[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大いなる遺産
竜騎士AFクエその2のオハナシ。
無事に竜騎士のレベルがあがっているので、AFクエを進めてしまうことに。というわけで、サンドリア港倉庫Aにいるスロリアン(Ceraulian)のところへ。
最初クエストが発生せず、ありゃと頭を悩ませたものの、忍者のままだったい。竜に着替えて再度チャレンジ。無事に発生。
なんでも、ブルゲール商会ではノルマを守るのが鉄の掟らしい?どこの業界もタイヘンだのぉ。今期は依頼人のスロリアンがノルマ達成できず頭を悩ませているところに、悪の親玉らしい登場の仕方で、ブルゲール商会のリーダー、ブルゲール(Brugaire)登場。

・・・どこぞで見た顔だな、というのはさておくことにして、セリフはなんとまぁ悪党らしいセリフだな、おい。で、ノルマ達成のために金の髪飾りがいるとのこと。お礼はできないがもってきてくれないかと泣き付かれる、ワタシ。そのくせあまり期待はしてないらしい。
素直じゃないのぉ一家を路頭に迷わせるぞ、と突っ込みつつジュノ倉庫で金の髪飾りを購入、宅配して渡してやる。無事に喜んでもらえたところに、再度ブルゲール登場。タイミングがよいの、扉の向こうで聞き耳を立てていたんじゃないのかえ?
次回からはちゃんと期日を守れよ、なんてお約束の台詞を言っているトコに、ブルゲールのオヤジ殿が息を引き取ったと社員が飛び込んでくる。でも、気落ちはしていない様子。冷たいヤツだの。
はて、この後はどうなるのやら〜とAF1のミュー(Miaux)のところへ向かってみると、衝撃の事実(なんだろう、タブン)が発覚。AF1でミューが武器を直してもらったランシュリョーム(Ranchuriome)が亡くなられたそうな。あらんまぁ、どこぞで聞いたようハナシだのぉ。ま、ランシュリョーム = ブルゲールのオヤジ殿なのだろう、どう考えても。
一旦ここでオヤスミ。日付が代わったところで、スロリアンのところへ行くとイベントが進行。なんと、お葬式のあとにオヤジ殿の形見をもらったところを後ろから殴られて誰かに盗まれたとのこと。ブルゲールよわ・・げふげふ。で、通りがかった女性が介抱してくれたそうな。ま、ダレなのかは言うまでもなく。
ただ、形見の品 = ブレーをお得意さんが高値で買い取ってくれることになっていたらしい。で、商会の人間じゃ手が負えないってことで、売値の2割を報酬に依頼される。2割ねぇ、はてどれぐらいなんじゃろうな、と有りもし得ない妄想を抱きつつ、ひとまずブルゲールを介抱したであろう女性 ミューのもとへ。
で、まぁ案の定ミューで正解。で、お葬式の際、怪しげな女性を見かけとのこと。後を追いかけてみると喪主が倒れていて、そのそばに片方のピアスが落ちていたらしい。持っていても仕方がないから、というわけでそれを預かる。ピアスねん・・・はて、どうしたものか。貴金属だのぉ。
というわけで、ウィンのナナー・ミーゴのクエストでもお世話になったバス彫金ギルドにいるArdeaのところへ。すると、片方を無くしてしまったから同じモノを作って欲しいという客 = エスカ(Esca)といたとのこと。
メガネを盗んだり、中古の・・・もとい、由緒正しいブレーを盗んだりと、ヤツはなんでも盗むのだのぉ。どうせなら予告上ぐらい送った上で盗んでみればよいものを、とわけのわからない突っ込みを入れつつ西ロンフォールの彼女の元へ。
ばれちゃーしょうがねぇと言わんばかりに洗いざらい話してくれる彼女。なんでも、あのブレーはラスト・ドラグーンが使っていたというシロモノで、とある人物が彼女に依頼した模様。依頼人の名前は知らないけど、報酬はもらったから埋めた場所を教えてくれる。なんとま、ワカリヤスイ性格だ。で、肝心のブレーはエルディーム古墳をぬけた先の孤島に埋めたとのこと。ただしモンスターを見張りに立たせたとのこと。
・・・ナニゲに、獣使い/シーフなのかえ?ま、それはともかく、あの島ねん・・・1人じゃいけないから、LSにいた首にーさんにスイッチの操作を御願いして、現地へ。???を調べて、popした虎と戦闘開始。

しかし、開発者は虎が好きなのかシラン・・・このクエといい、狩人AF3クエといい、虎NMが妙にでてくるのぉ。そんなことを考えつつ、ぺしぺしと殴って無事に撃破。ランシュリョームの形見をゲット。
サンド港に戻ってイベント。売ってせいせいしたいぜーなんて言っているところにラーアル(Rahal)登場。ごたごたあって、ラーアルの苦言で思い直すところがあったのか、ブレーを売るお得意様のフェリペが来ても、すまねぇけど売れなくなった、勘弁してくれ、と。おやま、えらい態度が変わったの、根は素直なのねん。
で、取り返したのはあんただからやるよ、ということで頂いちゃいました、ドラケンブレー。
いや、わたしは売値の2割でも・・・げふげふ。
無事に竜騎士のレベルがあがっているので、AFクエを進めてしまうことに。というわけで、サンドリア港倉庫Aにいるスロリアン(Ceraulian)のところへ。
最初クエストが発生せず、ありゃと頭を悩ませたものの、忍者のままだったい。竜に着替えて再度チャレンジ。無事に発生。
なんでも、ブルゲール商会ではノルマを守るのが鉄の掟らしい?どこの業界もタイヘンだのぉ。今期は依頼人のスロリアンがノルマ達成できず頭を悩ませているところに、悪の親玉らしい登場の仕方で、ブルゲール商会のリーダー、ブルゲール(Brugaire)登場。
・・・どこぞで見た顔だな、というのはさておくことにして、セリフはなんとまぁ悪党らしいセリフだな、おい。で、ノルマ達成のために金の髪飾りがいるとのこと。お礼はできないがもってきてくれないかと泣き付かれる、ワタシ。そのくせあまり期待はしてないらしい。
素直じゃないのぉ一家を路頭に迷わせるぞ、と突っ込みつつジュノ倉庫で金の髪飾りを購入、宅配して渡してやる。無事に喜んでもらえたところに、再度ブルゲール登場。タイミングがよいの、扉の向こうで聞き耳を立てていたんじゃないのかえ?
次回からはちゃんと期日を守れよ、なんてお約束の台詞を言っているトコに、ブルゲールのオヤジ殿が息を引き取ったと社員が飛び込んでくる。でも、気落ちはしていない様子。冷たいヤツだの。
はて、この後はどうなるのやら〜とAF1のミュー(Miaux)のところへ向かってみると、衝撃の事実(なんだろう、タブン)が発覚。AF1でミューが武器を直してもらったランシュリョーム(Ranchuriome)が亡くなられたそうな。あらんまぁ、どこぞで聞いたようハナシだのぉ。ま、ランシュリョーム = ブルゲールのオヤジ殿なのだろう、どう考えても。
一旦ここでオヤスミ。日付が代わったところで、スロリアンのところへ行くとイベントが進行。なんと、お葬式のあとにオヤジ殿の形見をもらったところを後ろから殴られて誰かに盗まれたとのこと。ブルゲールよわ・・げふげふ。で、通りがかった女性が介抱してくれたそうな。ま、ダレなのかは言うまでもなく。
ただ、形見の品 = ブレーをお得意さんが高値で買い取ってくれることになっていたらしい。で、商会の人間じゃ手が負えないってことで、売値の2割を報酬に依頼される。2割ねぇ、はてどれぐらいなんじゃろうな、と有りもし得ない妄想を抱きつつ、ひとまずブルゲールを介抱したであろう女性 ミューのもとへ。
で、まぁ案の定ミューで正解。で、お葬式の際、怪しげな女性を見かけとのこと。後を追いかけてみると喪主が倒れていて、そのそばに片方のピアスが落ちていたらしい。持っていても仕方がないから、というわけでそれを預かる。ピアスねん・・・はて、どうしたものか。貴金属だのぉ。
というわけで、ウィンのナナー・ミーゴのクエストでもお世話になったバス彫金ギルドにいるArdeaのところへ。すると、片方を無くしてしまったから同じモノを作って欲しいという客 = エスカ(Esca)といたとのこと。
メガネを盗んだり、中古の・・・もとい、由緒正しいブレーを盗んだりと、ヤツはなんでも盗むのだのぉ。どうせなら予告上ぐらい送った上で盗んでみればよいものを、とわけのわからない突っ込みを入れつつ西ロンフォールの彼女の元へ。
ばれちゃーしょうがねぇと言わんばかりに洗いざらい話してくれる彼女。なんでも、あのブレーはラスト・ドラグーンが使っていたというシロモノで、とある人物が彼女に依頼した模様。依頼人の名前は知らないけど、報酬はもらったから埋めた場所を教えてくれる。なんとま、ワカリヤスイ性格だ。で、肝心のブレーはエルディーム古墳をぬけた先の孤島に埋めたとのこと。ただしモンスターを見張りに立たせたとのこと。
・・・ナニゲに、獣使い/シーフなのかえ?ま、それはともかく、あの島ねん・・・1人じゃいけないから、LSにいた首にーさんにスイッチの操作を御願いして、現地へ。???を調べて、popした虎と戦闘開始。
しかし、開発者は虎が好きなのかシラン・・・このクエといい、狩人AF3クエといい、虎NMが妙にでてくるのぉ。そんなことを考えつつ、ぺしぺしと殴って無事に撃破。ランシュリョームの形見をゲット。
サンド港に戻ってイベント。売ってせいせいしたいぜーなんて言っているところにラーアル(Rahal)登場。ごたごたあって、ラーアルの苦言で思い直すところがあったのか、ブレーを売るお得意様のフェリペが来ても、すまねぇけど売れなくなった、勘弁してくれ、と。おやま、えらい態度が変わったの、根は素直なのねん。
で、取り返したのはあんただからやるよ、ということで頂いちゃいました、ドラケンブレー。
いや、わたしは売値の2割でも・・・げふげふ。
PR
■Comments
無題
ガリー ガリー (´_ゝ`)無題
>>えすもけさんガリを食べたければスシ屋いってこい。わたしゃガリなんてジョブやっとらんぞ。
つか、仕事シロ
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)