[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
捕虜救出
ガダラル救出のオハナシ。
午前中にリアル用事を済ませ、その後サンドからウィンへのチョコボ配送完了。さて、夕方ごろに荷物が届くまで何をしようかとしていると、ログインしたフレが
”がだらるwいない”
と。ビシージ状況を見てみると、ハルブーンに7人、マムークに1人捕虜がいる模様。ありゃまぁ、昨日の夜ログインできない間に何があったのやら。ひとまず、捕虜がどこにいるかだけでも確認してみるかと、狩/白に着替えてハルブーンまで出張。
ワジャーム樹林からハルブーンに入ってとりあえず広域サーチをかけてみると、E-11にChayaya Suldiran Djinabahaの3人発見。少々奥へ進んで、G-5にNajelith発見。さらにC-7にDabigo Shihu-Dnahu発見。
これで6人。ということは、ハルブーンにいるもう1人の捕虜は火山経由の2枚目のmap方か〜。最奥じゃなければいいなぁ、と足を伸ばしてみると・・・いたよ、隠し部屋のJ-9にGadalar。まったく、面倒なところに捕まったのぉ・・・
とりあえず、ハルブーンには捕虜が多いしガダラルじゃなくても他のが救出できればいいか、ということでフレと軍都の黄銅のカギを狙ってみる。
1本目は30分ほどで出たけれど、その後はとんとdropなし。そろそろ引き上げるか〜でもその前に古鏡でも1つ片づけておくかな〜と護衛に手を出したところ周りのがリンク。で、慌ててフレと逃げ。
フレはここでリアル都合のため落ち。というわけで、ガダラル救出にチャレンジしてみる!
ひとまず、2枚目のmapまで火山を経由してえんやこらと移動。で、見破りトロールたちがいる75からみてつよクラスの広場G-7手前まできたところ・・・こんなところにも古鏡あるのか。ま、今回はスルー。
で、後ろを向いているところをそろそろと移動していたんだけど、タイミング悪く振り返ったトロルに発見され、大慌てで逃げ出し。夜だったので、ある程度引き離しつつ、I-6まで移動して微塵。タイミングを見計らって蘇生し、J-6の安全地帯まで移動して衰弱が治るのを待つ。
やでやで、なんでこんな苦労しとるんだろ・・・と、疑問にかられながら衰弱が治ったら移動開始。タイミングをはかって移動しつつ、J-8の通路まで来たところでGadalarをターゲットできるように。
いたか・・さて、どうやって救出したものかのぉ。ひとまずカギをマクロに仕込んで、目の前にいるトロールの動きを観察。ガダラルが捕まっているのは奥の方のCast Bronze Hatch。目の前のトロールは狩タイプの見破りとてつよ。

やでやで、厄介だのぉ・・・とトロールが後ろを向いた隙を見計らって、手前のCast Bronze Hatchの裏側に隠れる。

下から足の動きを確認しつつ、インビジを切ってタイミングを見計らって飛び出し。

アルザビに戻ってヴァナ日付が変わった頃に見に行くと・・・あ、いたいた。歩いて帰ってきたのかの?ご苦労様なこって。

貴様らの好きなモノダということで、???ボックスをもらって鑑定したところ、発火薬。うーん、あまりこれはすきくないぞい?まぁ、コルセアで使えるけどさ。
午前中にリアル用事を済ませ、その後サンドからウィンへのチョコボ配送完了。さて、夕方ごろに荷物が届くまで何をしようかとしていると、ログインしたフレが
”がだらるwいない”
と。ビシージ状況を見てみると、ハルブーンに7人、マムークに1人捕虜がいる模様。ありゃまぁ、昨日の夜ログインできない間に何があったのやら。ひとまず、捕虜がどこにいるかだけでも確認してみるかと、狩/白に着替えてハルブーンまで出張。
ワジャーム樹林からハルブーンに入ってとりあえず広域サーチをかけてみると、E-11にChayaya Suldiran Djinabahaの3人発見。少々奥へ進んで、G-5にNajelith発見。さらにC-7にDabigo Shihu-Dnahu発見。
これで6人。ということは、ハルブーンにいるもう1人の捕虜は火山経由の2枚目のmap方か〜。最奥じゃなければいいなぁ、と足を伸ばしてみると・・・いたよ、隠し部屋のJ-9にGadalar。まったく、面倒なところに捕まったのぉ・・・
とりあえず、ハルブーンには捕虜が多いしガダラルじゃなくても他のが救出できればいいか、ということでフレと軍都の黄銅のカギを狙ってみる。
1本目は30分ほどで出たけれど、その後はとんとdropなし。そろそろ引き上げるか〜でもその前に古鏡でも1つ片づけておくかな〜と護衛に手を出したところ周りのがリンク。で、慌ててフレと逃げ。
フレはここでリアル都合のため落ち。というわけで、ガダラル救出にチャレンジしてみる!
ひとまず、2枚目のmapまで火山を経由してえんやこらと移動。で、見破りトロールたちがいる75からみてつよクラスの広場G-7手前まできたところ・・・こんなところにも古鏡あるのか。ま、今回はスルー。
で、後ろを向いているところをそろそろと移動していたんだけど、タイミング悪く振り返ったトロルに発見され、大慌てで逃げ出し。夜だったので、ある程度引き離しつつ、I-6まで移動して微塵。タイミングを見計らって蘇生し、J-6の安全地帯まで移動して衰弱が治るのを待つ。
やでやで、なんでこんな苦労しとるんだろ・・・と、疑問にかられながら衰弱が治ったら移動開始。タイミングをはかって移動しつつ、J-8の通路まで来たところでGadalarをターゲットできるように。
いたか・・さて、どうやって救出したものかのぉ。ひとまずカギをマクロに仕込んで、目の前にいるトロールの動きを観察。ガダラルが捕まっているのは奥の方のCast Bronze Hatch。目の前のトロールは狩タイプの見破りとてつよ。
やでやで、厄介だのぉ・・・とトロールが後ろを向いた隙を見計らって、手前のCast Bronze Hatchの裏側に隠れる。
下から足の動きを確認しつつ、インビジを切ってタイミングを見計らって飛び出し。
Gadalar : …………。
ぬっ、礼は言わぬぞ。
だが、貴様の名は覚えておこう。
アルザビに戻ってヴァナ日付が変わった頃に見に行くと・・・あ、いたいた。歩いて帰ってきたのかの?ご苦労様なこって。
貴様らの好きなモノダということで、???ボックスをもらって鑑定したところ、発火薬。うーん、あまりこれはすきくないぞい?まぁ、コルセアで使えるけどさ。
PR
■Comments
無題
昼間はありがとう。イイナーイイナー。
これでおじょんもがだらーwダネ!
キャ☆
無題
>>れいさんいいでしょーってホドデモナイ。
べ、別にがだらーwじゃないだからね!そこに捕虜がいたから助けてあげただけなんだから!
っと言ってみたが、われながら似合わないの。
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)