忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

素材を求めて東奔西走

調度品のオハナシ。

先週は、高地エルシモが獣人支配になっていたこともあり、ラタン材不足により作成できなかった連邦軍式傭兵吊床。コンクエスト集計結果、無事にサンドリア支配に。

早速、サンド港にいる高地エルシモ特産品売り場にて、ラタン材を購入。ウィスタリア材は競売にて。その他の材木は手持ちにあるから、それらを土クリてトンテカン。

連邦軍式傭兵吊床

思ってたよりも大きい……というか、縦長。3 x 8マス。ウィンダスのモグハウスだと結構雰囲気に合うね。今回追加されたバウーと一緒だとなおさら。
ただ、ブックシェルフとかいった、他国の調度品とは合わせヅライ。

連邦軍式傭兵吊床[木工60]:
+バンブー材 ラワン材 ホリー材*2 ラタン材*3 ウィスタリア材

そして、今回の調度品で一番気になっていたのが魔光草。材料はというと、

魔光草[錬金術80, 彫金]:
+凝灰岩 赤玉土 オロボンのランプ 謎の野草の種
スーパーエーテル 腐葉土
な、ナカナカに面倒ダナ

凝灰岩はバストゥークの彫金ギルドで。20400ギルなり。タカイヨ。赤玉土は北サンド、謎の野草の種は白門のナシュモ行き港で、腐葉土はエルム原木+ローレルを闇クリで。

ネックになるのがスーパーエーテルと、オロボンのランプ。合成をお願いしようとしていたフレがスーパーエーテルも作れるスキルがあったので、そちらも素材を集めて合わせて依頼することに。

となると、あとはオロボンのランプ。競売にないので、銀海航路で釣り釣り。カーボンロッドとミノーで釣れたかな?


結構厄介なTP技が多いかなぁ。HP半分のナッシュ, 沈黙+悪疫のおくび、水属性ブレス+スロウIIの潮泡などなど……

サポ白だと回復が追いつかないしMPがもたなさそうなので、サポ踊り子で。クリティカルがでるとランダムでランプ2本がさっくりと斬れて上のSSのように。
この状態だと100%ランプを落とすのかな?タブンきっとそう。

あとは集めたこれらを水クリでしゅわしゅわと合成してもらって……

魔光草

無事に完成。ウィンダスに置いてある魔光草ほど大きくはなくて光りも弱い感じだけど、それが逆に良いかも。リアルでもあったら部屋に置いておきたいなぁ。

しかしなんだ、調度品の多くが高スキル合成がいるのがちょっと残念。もうちっとお手軽に集められるとよいんだけどな。

PR

■Comments

無題

こんにちは!
私も魔光草がほしくて、オロボンを倒すためのサポ踊の準備をしています(*'-')
競売にでても、どんどん値上がってきてるんですよねw金作になるかも?

無題

>>パン鯖のとおりすがりさん
こんにちは。初めまして~
魔光草で一番入手がタイヘンなのがオロボンのランプですよね~。
サポ踊ですと、”おくび”による悪疫でTPスリップがつらいので、やまびこ薬で沈黙を治した後、ヒーリングワルツで悪疫を治すと安定すると思います。

金策できるかどうかは、釣り運次第カシラ?

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる