忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少しだけ公開されたver.up内容

次回ver.upのオハナシ。

次回のバージョンアップの内容がほんのちょこっと公開。
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1036/detail.html
モグロッカーは60で打ち止めかと思っていたら70まで解放されるみたい。素直に嬉しいところ。80までいくのかしらん?

●新エリアの開放について
一部のエリアしか開放されていない「アルザダール文明遺跡群」を、大人数バトル「サルベージ」の導入に伴って本格的に開放。
バフラウ段丘やカダーバの浮沼にて現在は行くことのできない場所を開放すると同時に、多数のモンスターを配置する予定。

ほうほう、とうとうサルベージがきたか。フルアラで最初は能力を制限されていてそれを解放していく、かなりタクティカルなエリアだってTGSでは言ってたけど、どうなるんだろうねん?場合によってはサルベージLS作っちゃおうかしら。

それに、新エリアと新モンスターも追加か〜。アトルガンは、プロマシアに比べるとなんだか大盤振る舞いだな。

●新たなクエストについて
次回も新たなクエストを多数追加し、アトルガン皇国最強の将軍たち「五蛇将」にまつわるクエストなども追加予定

これは、特に一部(?)のユーザが嬉しそうだなぁ。今のところ「五蛇将」は性格が一部見えているだけだから、多少なりとも、このクエストで人間性が見えてくると嬉しいね。

で、これらも期待するとこなんだけど、わたし的にはジョブ調整の方も気になるところ。アトルガン3ジョブは12月のバージョンアップで調整予定らしいし。
コルセアの支援能力あがらないかなぁ。今のままだとちょっと物足りないところ。ダメージを出したいわけではないし。

あとは、コルセアのメリットポイントカテゴリ2が気になるところ。期待させておくれ。ついでに、両手武器の問題ももうちょっと見直してくれると嬉しいなぁ。

あと、今のところチョコボサーキットやコロセウムに関する情報はなし。ま、慌てて実装されて不具合たっぷりっていうのも困るしね。確実にユーザが楽しめるものを作って欲しいところ。

うん、でも、アトルガン以降のバージョンアップはなんだか毎回楽しみになっているなぁ。
PR

■Comments

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる