忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クイックという割には

コルセアのオハナシ。

去年8月のver.upでロールが大幅(モノによっては)強化され、今年の3月ではクイックドローがCharge制(最大2)に強化されたコルセアなんだけど、相変わらずRagnarokサーバでは全ジョブ人口最下位まっしぐら。

まぁ、人気が出ない理由はいくつかあるんだろうケド……支援ジョブ、という点からみると詩人が安定しているというのが大きいのかのぉ。
安定した味方強化に加えて、なにより大きいのがエレジーの存在。

戦場のエレジー:スロウ+25%, 魔法のスロウとは別枠
修羅のエレジー:スロウ+50%, 魔法のスロウとは別枠
ma スロウ:スロウ約14%~最大30%前後(MND差次第で変動)
ma スロウII:スロウ約24%~最大35%前後(MND差次第で変動)
アースショット:土系弱体強化. スロウの強化は約10%

* スロウ効果に関してはヴァナモンblog様参照(ご本人の意向によりリンクは控えております)

こうして改めて比較してみるとエレジー性能よいのぉ……忍盾やってとき、エレジーのあると空蝉回しが楽だったのも分かるワ。

そして、ララバイ(魔物、魔物達)の存在も。

魔物のララバイ:キャスト約2sec, リキャスト25sec, 単体睡眠30sec
魔物達のララバイ:キャスト約2sec, リキャスト25sec, 複数睡眠30sec
ライトショット:瞬間発動, リキャスト0~120sec(charge次第), 単体睡眠30sec~90sec

ライトショットには光系弱体魔法を強化するという効果もあるけどね。

以前のエントリでも書いたような記憶があるけれど、良くも悪くもコルセアは”味方の強化”に特化した支援になってる。ロールはもちろんのこと、クイックドローも味方の弱体ありき。自らできる弱体効果は、ライトショットによる睡眠と、ダークショットによるディスペル。

で、そのクイックドローが上記のような感じ。味方の弱体を強化して、詩人のエレジーに及ばないのが現状。強敵を相手にする以上、スロウの上限値が出るのはほとんどないと言ってもよいからね。

今回のver.upでcharge制にはなったんだけど、最大で2。結局のところ全ショットリキャスト共通の1分縛りからは抜け出せていないから、ダークショットやライトショット用に温存しておいたり、緊急時に2連続で使ったりすると、その弱体の強化すらできないコトも。

単純にcharge数を増やすわけには行かないのは、クイックドローにダメージがあるからなんだろうけど、それならレベル毎にchage上限を増やしたり、ヘキサガン装備時のみcharge上限をあげたり、いっそのことダメージをなくしてしまったりと、手段はいくつかあると思うんだけどな。

個人的には、クイックドローのダメージをなくしてもよいから、charge上限をあげてクイックドローそのものに弱体効果をつける or クイックドローによる弱体の強化効果を大幅にあげてほしい、といったトコロ。ついでに、強化できる弱体の種類も増やしてほしいな。
ダメージがなくなれば、寝かせた相手に味方がいれた弱体(スロウやパライズ)を強化することもできるし。

あとはアビリティでchargeを回復させたり、次のクイックドローを範囲化できたりするとウレシイ。特に範囲化。
例えばcharge上限を6とかに引き上げて、現在のcharge数全てを消費して、次のクイックドローを範囲効果にする。ただ、範囲内に複数の敵がいた場合は、charge数の分だけの敵に効果がでる、とか。

面白いアビリティだと思うのよ、クイックドロー自体は。瞬間発動で寝かせたりディスペルしたりできるのは、コルセアだけだからね。だから目一杯使わせてほしいな。
PR

■Comments

無題

こんにちは。またまたコメント書かせていただきます♪
裏や家具、ジョブについて参考させてもらってます(*'-')

今のコルセアだと、やはりロールにせよクイックドローにせよ、
一分縛りが問題だとおもうんですよね~。リキャストを30秒にするとかでも問題ない気がします。

INTやAGI、魔法攻撃力に命中をあげると、クイックドローのダメって300を軽く超えますよね。charge6連射にするとちょっと強すぎちゃうんですかね・・・wその場合は威力を下げることが前提になるでしょうね('-')

どーでもいいですが、コルセアバリスタだとちょっと強いですよw
属性杖もって属性ショットをwait1つけて二連射させると400程度のダメが出せますし。うまくいけば4連射で一気に鎮めることができてなにげに楽しかったりします。ぜひお試しをを

無題

>>pan鯖のコ樽さん
1分縛りがどうしてもネックになってますね~。その間に射撃による攻撃というのが、開発の意図していたところなのかもしれませんが……

クイックドローはINTの影響を受けましたっけ……?AGIは命中率に影響していますし、魔法攻撃力はダメージに影響しているのは確かですが……
chargeを6にするはまぁ無理だとしても、ヘキサガン装備時にchargeにボーナスがあれば、ジョブコンセプトともマッチしてよいのかなぁとは思います。

バリスタはやったことがないですね~機会があったら1度やってみたいと思います

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる