[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
不敗の心得
不敗の心得のオハナシ。
のんびりとソロメインでであげていた短剣スキルが無事に青く(忍者75で230)なったので、カザムのワーコンダロ族長からWSを教えてもらうクエスト「不敗の心得」を受けに。
トライアルダガーをもらって、ついでにフェローを猛攻タイプにして育成を兼ねつつ、連携して潜在はずし。ズヴァール城外郭地下にある4隅の部屋のうち、東西を行き来しつつのんびりと。

大量に”ヤカマシ部屋のカギ(黒AF2用アイテム)”が出るのは仕様デスカ?何本捨てたことやら。その他にも、”契約書『氷の精霊』”やら、”デーモンの指ペン(クエスト「ズィーロゾックの帰還」アイテム”やら”静かなる砂(クエスト「オポオポ王への道」)”やらと、妙に具沢山だったね。
無事に潜在がはずれあとは、NMを倒して試練の書を取る。短剣WSクエの場合は、グスタフの洞門2枚目のmapJ-8にある???を調べてpopするBaronial Bat退治。
2度ほどソロでチャレンジしてみたんだけど・・・1度目はHPが黄色くなったところにそばの骨が反応して敗退。2度目はそれなりにねばってみたんだけど、時間がかかりすぎて掃除した蟹が再popして敗退。
で、先日の戦う羊の後にLSメンバーにちょっとお手伝いを依頼。
マーチx2にヘイスト、弱体はエレジースロウパライズはいってソロとは雲泥の差。当たり前って言えば当たり前なんだけど、ちとPTのありがたみに感動。
ワーコンダロ族長の元に戻ってWSを直伝してもらって無事に習得。早速バタリアで試し打ち。

片手刀の空とか、このエヴィサレーションもそうなんだけど、こういったスピード感のあるWSは結構好きだったりする。まぁ、イコールツヨイかどうかは別問題として、ちょっと横に置いておくケド。
ちなみにエヴィサレーション。eviscerate(内臓(器官)を抜く; 骨抜きにする.)の名詞形。まぁ、確かに5回同じところを突き刺しているし、そう見えなくもないか・・・な?
のんびりとソロメインでであげていた短剣スキルが無事に青く(忍者75で230)なったので、カザムのワーコンダロ族長からWSを教えてもらうクエスト「不敗の心得」を受けに。
トライアルダガーをもらって、ついでにフェローを猛攻タイプにして育成を兼ねつつ、連携して潜在はずし。ズヴァール城外郭地下にある4隅の部屋のうち、東西を行き来しつつのんびりと。
大量に”ヤカマシ部屋のカギ(黒AF2用アイテム)”が出るのは仕様デスカ?何本捨てたことやら。その他にも、”契約書『氷の精霊』”やら、”デーモンの指ペン(クエスト「ズィーロゾックの帰還」アイテム”やら”静かなる砂(クエスト「オポオポ王への道」)”やらと、妙に具沢山だったね。
無事に潜在がはずれあとは、NMを倒して試練の書を取る。短剣WSクエの場合は、グスタフの洞門2枚目のmapJ-8にある???を調べてpopするBaronial Bat退治。
2度ほどソロでチャレンジしてみたんだけど・・・1度目はHPが黄色くなったところにそばの骨が反応して敗退。2度目はそれなりにねばってみたんだけど、時間がかかりすぎて掃除した蟹が再popして敗退。
で、先日の戦う羊の後にLSメンバーにちょっとお手伝いを依頼。
マーチx2にヘイスト、弱体はエレジースロウパライズはいってソロとは雲泥の差。当たり前って言えば当たり前なんだけど、ちとPTのありがたみに感動。
ワーコンダロ族長の元に戻ってWSを直伝してもらって無事に習得。早速バタリアで試し打ち。
片手刀の空とか、このエヴィサレーションもそうなんだけど、こういったスピード感のあるWSは結構好きだったりする。まぁ、イコールツヨイかどうかは別問題として、ちょっと横に置いておくケド。
ちなみにエヴィサレーション。eviscerate(内臓(器官)を抜く; 骨抜きにする.)の名詞形。まぁ、確かに5回同じところを突き刺しているし、そう見えなくもないか・・・な?
PR
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)