[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金策
ネタがないのでお金にまつわるのオハナシ。
もともとメインが戦士だったからホーバージョン貯金(当時100万)を切り崩して忍者を始めたのが本格的に金策を意識し出したきっかけ。とは言っても、柔術着とか落人の篭手は、今ほどライバルがいなかった時代にモンク用にとっておくかーってな感じで取りに行って持っていたし、忍具も今より断然安かった(紙兵1束4000以下とかね)から、貯金だけでかなりレベルをあげられた。
それでもレベル上げいく度にお金が減るわけだから金策は必要なわけで。で、当時はもっぱらベドーでNM狙いつつ羊を狩りながらなめし革作成とか、時間が微妙なときにはロランベリーで”蜂のかけら”や”謎の樹木の挿木”を狙ったりしてたかな。かけらはそのままだす or 蜜蝋にするかは競売の値段次第で、謎の樹木の挿木は倉庫キャラで栽培して、苗にした後、いわゆる属性鉱石を狙ったみたり。
忍者が60になったころ、さすがにこのままではまずいなぁということで、木工と錬金術あげ。忍具やら薬品が自作できればいいや程度だから、両方とも60になった時点でストップ。HQで余剰品がでたときには競売に流したり。
あとは、倉庫キャラを使って3国特産品をジュノ競売に流したり、逆に競売でおとしたあと店売りしたりの転売とか、BCとかでぼちぼち稼いでいたかな。
こんな感じだと、レベルを75にするまでは手持ちのお金としては、あんまり高額になることはなかったかな。減ることもないけど、大きく増えることもないってところ。ただ、75になった途端、レベルあげから解放(?)されたせいか、しらない間にお金が貯まる。レベル上げにいかないから忍具を消費しない=お金が減らないのだから当たり前っていえば当たり前なんだけどさ。
最近だとENMが大のお気に入りとなった例のフレたるに誘われて(拉致られて?)ENMばっかり行っているから、そっちでの収入がメインになっているかも。はずれると目も当てられないけど、あたりがでると一人あたり100万とかになることもあるしね。経験値(リミットポイント)もたまるし、お手軽といえばお手軽。
まぁ、インフレ状態の終わりが見えない現状では、ギルよりもアイテムにしておく方がいいのかも?バーミリオクロークなんて1000万越えたしネ。
もともとメインが戦士だったからホーバージョン貯金(当時100万)を切り崩して忍者を始めたのが本格的に金策を意識し出したきっかけ。とは言っても、柔術着とか落人の篭手は、今ほどライバルがいなかった時代にモンク用にとっておくかーってな感じで取りに行って持っていたし、忍具も今より断然安かった(紙兵1束4000以下とかね)から、貯金だけでかなりレベルをあげられた。
それでもレベル上げいく度にお金が減るわけだから金策は必要なわけで。で、当時はもっぱらベドーでNM狙いつつ羊を狩りながらなめし革作成とか、時間が微妙なときにはロランベリーで”蜂のかけら”や”謎の樹木の挿木”を狙ったりしてたかな。かけらはそのままだす or 蜜蝋にするかは競売の値段次第で、謎の樹木の挿木は倉庫キャラで栽培して、苗にした後、いわゆる属性鉱石を狙ったみたり。
忍者が60になったころ、さすがにこのままではまずいなぁということで、木工と錬金術あげ。忍具やら薬品が自作できればいいや程度だから、両方とも60になった時点でストップ。HQで余剰品がでたときには競売に流したり。
あとは、倉庫キャラを使って3国特産品をジュノ競売に流したり、逆に競売でおとしたあと店売りしたりの転売とか、BCとかでぼちぼち稼いでいたかな。
こんな感じだと、レベルを75にするまでは手持ちのお金としては、あんまり高額になることはなかったかな。減ることもないけど、大きく増えることもないってところ。ただ、75になった途端、レベルあげから解放(?)されたせいか、しらない間にお金が貯まる。レベル上げにいかないから忍具を消費しない=お金が減らないのだから当たり前っていえば当たり前なんだけどさ。
最近だとENMが大のお気に入りとなった例のフレたるに誘われて(拉致られて?)ENMばっかり行っているから、そっちでの収入がメインになっているかも。はずれると目も当てられないけど、あたりがでると一人あたり100万とかになることもあるしね。経験値(リミットポイント)もたまるし、お手軽といえばお手軽。
まぁ、インフレ状態の終わりが見えない現状では、ギルよりもアイテムにしておく方がいいのかも?バーミリオクロークなんて1000万越えたしネ。
PR
■Comments
無題
こんにちはーようやく忍者40になりました・・・が
落人約300万・・・
柔術着約90万・・・
風魔脚約90万・・・
BCとか40制限用に上げた忍者だけども
やっぱり上記装備は必須なんでしょーかねぇ?
無題
おー忍者40おめでとー。って、今そんな値段になってるのか。別段なくても問題はないと思うけどね。40制限なら遁術回し普通に強いし。命中は今ならスシがあるし。
これからもレベルを上げるとしても
胴:傭兵衣+2 -> 忍上衣改
手:傭兵手甲+2 -> 王国騎士手袋
ってのもありかと。
足装備は傭兵脚絆+2他だと羅漢足あんまりいいのないからなぁ。60以上あげるのであればもっておくとよいかも、ぐらいかな?
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)