忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レデンサリュート追試

レデンサリュートのオハナシ。

引き続きレデンサリュートの検証。

現在わかっていることとしては
  • 魔法ダメージ扱い
  • 魔法防御/魔法カットの影響を受ける
  • 曜日・天候の影響を受ける
  • 飛攻や相手の防御力に左右されない
  • AGI補正を受けそう
  • コルセア自身に掛かっているロールの影響は無さそう(黒ロール除く)
  • 銃・弾丸のD値は関係なさそう

こんなところかな。

ひとまず1つずつはっきりさせてみる。Lv固定の西サルタバルタのTiny Mandragora相手。TP100 or TP200丁度になるようにして、レデンサリュートを使用。ヒューム Lv75 コ/白(AGI 67)で検証

◆ファントムロールの補正
i)ヴァナ火曜日TP100で確認
ii)シャークガン+ブレット

・Bust:494ダメージ
・侍ロールII:494ダメージ
・ロールなし:494ダメージ

ということで、ロール補正はなしと断定できそう。前回のエボカー5+ダンサー11:519は、天候でも乗ったのかも。

◆TP補正
i)ヴァナ火曜日TP100/TP200/TP300で確認
ii)シャークガン+ブレット

・TP100:494 494 494
・TP200:517 517 517 ( TP100 * 1.0465 )
・TP300:281 563 563 563 ( TP100 * 1.1397 )

各TPのとき3回ずつ確認。TP300の1回目は281だったので1回追加、タブンハーフレジストと思われる。

なんというか、TP補正小さすぎやしないかえ……?TP300まで貯めても約1.14倍にしかならないとは……

◆武器D値
i)ヴァナ土曜日TP100で確認
ii)ピースメーカーはAGI+5が付いているため、
 シャークガン+ブレットに装備でAGI+5した場合も確認

・シャークガン+ブレット:494
・シャークガン+スチールブレット:494
・ピースメーカー+ブレット:508
・シャークガン+ブレット(装備でAGI+5):508

武器のD値による影響はなしと断定。

◆他ステータス補正
i)ヴァナ氷曜日TP100で確認

・STR+21, DEX+11, VIT+5, INT+5, MND-2:494ダメージ

AGI+5しただけでダメージ増加が見られたので、他ステータス補正はあるのかとAGI以外をプラス(マイナス)してレデンサリュートを使用。一切のダメージ変化が見られず。
CHRは手持ちに装備がなかったので試していないけど、まぁ補正を受けないと見てよさそう。

というわけで、AGIのみの補正。

◆魔法攻撃力アップ
i)ヴァナ氷曜日TP100で確認
ii)デナリケックスにはAGI+3もあるので、比較対象は装備でAGI+3したダメージ
 デナリケックスのDEX+3は無視

・AGI+3のみ:504
・デナリケックス(AGI+3 魔攻+3):519

3%の増加。デナリケックスの魔法攻撃力+3と一致。同様にウィザーズロールの影響も受ける。

◆ダークスタッフ
i)ヴァナ氷曜日TP100で確認
ii)ダークスタッフには各ステータス+1が付いているため装備で合計AGI+3にして上で、
 シャークガン+ブレットに装備でAGI+3した場合と比較。

・AGI+3のみ:504
・ダークスタッフ+AGI+2(合計AGI+3):554

丁度10%増加。

◆AGI補正
i)ヴァナ雷曜日/火曜日TP100で確認
ii)ダメージ増加量/増加比率はAGI+0のときと比較.
 比率は小数点第4位以下切り捨て

AGIによるダメージの変化
AGI ダメージ 増加量 増加比率
AGI67+ 0 494 --- ---
AGI67+ 1 496 2 1.004
AGI67+ 2 498 4 1.008
AGI67+ 3 504 10 1.020
AGI67+ 4 506 12 1.024
AGI67+ 5 508 14 1.028
AGI67+ 6 510 16 1.032
AGI67+ 7 516 22 1.044
AGI67+ 8 518 24 1.048
AGI67+ 9 520 26 1.052
AGI67+10 526 32 1.064
AGI67+15 536 42 1.085
AGI67+20 554 60 1.121
AGI67+25 568 74 1.149
AGI67+30 586 92 1.186
AGI67+35 596 102 1.206
AGI67+40 614 120 1.242

さて……AGI補正は確実にあるモノの、一体何%なのやら……そもそもレデンサリュートは魔法WS扱いの計算式なんだろうか?それとも普通の魔法?

Studio Gobli様によれば、魔法系WSの計算式は以下。
D値=(レベル関数+STボーナス)×倍率+INTorMND差×系統倍率

レデンサリュートの場合は、INT or MND差ではなくてAGI差なんだろうなぁ、タブン。……ま、このあたりは数字の強い人にマカセヨウ。一旦保留。

◆総括
ツカレタ。
じゃなくて、AGIの補正はそれなりに大きい感じで、逆にTP補正は少ない模様。武器のD値に左右されないから、他クイックドローの命中率も含めるとAGIブーストできるピースメーカーがそれなりに便利。
タブンだけど、レジストはAGI判定なんだろうなぁ、クイックドローと同じで。

相手の魔法防御・魔法カット無視でこのダメージを与えられるなら出番のありそうなWSだけど、実際はそんなこともなく。HNM系はもともと魔法防御も高いし、出番はなさそうかなぁ。

ダークスタッフを持てばダメージ(タブン命中率も)はあがるけど、実際のところLv75にもなればサポ白でケアルフォローすることが多い+ライトショットの寝かせを考えると、ライトスタッフを装備していることがほとんど。武器持ち替えすれば、当然TP消えるし……

飛攻/飛命が十分確保できる場合は、スラッグショットやデトネーターの方がダメージは安定しそうだしなぁ……いまひとつナゾなWSじゃ。

2009/05/12 追記
レデンサリュートがらみで検索されてここに来られる方が多いので。
レデンサリュート仮説
再追試
こちらも参考にどうぞ

2008/09/12 追記
◆空蝉の判定
i) ウガレピ寺院 Tonberry Cutter相手に確認
ii) 釣った後、バニシュガですでに掛かっている空蝉を一旦全消去
 その後、空蝉の術:弐を使ったのを確認してから、レデンサリュート使用

・空蝉の術:幻影に判定されず、空蝉を貫通してダメージ

クイックドローと同様、空蝉貫通。まぁ、ブリンクやら他の幻影技も貫通すると思われます。

ログ的には

Lirは、Tonberry Cutterにバニシュガを唱えた。
Tonberry Cutterは、遠隔攻撃を実行→Lirに、ミス。
Lirのバニシュガが発動。
→Tonberry Cutterに、4ダメージ。
Tonberry Cutterは、遠隔攻撃を実行→Lirに、ミス。
Tonberry Cutterは、空蝉の術:弐を唱えた。
Tonberry Cutterは、遠隔攻撃を実行→Lirに、ミス。
Tonberry Cutterの空蝉の術:弐が発動。
→Tonberry Cutterは、分身の効果。

Tonberry Cutterに近づかないとコマンドが実行できない。
Tonberry Cutterは、遠隔攻撃を実行→Lirに、ミス。
Lirは、レデンサリュートの構え。
Lirは、レデンサリュートを実行。
→Tonberry Cutterに、257ダメージ。

Tonberry Cutterは、遠隔攻撃を実行→Lirに、ミス。
Tonberry Cutterに近づかないとコマンドが実行できない。
幻影1体がTonberry Cutterの身替わりとなって攻撃を受けて消えた。
Tonberry Cutterの攻撃。クリティカル!
→Lirに、67ダメージ。
Tonberry Cutterは、毒盛の術:弐を唱えた。
幻影1体がTonberry Cutterの身替わりとなって攻撃を受けて消えた。
Tonberry Cutterに近づかないとコマンドが実行できない。
Tonberry Cutterは、遠隔攻撃を実行→Lirに、ミス。
Tonberry Cutterの毒盛の術:弐が発動。
→Lirは、魔法効果をレジストした!
Tonberry Cutterに近づかないとコマンドが実行できない。
幻影1体がTonberry Cutterの身替わりとなって攻撃を受けて消えた。
Tonberry Cutterの攻撃→Lirに、ミス。
Tonberry Cutterは、遠隔攻撃を実行→Lirに、ミス。
幻影1体がTonberry Cutterの身替わりとなって攻撃を受けて消えた。
Tonberry Cutterの攻撃→Lirに、ミス。
Lirの攻撃→Tonberry Cutterに、ミス。

PR

■Comments

無題

狩の専門WSは光属性必中らしいです。
コの場合も必中ぽそうな感じはしますが、
検証したとき、ミスとかあったんですかねー(+_+)

無題

空蝉の上からでも当たるのでしょうか?
もしよろしければ検証していただきたいです。

無題

>>コ樽さん
覚えてから、何だかんだで100発以上撃っていますが、まだミスはありませんねー。ほぼ必中と思われますー。

>>コルセアさん
確認してきましたー。追記したように、空蝉貫通です。

無題

おおー検証ありがとうです!
自分はまだまだWSおぼえれらないので羨ましいかぎり;

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる