[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
愉快なオトモダチ
ナイズルの日に限ってやたらと仕事が多い不具合にツイテ。先週も今週もどうなってるんだー。帰りたいぞー。
さて、前回のver.upで追加されたカンパニエNPC。竜神様とかスカウトしたいんだけど、気が付いたらサンドリアにイタ。変身したところ見てみたいなー。
所要で東ロンフォール[S]から過去サンドに向かっている途中、拠点に滞在している竜神様を発見。しばらくの間カンパニエバトルが発生するのを待っていたんだけど、発生せずにデジョンされちゃった。残念。
そんなカンパニエNPCの中で、唯一のたるっこがRongo-Nango(ロンゴナンゴ)。
* クリックで400x343
Ragnarokサーバの場合は、現在のところバストゥーク所属の模様。
このロンゴナンゴ。PCがコブラ傭兵団(ウィンダス)所属だと、
キ、キミ、ウィンダスの人でしょ?
爺ちゃんが、その国の人は信用しちゃダメだって。
本人曰く「獣たちと一緒に育てられた」とのこと。で、彼が言うオトモダチというのが、
- Lerren:スミロドン
- Jajaro:バッファロー
- Popochu:ダルメル
- Papako:マンティコア
- Momowa:バード
* クリックで500 x 384
……このオトモダチ、待ては苦手らしい。そりゃそうだよネ……よく食べられずに済んでるなぁ……そもそも餌はどうやって確保しているのダロウ。
このロンゴナンゴと愉快なオトモダチ軍団、見た目はある意味イロモノというかキワモノというか……だけど、多分正規軍より強い気がスル。さすがに隊長クラスには負けそうだけど。
このとき、私のジョブは狩人62で、装備としてはフルAFにウォーボウ+1, 氷の矢, アメミットマント+1, 各種アクセサリとこんなところ。
Ludwig率いる第二共和軍団本隊(2nd Legionnaire)と、Adelheidが率いる第二共和軍団偵察隊(2nd Legion Scout)が参戦。
ログを抜粋してみると……
Lirの遠隔攻撃→No'Mho Crimsonarmorに、91ダメージ。
追加効果→8ダメージ。
2nd Legionnaireの攻撃→No'Mho Crimsonarmorに、78ダメージ。
Rongo-Nangoの攻撃→No'Mho Crimsonarmorに、113ダメージ。
Rongo-Nangoの攻撃。クリティカル!
→No'Mho Crimsonarmorに、199ダメージ。
Lerrenの攻撃→No'Mho Crimsonarmorに、210ダメージ。
Lerrenの攻撃。クリティカル!
→No'Mho Crimsonarmorに、486ダメージ。
Lerrenは、レイザーファングを実行。
→No'Mho Crimsonarmorに、636ダメージ。
Jajaroの攻撃→No'Mho Crimsonarmorに、197ダメージ。
Jajaroの攻撃。クリティカル!
→No'Mho Crimsonarmorに、245ダメージ
Jajaroは、スノートの構え。
Jajaroは、スノートを実行。
→No'Mho Crimsonarmorに、51ダメージ。
Popochuの攻撃→No'Mho Crimsonarmorに、197ダメージ。
Popochuは、バニシュIIIを唱えた。
PopochuのバニシュIIIが発動。
→No'Mho Crimsonarmorに、125ダメージ。
Popochuは、ホーリーを唱えた。
Popochuのホーリーが発動。
→No'Mho Crimsonarmorに、28ダメージ。
Papakoの攻撃→No'Mho Crimsonarmorに、226ダメージ。
Papakoは、ストーンIVを唱えた。
PapakoのストーンIVが発動。
→No'Mho Crimsonarmorに、613ダメージ。
Papakoは、ファイアIVを唱えた。
PapakoのファイアIVが発動。
→No'Mho Crimsonarmorに、275ダメージ。
Momowaの攻撃→No'Mho Crimsonarmorに、225ダメージ。
Momowaは、ウィングカッターの構え。
Momowaは、ウィングカッターを実行。
→No'Mho Crimsonarmorに、31ダメージ。
→No'Mho's Elite Guardに、26ダメージ。
Lerrenは攻撃力がかなり高い感じ?Jajaroは逆に防御力が高い感じがする。タゲを取っていないのか、被ダメージの形跡がどれもないんだけどさ。
Popochuは白魔法、Papakoは黒魔法使用。Momowaは……ガンバレ。
ところで、”ロンゴナンゴ”という名前、どこぞで聞いたことがないかえ?
常勝の猛者 ルンゴナンゴ
ウィンダスを最大版図にした、魔法の使えない英雄。このルンゴナンゴが記したとされる魔道書を、あのシュルツが戦術魔法大典「グリモア」として纏め上げた。
幼少の頃よりクァールのメウルルを生涯の友とし、数多の狂暴な野獣を手懐けて軍勢に加えていたことからも、獣使いとしての天賦の才があったのというが、現状の定説。
ロンゴナンゴにルンゴナンゴ翠貝貨をトレードすると特別な反応を見せたり、ウィンダス国民は信用ならないと祖父に育てられたり……
子孫なのか、はたまた獣使いの才能があったことから名前を似通わせたのか……どうなのかのぉ。
■Comments
無題
るんごロット勝ちした人、【トレード】【はい。お願いします。】無題
ルンゴナンゴ翠貝貨をトレードすると特定の台詞を言うよー。手元にあるやつで試した。
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)