここでいろいろエモをする。/waveとか/joyとかね。すると、「警戒心を少しゆるめたようだ………」と出る。

警戒心がゆるまったところで、今度はアプカルの視界範囲内で先程とは違うエモをする。と、「興味を示しているようだ………」と出てアプカルが警戒しなくなる。

ここまできたら、あとはアプカルの視界からはずれて後ろに回り込んで、密着して捕獲。うまく捕獲できれば、アプカルはゴール(=スタート地点)の方を向くので、素早くアプカルの視界から移動するように。そのまま視界内にいると逃げ出されてしまう。
アプカルが歩き出したら、その後ろをつかず離れずひたすら追いかける。で、ゴール地点まで移動完了すれば、1匹捕獲完了。

1匹でも捕獲できればクリア条件成立。あとは、捕獲した数次第で戦績が変動。

map内にはKelp Pugilというサカナもいるけど、弱いしスニで回避できるし、リポップもしないので処理し置いても問題なし。

とまぁ、こんな感じなんだけど、これが難しい。

まずアプカルの警戒心を解くためにいろいろエモをするんだけど、「警戒心を少しゆるめたようだ………」と出た後に移動することもあれば、そのままこっちを向きっぱなしのときもある。
向きっぱなしのときは、続けて違うエモをすれば「興味を示しているようだ………」になるんだけど、移動されちゃうと最初からやりなおしのことも。

さらに1匹を相手にしているとき、どこぞとなくもう1匹別のアプカルが近づいてきて「じっと見つめてきた………」とか出ると、どっちのアプカルが見つめてきたのか分からなくなって、両方ともに逃げ出される、とか。

捕獲したらしたで、ゴールへの移動中、PCが登れない段差を迂回しているときに逃げ出されたり。

あと、後半の方になってくると、エモで警戒心をゆるめた瞬間逃げ出されることもあったかなぁ。これはエモに飽きられているってことかしら?エモはかなりの数を用意しておいた方がいいような気がする。

クリアしたときは、4人で行って2匹捕獲成功。初回+リーダーなしで1125だったかなぁ?

30分制限だし、慣れればそこそこ戦績も狙えそうなんだけど・・・戦績狙いっていうのなら、伍長アサルトのシーラット送迎作戦の方がお手軽ってところ。

不確定アイテムの???ポールアームから出るらしい緊那羅の棍狙いになるのかなぁ。
緊那羅の棍(両手棍) RareEx D30 隔366 HP+25 MP+25 ヒーリングHP+2 ヒーリングMP+2 Lv68 戦モ白黒赤獣吟召
PR

■Comments

無題

アプカルって近付いて見ると
目、怖いよね。

無題

>>でおれさん
目つき悪いね〜。もっとこう、ぱっちりしていればヨイノニ。

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる