[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとも微妙
ver.upのオハナシ。
踊り子も学者も、アビ or 魔法少なすぎやしないかえ?つか、踊り子がホーネットニードルもミセリコルデもブラオドルヒも装備できないのはどーゆーことー?PVで青い短剣装備してたやんかー、畜生っ畜生っ!
というわけで、アルタナの神兵に伴うver.up。両手武器がまた微妙な感じになったようで……str 1 = 攻撃力 1, dex 1 = 命中 1だったのが、str 1 = 攻撃力 0.75, dex 1 = 命中 0.75に変更された模様。
dex 1 = 命中 1だっただけにペンタやギロチンなんかは、命中マイナス補正かかってるんだけど……この2つのWSに関しては08/28以前よりも悪くなってないかえ?
またスシ一色の時代になるのかと思うと、残念。最初のころはやりすぎかなぁとも思ったけど、後からは丁度いいぐらいだと思えるようになったし。両手武器を弱体するんじゃなくて、片手武器のメリットというか、盾装備をしたときのメリットを全面に出せばよいのになぁ。モッタイナイ。
鞄拡張は例のゴブリンから。
マクロは、メニューがコピー/ペース/削除に。従来のカットがなくなって、微妙に編集しづらいナ。
公式ウィンドウモードも試してはみたけれど……なんか、シャープさに欠ける。公式でもでていたけど……特に文字周りがきついなぁ。あと明るさというかガンマ補正が変?コントラストかな?液晶の方で、オーバーレイのコントラストをいじってみたけれど、変わらず……微妙に目が痛い。
白魔法のリポーズは消費mp26、リキャスト30sec、最大90secの効果。ライトショットからリポーズへの上書き可、リポーズからライトショットへの上書き不可ということで、スリプル2相当かな。バスで店売り。
アルタナの神兵がらみが主体なんだろうけど……ちょっと中身が薄いver.upかなぁという感想。ジョブ調整はもっと慎重にやってほしかったわ。
踊り子も学者も、アビ or 魔法少なすぎやしないかえ?つか、踊り子がホーネットニードルもミセリコルデもブラオドルヒも装備できないのはどーゆーことー?PVで青い短剣装備してたやんかー、畜生っ畜生っ!
というわけで、アルタナの神兵に伴うver.up。両手武器がまた微妙な感じになったようで……str 1 = 攻撃力 1, dex 1 = 命中 1だったのが、str 1 = 攻撃力 0.75, dex 1 = 命中 0.75に変更された模様。
dex 1 = 命中 1だっただけにペンタやギロチンなんかは、命中マイナス補正かかってるんだけど……この2つのWSに関しては08/28以前よりも悪くなってないかえ?
またスシ一色の時代になるのかと思うと、残念。最初のころはやりすぎかなぁとも思ったけど、後からは丁度いいぐらいだと思えるようになったし。両手武器を弱体するんじゃなくて、片手武器のメリットというか、盾装備をしたときのメリットを全面に出せばよいのになぁ。モッタイナイ。
鞄拡張は例のゴブリンから。
マクロは、メニューがコピー/ペース/削除に。従来のカットがなくなって、微妙に編集しづらいナ。
公式ウィンドウモードも試してはみたけれど……なんか、シャープさに欠ける。公式でもでていたけど……特に文字周りがきついなぁ。あと明るさというかガンマ補正が変?コントラストかな?液晶の方で、オーバーレイのコントラストをいじってみたけれど、変わらず……微妙に目が痛い。
白魔法のリポーズは消費mp26、リキャスト30sec、最大90secの効果。ライトショットからリポーズへの上書き可、リポーズからライトショットへの上書き不可ということで、スリプル2相当かな。バスで店売り。
アルタナの神兵がらみが主体なんだろうけど……ちょっと中身が薄いver.upかなぁという感想。ジョブ調整はもっと慎重にやってほしかったわ。
PR
■Comments
無題
競売で見たら・・ブラオは学者が装備可になってましたね・・意味わかんね〜。踊り子のアビ、サポレベルでもそこそこ
便利そうにも思えますが、実際どうなんでしょうねぇ。
逆に学者は天候制御がサポレベルでは不可のようで・・残念。
無題
>>ぴーさんダガー系が装備不可みたいですね〜性能のよいものにはダガーが多いのに……
サポレベルはどうなのかなぁ、こればかりはやってみないとなんとも。
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)