[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏の風物
闘魚鉢のオハナシ。
何の前触れもなく唐突に、”金魚鉢がほしい”と思ったのが3日前。で、フレにヨコセとtellしたら、代わりに闘魚鉢をヨコセと言われた。む、そういえばそんなものもあったな……
せっかくだしということで、金魚鉢ではなく闘魚鉢にしようかな、ということで材料を調べてみたところ……
うっわ、めんどくさ……とりあえず1個ずつ集めるか……
亜鉛鉱は倉庫キャラにたまたま3つ保管してあったので、それをウィンの倉庫へ配送。亜麻仁油はジュノ競売で1個2000。高いな……というわけで、ウィンにいる倉庫キャラで、裁縫ギルドから亜麻1個187 * 4を購入して合成。ついでに胡粉用の貝殻もギルドにて。
これらをまとめてごごごっとして、ジーグリンデパテが完成。
ブロンズインゴット、ラワン材は倉庫にあるからよしとして……クロウラーの石もウィンにて300ギルで落札。
肝心のベタとランプマリモ。ベタはマムークの水場で釣れるようだけど、釣りスキル上限68みたい?ランプマリモはエジワ蘿洞の水場で、こちらは外道扱いなのかな?
ベタを釣るのは私には無理なので競売を眺めてみたところ、1匹11000-12000。ランプマリモも1個5000ぐらいで取引中。というわけで、さっくりと落札。
あとは金魚水セットとガラス板か。ガラス板の材料である珪砂はミザレオの魚とカニから取るとして、金魚水セットをどうしようかなぁ、去年のポイントも持ち越しだったかなと頭をひねっていると、
金魚水セット(Ex)……Ex……
だめじゃん……
むぅ、やむなし。こっちのキャラで金魚すくいをするか……
東アルテパでペット狩りをした帰り道、ラバオにてもくもくと金魚すくい。ポイ30枚を消費して、金魚 * 24, 黒出目金 * 20, らんちゅう * 2。地味にポイ高いよね。

ウィンにいる合成キャラで受け取って、東サルタにいる商人の元へりっくりっくと。この猫商人、金魚をどうするんだろ……
残った材料はガラス板。岩塩と胡粉はあるから、あとは珪砂。ミザレオに出かけて、魚とカニをぺしぺしと叩くこと20分。6個集まったところでタブナジアに戻って配送。
さて、これで材料はそろった。あとは合成するだけ。木工・錬金術は60あるし、鍛冶も25あるから、複合とはいえ大丈夫だろう……と、いざ。
しゅわしゅわと光のクリスタル特有の効果音とともにぱりーん。
ぎゃーーーっ!よりにもよって調達が面倒な材料が消えたーーーっ。確率の低いものを、こういうときに引くのが私なんだよなぁ……。
金魚水セットがなくならなかっただけ良しとしよう、うん。
再びミザレオへ出かけて珪砂取り。亜鉛鉱はバス競売にて1個500ギルで落札。亜麻と貝殻はギルドにて。ブロンズインゴットは在庫あるし、クロウラーの石はウィン競売で。
中間素材は無事に合成完了。今度こそはと再び闘魚鉢にトライ。
しゅわしゅわ……ぱりーん。
……何の嫌がらせだ、おい。複合合成とはいえ、スキルを十分に満たしている合成で2回連続で割れるかな……
ま、いいや、どっちも調達簡単だし。というわけで、三度目。何の因果やら……
ふぃぃ、やっとでけた。苦労したわ……本体に送って早速レイアウト。
完成品。コモードの上に乗せてあります。最初はブックシェルフの上に乗せてみたんだけど、ちょっと位置が高くてSSが撮りづらかったもので。

むむ、なかなかに良い感じ。の〜んびりと、中にいるベタが動きます。金魚鉢とかアクアリウムシリーズを一揃えしたくなってきたな……あますず祭りは08/20までだっけ……
ちなみに、金魚すくい、リアルではやったことがなかったりします、本当に。父方の親戚が養魚場をやっていて、主に錦鯉を育てているんだけど、まぁ当然というか金魚もやっていて。で、金魚がほしければ遊びに行って網ですくえたりしたこともあって。
何の前触れもなく唐突に、”金魚鉢がほしい”と思ったのが3日前。で、フレにヨコセとtellしたら、代わりに闘魚鉢をヨコセと言われた。む、そういえばそんなものもあったな……
せっかくだしということで、金魚鉢ではなく闘魚鉢にしようかな、ということで材料を調べてみたところ……
闘魚鉢[木工20,鍛冶1-10,錬金術1-10]:
光+ブロンズインゴット ラワン材 クロウラーの石
ジーグリンデパテ ガラス板 金魚水セットEx
ランプマリモ ベタ
ジーグリンデパテ[錬金術30]:
土+亜麻仁油*2 胡粉*2 亜鉛華
亜麻仁油[裁縫19]:水+亜麻*2
胡粉[骨細工1]:風+貝殻*3
亜鉛華[彫金1]:炎+亜鉛鉱*3
ガラス板[錬金術56]:炎+岩塩 胡粉 珪砂*6
光+ブロンズインゴット ラワン材 クロウラーの石
ジーグリンデパテ ガラス板 金魚水セットEx
ランプマリモ ベタ
ジーグリンデパテ[錬金術30]:
土+亜麻仁油*2 胡粉*2 亜鉛華
亜麻仁油[裁縫19]:水+亜麻*2
胡粉[骨細工1]:風+貝殻*3
亜鉛華[彫金1]:炎+亜鉛鉱*3
ガラス板[錬金術56]:炎+岩塩 胡粉 珪砂*6
うっわ、めんどくさ……とりあえず1個ずつ集めるか……
亜鉛鉱は倉庫キャラにたまたま3つ保管してあったので、それをウィンの倉庫へ配送。亜麻仁油はジュノ競売で1個2000。高いな……というわけで、ウィンにいる倉庫キャラで、裁縫ギルドから亜麻1個187 * 4を購入して合成。ついでに胡粉用の貝殻もギルドにて。
これらをまとめてごごごっとして、ジーグリンデパテが完成。
ブロンズインゴット、ラワン材は倉庫にあるからよしとして……クロウラーの石もウィンにて300ギルで落札。
肝心のベタとランプマリモ。ベタはマムークの水場で釣れるようだけど、釣りスキル上限68みたい?ランプマリモはエジワ蘿洞の水場で、こちらは外道扱いなのかな?
ベタを釣るのは私には無理なので競売を眺めてみたところ、1匹11000-12000。ランプマリモも1個5000ぐらいで取引中。というわけで、さっくりと落札。
あとは金魚水セットとガラス板か。ガラス板の材料である珪砂はミザレオの魚とカニから取るとして、金魚水セットをどうしようかなぁ、去年のポイントも持ち越しだったかなと頭をひねっていると、
金魚水セット(Ex)……Ex……
だめじゃん……
むぅ、やむなし。こっちのキャラで金魚すくいをするか……
東アルテパでペット狩りをした帰り道、ラバオにてもくもくと金魚すくい。ポイ30枚を消費して、金魚 * 24, 黒出目金 * 20, らんちゅう * 2。地味にポイ高いよね。
ウィンにいる合成キャラで受け取って、東サルタにいる商人の元へりっくりっくと。この猫商人、金魚をどうするんだろ……
残った材料はガラス板。岩塩と胡粉はあるから、あとは珪砂。ミザレオに出かけて、魚とカニをぺしぺしと叩くこと20分。6個集まったところでタブナジアに戻って配送。
さて、これで材料はそろった。あとは合成するだけ。木工・錬金術は60あるし、鍛冶も25あるから、複合とはいえ大丈夫だろう……と、いざ。
しゅわしゅわと光のクリスタル特有の効果音とともにぱりーん。
合成に失敗した。クリスタルは消滅した。
ブロンズインゴットを失った…。
クロウラーの石を失った…。
ジーグリンデパテを失った…。
ガラス板を失った…。
ブロンズインゴットを失った…。
クロウラーの石を失った…。
ジーグリンデパテを失った…。
ガラス板を失った…。
ぎゃーーーっ!よりにもよって調達が面倒な材料が消えたーーーっ。確率の低いものを、こういうときに引くのが私なんだよなぁ……。
金魚水セットがなくならなかっただけ良しとしよう、うん。
再びミザレオへ出かけて珪砂取り。亜鉛鉱はバス競売にて1個500ギルで落札。亜麻と貝殻はギルドにて。ブロンズインゴットは在庫あるし、クロウラーの石はウィン競売で。
中間素材は無事に合成完了。今度こそはと再び闘魚鉢にトライ。
しゅわしゅわ……ぱりーん。
合成に失敗した。クリスタルは消滅した。
ブロンズインゴットを失った…。
クロウラーの石を失った…。
ブロンズインゴットを失った…。
クロウラーの石を失った…。
……何の嫌がらせだ、おい。複合合成とはいえ、スキルを十分に満たしている合成で2回連続で割れるかな……
ま、いいや、どっちも調達簡単だし。というわけで、三度目。何の因果やら……
闘魚鉢を1個、合成した!
ふぃぃ、やっとでけた。苦労したわ……本体に送って早速レイアウト。
完成品。コモードの上に乗せてあります。最初はブックシェルフの上に乗せてみたんだけど、ちょっと位置が高くてSSが撮りづらかったもので。
むむ、なかなかに良い感じ。の〜んびりと、中にいるベタが動きます。金魚鉢とかアクアリウムシリーズを一揃えしたくなってきたな……あますず祭りは08/20までだっけ……
ちなみに、金魚すくい、リアルではやったことがなかったりします、本当に。父方の親戚が養魚場をやっていて、主に錦鯉を育てているんだけど、まぁ当然というか金魚もやっていて。で、金魚がほしければ遊びに行って網ですくえたりしたこともあって。
PR
■Comments
無題
すっごい、作ったんだ!おめでとう♪ていうか、ヨコセなんてめっそうもない・・・。
交換でお願いします先輩!って言ったような記憶が・・・
なんかおぼろげだけどそんな記憶が・・・
闘魚鉢って鉢の中で常に魚がバトルしてるのかと思ってた。
涼しげで綺麗なんだねぇ。
いついただきに行こうかしら〜(´_ゝ`)/grin
無題
>>駒茶さんありがとー
「交換なっ」て言ってたね、意味するところはヨコセと同じやん?まぁ、細かいところは気にするなー
いつも水中でバトルしてるのってどんなのダヨ。
涼しげなのは良いんだけど、動きがの〜んびりしすぎててちと物足りない。
もうちょっとふよふよしてくれるといいんだけどね〜。
もらいにくるのはいいけど、アクアリウム全種持参してね〜。
無題
お~、キレイな魚だあ。ベタって金魚の一種?ランプマリモ5000もするのか。。。
すごく簡単に釣れるけど、かさばるからなw
まぁ売れるのは今だけか~。
てか 網で金魚掬いって邪道すぐるwww
無題
>>おちるこさんうんにゃ、ベタはマムークの池でしかつれない普通の魚かな。釣りスキルがエントリ中にもあるように、上限68みたいー。
ランプマリモ釣れるの簡単なのかー。釣りに行けばよかった。ま、いいや、今度釣って売っちゃおう。
気持ちいいぐらいすくえるのよー、たまに金魚じゃなくて、鯉をすくってたケド。
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)