忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

法とマナーとモラル

雑記。

もともと芸能方面には関心が低いこともあって、最近のアイドル系はよくわからない状態。で、最近ネットでよくAAAなるグループ名をよく見かけるなぁ、と思ったら……こんなことしてたのか。

AAAメンバーの一人である伊藤千晃がメリーランド州ボルチモアにある山の頂上のある岩にスプレーで「JPN AAA 2007」と落書き。
http://www.j-cast.com/2007/08/02009972.html
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_08/g2007080426.html

20歳にもなって、まったく何をやっているのやら……AVEX本体は本体で「イメージでいうと、横浜市桜木町みたいなところ。落書きをするのが観光のひとつになっている」とかふざけた言い訳をしているし。桜木町怒ってるぞ。

ZAKZAKの方のコメントでは、「法に触れていない以上、処分は考えていない」とのAVEXのコメント。阿呆……日本ではもちろんだが、アメリカでも立派な犯罪なんだけど?
メリーランド州の州法でも、どんな場所においても落書きは許可されていないし。破損額が$500未満か以上かで罰金 or 懲役の内容が変わるけど、立派な犯罪。

やった内容とAVEX側の対応もそうだけど、この行為を擁護していた中高生の方が個人的にはちょっと心配。やって良いことと悪いことの区別もつかないのかな……

大阪城や都庁で落書きされていることを知ったら、日本人の大抵は怒るよね?それと同じことなのにな。自分がやられて嫌なことは他人にもしない。日本人の精神面の一環だと思っていたんだけど。

今は道徳の時間って確かないんだよね?復活させるべきだよなぁ……もっとも、こんなこと、学校で教えるコトじゃなくて親が教えることだと思うけど。
まぁ、今回は有名人がやったことで大騒ぎになったけど、修学旅行やらで世界の観光地に落書きをする日本人も、ゼロとは言えないんだけどね……悲しいことに。

ちなみに、大阪城と都庁の落書きに関するソース。
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/a2f51446bb2543fcd00f933362fbeb11
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/f7db95ecc5a7630297e46ad84a1ff14e
PR

■Comments

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる