忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

竜騎士飛ぶ

ver.upのオハナシ。

こんなに早く目が覚めてしまった……イベント前の子供か、わたしゃ。ま、いいや。

ver.upの内容が公開。
http://www.playonline.com/pcd/update/ff11/20070828el22c1/detail.html
きゃーりゅーさーんって、いや、びっくりだ。ひとまずチョコボサーキットは横に置いておいて、いくつか抜粋。

新たな「アトルガンの秘宝」ミッションが追加

英語サイトだと「The final chapter:となっているけど、これで終わりなのかしら?グローリークラウンはどうなるんだろ。

■ビシージに関して、以下の変更
○防衛戦の開始から最長1時間経過した時点で蛮族軍が撤退
○蛮族やモンスターを一定数倒す度にテンポラリ属性アイテムが再配布
○五蛇将の攻撃力、防御力などが、それぞれの特性に応じて強化
○忍者タイプのモンスターが使用する「微塵がくれ」のダメージが調整

これでレベル8も楽になるのかしら……でも、平日早朝だと落ちるだろうなぁ。
五蛇将が特性に応じて強化っていうのが気になるところ。ガダラルの魔法攻撃力がアップしたら、ただでさえガ系連発するのに、手に負えなくなるぞ。

「アトルガンの秘宝」で追加されたエリアに新たなクエストが追加

ミリとガダラルのクエも追加されたのかな?

モグロッカーの使用可能エリアを拡張している場合、ノマドモーグリに話しかけることでも使用可能

これはいい修正。助かるわ。

アサルトに関して、以下の変更
○「中尉」を対象とした作戦が新たに5種追加
○すべてのアサルトがコンプリートリストに載った際に、だいじなもの「皇国軍認識票」を最大で4枚まで保持

階級だけじゃなくてアサルト戦績交換品も追加してほしかったなぁ。
最大4枚まで保持できるってことは、トータルで7枚分ってトコロ?今やってないアサルトが曹長で1個、特務曹長で2個、少尉で2個。今回追加された分を含めると10個か。のんびりやればいいかな。

-> NA版の方をみたら、公務代理店に1枚プラスだけみたいだね。7枚にはならない模様。

インヘリヤルに関して、以下の変更
○出現するすべてのモンスターのHPが引き下げ
○モンスター"Hildesvini"が正常にチゴー族を呼び出していなかった不具合修正

不具合を3ヶ月近くも放置するな、とは思うけど、それはさておき。これでクリアしやすくなるのかしら……楽になっているのならもう1度やってみようかな。

「ナイズル島踏査指令」で、100ブロックをクリアした際に、最高踏査ブロックの情報消去と引き換えに戦利品の防具が100%の確率で入手

実に微妙な表現。”情報消去と引き替えに100%”となっているけれど、情報消去されるのは100階層のHNM系を倒したときだから、100%dropってことでよいのかしら……?まぁ、何が出るかはランダムなんだろうけど。

"Despot"に関して、出現条件を満たしたPCが参加しているパーティに占有権がある状態で出現

抽選のドールを倒した時点で、抽選に当たれば赤nameでその場にpopとかになったのかしら。よい修正かな。

両手武器に関して、以下の変更
○ステータスによる補正を大きく受けるように変更。また、レベルや防御力が高い敵に対して攻撃する場合には、両手武器の性能がよりダメージ値に反映される
○新たな装備品群「グリップ」が追加

予告通りに。グリップに関しては、まぁすぐに結果が出るだろうけどステータス補正に関しては、どのように変更されたかは少し時間がかかりそうだね。

以下のウェポンスキルの能力が調整
空鳴拳/双竜脚/レイジングラッシュ/クロスリーパー/ペンタスラスト/スキュアー/七之太刀・雪風/八之太刀・月光/九之太刀・花車/エンピリアルアロー/デトネーター

ありゃ、WS修正って高レベルの分だけなのね……スパイラルヘル、ギロチン、フルブレイク、スチールサイクロン、両手剣全部は放置。全般的に見直すのかと思っていただけにちょっと残念。
雪月花はどういう修正なのかなぁ……破軍の縛りから抜け出せるのだろうか。

以下のウェポンスキルに関しては、TPによる補正効果が変更
○レイジングラッシュ
ダメージ修正 -> クリティカルヒット確率修正
○ペンタスラスト
ダメージ修正 -> 命中率修正
○スキュアー
命中率修正 -> クリティカルヒット確率修正

ペンタが命中修正になったとはいえ、スキュアーのTPクリティカル補正きたよ。そうなるといいなぁ、とは書いたことがあったけどまさか来るとは……。
レイジングラッシュもクリティカル修正かー。TP300%のマイティ+レイジングラッシュとか面白かっただけに、ちょこっと残念。でも、これで両手斧を使う戦士が増えるとよいね。

竜騎士のジョブ特性に「物理命中率アップ」の2段階目が追加

こっちも来たかー。Lv50あたりかしら?命中アップ2段階目だとトータルで+22だったかな?フルホマム+サポ侍とかなら肉食でもいけそうな感じだ。

コルセアに関して、以下の変更
○ファントムロールの効果が大幅に上昇
○ファントムロール実行時のPCの硬直時間が短縮
○「フォールド」の効果が、常にバストを優先的に消すように変更

これは検証してみないとわからないから一旦保留。でもフォールドの仕様変更は嬉しい限り。メリポカテゴリ1,2とも見直しが必要になってくるかなぁ。

まとめられる矢弾の種類に「スチールブレット」が追加
アイテム「コルセアブレット」の性能が変更

コルセア用のD値の高い弾はスチールブレットとコルセアブレットの修正か。スチールって、またお金がとんでいくぞぉ……

他、/translateとかシステム周りの向上かな。全体的にPC側の強化と、コンテンツの緩和がメインってトコロ。あとは蓋を開けてみてっところかなぁ。チョコボサーキットと、なにやら闘獣場も準備しているようだし、”アルタナの神兵”までこれで引っ張れるのかしら……?

2007/08/26 10:13一部訂正
PR

■Comments

無題

さっき楽コリブリにTP300%スパヘルを試してみたところ、800超えのダメが出ましたよ。

今まで不意打ちない状態だとそこまでいいダメでなかったのに・・・。

無題

>>やっきーさん
うむ、両手武器が恐ろしく化けたの。わたしも両手槍もって試して、びっくりしたわ。
ただ、これで片手武器+盾というスタイルがどうにもならなくなったのじゃが……

無題

>以下の種族がヒーリング時に目を閉じるようになりました。
>ミスラ/ガルカ

oseeeeeeeeeee

斧握りてーまだログインできてないんで ;D

無題

>>でおれさん
目を開けたままがよかったのにぃ……

それはともかく、両手斧ぶんまわしてコイ。

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる