忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦う羊

戦う羊のオハナシ。

LSの首赤が前々からいくどーと言っていた獣人印章50BCNM”戦う羊”のお手伝いに。忍戦狩白赤赤で5連戦。

■Figthing Seep x3
 ・スリプル無効+バインドは印使用時のみ
 ・グラビデは可
 ・通常攻撃が羊固有のシープチャージ
 ・レイジ:バーサク効果
 ・シープソング:範囲睡眠

fighting_sheep.jpg


通常攻撃がシープチャージ(単体物理+ノックバック)になっているから、空蝉あれば楽ジャンなBC・・・のように思われて、けっこうメンドイ。いつぞやの修正で敵が使う固有技は通常回避よりも空蝉回避が優先されるから、通常攻撃=固有技となるこのBCだと、空蝉を張っている以上通常回避がでないのと同じ。一度空蝉がきれてリズムが崩れると、ノックバックもあって張り直すのにはある程度慣れが必要。
というわけで、忍1人で固定するよりはサブ盾とタゲを回した方が遙かに安全。今回の場合、攻撃力の差もあって自然とタゲ回しになったけどね。

そこだけ気をつければ、溶刀改の追加効果(防御力18.75%ダウン)orアシッドボルトの追加効果(防御力12.5%ダウン)+ディア2(防御力10%ダウン)のおかげでさくさく削ることが可能。
レイジで防御力もさらにさがるけれど、その後頭突きをまともに喰らうと結構イタイので、安全をみるならディスペルした方がよいカモシレナイ。

初戦、2戦目で事故死がでちゃったけど、それ以降は順調。1戦あたり10分きるようになった。まぁ、毒薬の効果がきれたタイミングでシープソングをしてくることもあるけど、それは中の人がうまいというコトデ。
PR

■Comments

無題

お手伝いありがとう、おつかれさーま!
わたしの回でネタの神が降りて来られたときはリアルで笑っちゃったよ?

無題

それはまぁ、ブログネタにしろというオボシメシだ。

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる