[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デュナミス-ボスディン25回目
デュナミス-ボスディン25回目。
ウィン予定だったけれど、先行LSが早く退出してきそうなので氷河に変更。
まぁ、事故もなく特筆するようなことは特にないかな。言うことがあるとするなら、どうやったら撃破数を増やせるか、ぐらいだなぁ。完全に伸び悩み気味。
釣りのペースに関してはもうちょっと詰めることができるけれど、処理速度が追いつかなければ意味がないし。前衛後衛のバランスも、3ptとも、白赤詩+アタッカー3だったりナ白赤+アタッカー3だったりで、こんなものだと思うんだけど……。
もう少し尖った構成にすることも可能だけど、そうすると後衛の負担が増えるし……どうしたものか。
氷河は移動が多いから、全員にダッシューズを持ってこさせる?できなくはないだろうけど……うーん。
dropは渋め。黒1個出ただけでもよかったけど……ここのところザルカでのdropがよかったからなぁ。反動がきたかしら。
突入人数:28名(途中退出2名/途中参加2名)
占有時間:3時間
レリック防具:
ソーサラーコート 1個
アイテム:
1バイン紙幣 78個
オルデール銅貨 80個
トゥクク白貝貨 72個
ギヌヴァの戦術指南 18個
インフィニティコア 8個
ウーツ鉱 4個
グリフィンの毛皮 2個
スライムジュース 3個
ランスウッド原木 1個
輝く透石 5個
臙脂の肝 2個
ウィン予定だったけれど、先行LSが早く退出してきそうなので氷河に変更。
まぁ、事故もなく特筆するようなことは特にないかな。言うことがあるとするなら、どうやったら撃破数を増やせるか、ぐらいだなぁ。完全に伸び悩み気味。
釣りのペースに関してはもうちょっと詰めることができるけれど、処理速度が追いつかなければ意味がないし。前衛後衛のバランスも、3ptとも、白赤詩+アタッカー3だったりナ白赤+アタッカー3だったりで、こんなものだと思うんだけど……。
もう少し尖った構成にすることも可能だけど、そうすると後衛の負担が増えるし……どうしたものか。
氷河は移動が多いから、全員にダッシューズを持ってこさせる?できなくはないだろうけど……うーん。
dropは渋め。黒1個出ただけでもよかったけど……ここのところザルカでのdropがよかったからなぁ。反動がきたかしら。
突入人数:28名(途中退出2名/途中参加2名)
占有時間:3時間
レリック防具:
ソーサラーコート 1個
アイテム:
1バイン紙幣 78個
オルデール銅貨 80個
トゥクク白貝貨 72個
ギヌヴァの戦術指南 18個
インフィニティコア 8個
ウーツ鉱 4個
グリフィンの毛皮 2個
スライムジュース 3個
ランスウッド原木 1個
輝く透石 5個
臙脂の肝 2個
PR
注意喚起
注意喚起。
fc2のユーザアカウントパスワーをハックしたのか、fc2のユーザ管理機能そのものをハックしたのかは不明ですが、テンプレートを書き換えiframe 0x0で埋め込んで罠サイトを強制的に読み込ませるというコトがあったのは、以前にお伝えしたとおり。
同様の手口で、iframeではなく、<script src="http://エンコードしたURI"></script>という1行を埋め込んでくるパターンが、新たに発見されたようです。
iframeを無効化したから安心、ということは決してないので、くれぐれもご用心を。WidnowsUpdate, アンチウィルスソフトの導入等、怠らないように。
しかし、ハックされているのが全部FC2ブログなんだよなぁ……管理機能(control.php)に穴でもあるんじゃないかと疑いたくなる。移転計画を前倒ししよう……
fc2のユーザアカウントパスワーをハックしたのか、fc2のユーザ管理機能そのものをハックしたのかは不明ですが、テンプレートを書き換えiframe 0x0で埋め込んで罠サイトを強制的に読み込ませるというコトがあったのは、以前にお伝えしたとおり。
同様の手口で、iframeではなく、<script src="http://エンコードしたURI"></script>という1行を埋め込んでくるパターンが、新たに発見されたようです。
iframeを無効化したから安心、ということは決してないので、くれぐれもご用心を。WidnowsUpdate, アンチウィルスソフトの導入等、怠らないように。
しかし、ハックされているのが全部FC2ブログなんだよなぁ……管理機能(control.php)に穴でもあるんじゃないかと疑いたくなる。移転計画を前倒ししよう……
過去のサボテンを部屋に
サボテンのオハナシ。
前回のver.upで追加された調度品の数々。バウーを始め、嬉しいコトに、倉庫の合成スキルでも作成できるものがいくつか。
今回の目玉のバウーは当然作ったのだけど、それ以外に作ったモノがサボテン。連邦軍式傭兵吊床も作りたかったんだけど、バウーを作ったら手持ちのラタン材が無くなった上に、高地エルシモは獣人支配。やむなし、吊床は来週に回そう。
というわけで、サボテン。

黄色い花の方がカクトアミーゴ。赤い方がカクトアミーガ。素材はどちらもほとんど共通。違うモノといえば、黄石を使うか赤石を使うかぐらい。
花の部分から少し光が漏れてなかなかに良い感じなんだけど、部屋の雰囲気に合わせづらいナ……せっかく作ったけど、一旦倉庫行きかなー。
もう1つ作ったのが、マトカー。

茶壺らしいけれど、小物置きとしても十分使える様子。ジェムエッグを上にのせてみました。
あと、今回追加された調度品で狙っているのが、魔光草。材料にオロボンのランプを使うんだけど……これがまた、競売では品薄。釣りに行ってみるかなぁ……
それにしても、調度品を集めようとするとモグ金庫を逆に圧迫してしまうのが厄介。いや、収納スペースはできるんだけどサ。マトンのアタッチメントのようにモグ金庫の要領とは別枠にしてほしいなぁ。
あと、どーんと部屋の中央に鎮座しているモーグリも隅っこに配置シタイ。けっこうジャマ、アレ。
ちなみに、サボテン2つやマトカーで使用したカルゴナルゴの粘土は、カルゴナルゴ城砦[S]にいるゴブリンが、1個2000ちょっとで売っています。ただし、ヤグード軍に支配されていなければ。
前回のver.upで追加された調度品の数々。バウーを始め、嬉しいコトに、倉庫の合成スキルでも作成できるものがいくつか。
今回の目玉のバウーは当然作ったのだけど、それ以外に作ったモノがサボテン。連邦軍式傭兵吊床も作りたかったんだけど、バウーを作ったら手持ちのラタン材が無くなった上に、高地エルシモは獣人支配。やむなし、吊床は来週に回そう。
というわけで、サボテン。
黄色い花の方がカクトアミーゴ。赤い方がカクトアミーガ。素材はどちらもほとんど共通。違うモノといえば、黄石を使うか赤石を使うかぐらい。
カクトアミーゴ[木工55, 錬金術]:
水+黄石 赤玉土 覇王樹の子株 カルゴナルゴの粘土 腐葉土
カクトアミーガ[木工55, 錬金術]:
水+赤石 赤玉土 覇王樹の子株 カルゴナルゴの粘土 腐葉土
水+黄石 赤玉土 覇王樹の子株 カルゴナルゴの粘土 腐葉土
カクトアミーガ[木工55, 錬金術]:
水+赤石 赤玉土 覇王樹の子株 カルゴナルゴの粘土 腐葉土
花の部分から少し光が漏れてなかなかに良い感じなんだけど、部屋の雰囲気に合わせづらいナ……せっかく作ったけど、一旦倉庫行きかなー。
もう1つ作ったのが、マトカー。
マトカー[錬金術19]:
火+カルゴナルゴの粘土 * 5
火+カルゴナルゴの粘土 * 5
茶壺らしいけれど、小物置きとしても十分使える様子。ジェムエッグを上にのせてみました。
あと、今回追加された調度品で狙っているのが、魔光草。材料にオロボンのランプを使うんだけど……これがまた、競売では品薄。釣りに行ってみるかなぁ……
それにしても、調度品を集めようとするとモグ金庫を逆に圧迫してしまうのが厄介。いや、収納スペースはできるんだけどサ。マトンのアタッチメントのようにモグ金庫の要領とは別枠にしてほしいなぁ。
あと、どーんと部屋の中央に鎮座しているモーグリも隅っこに配置シタイ。けっこうジャマ、アレ。
ちなみに、サボテン2つやマトカーで使用したカルゴナルゴの粘土は、カルゴナルゴ城砦[S]にいるゴブリンが、1個2000ちょっとで売っています。ただし、ヤグード軍に支配されていなければ。
デュナミス-ザルカバード22回目
デュナミス-ザルカバード22回目の突入。
先行LSがいたので普段より30分待っての突入。
序盤は問題なし。至って安定。やはり、どうしても時間的に遅くなる後半に事故が発生。
ウルガラン坂方面。普段は囮でやっているここを、今回は新しい方法で。南側から、黒PTで目玉をつぶす -> わいた雑魚を普通に釣ると、リンクせずに1個ずつ処理できるようなので、試してみることに。
1匹目は問題なく。2匹目、黒6人いたけど目玉をつぶしきれず全リンク発生。ある程度粘ったんだけど、結局全滅。どうやら、レジではなく黒が4人ほどしか魔法を撃っていなかった様子?指示が早すぎたのかな……
蘇生後、残った目玉1、忍4、竜2を処理開始。忍の微塵やらヘカトンやらで安定せず時間切れ。忍はマラソンするからーと言ったんだけど、その前スリプガ用意とかも言っちゃったし、ここも指示が悪かったかなぁ。
ただ、撃破数の割りにはdropは良好。特にdropの少ない赤・吟・竜がでたのが嬉しいところ。赤はこれで第1希望者全員に行き渡って、もう1個でれば第2にも行き渡る。吟は今回で希望者がそろったから次からフリーに。
白がでないなぁ……ザルカでリーチ状態の白が3名。氷河の方はというと、ナイトとモンクがリーチ状態。いい加減出てほしいものダ。
突入人数:28人(途中退出5名/回線切断1名)
占有時間:3時間30分
レリック防具:
ウィルムアーメット 1個
ウォリアーロリカ 1個
サマナーホーン 1個
ソーサラーペタソス 1個
デュエルシャポー 1個
バードキャニオンズ 1個
早乙女桃型兜 1個
アイテム:
1バイン紙幣 36個
100バイン紙幣 1個
オルデール銅貨 51個
トゥクク白貝貨 42個
ギヌヴァの戦術指南 6個
シュルツの戦略論 15個
インフィニティコア 2個
先行LSがいたので普段より30分待っての突入。
序盤は問題なし。至って安定。やはり、どうしても時間的に遅くなる後半に事故が発生。
ウルガラン坂方面。普段は囮でやっているここを、今回は新しい方法で。南側から、黒PTで目玉をつぶす -> わいた雑魚を普通に釣ると、リンクせずに1個ずつ処理できるようなので、試してみることに。
1匹目は問題なく。2匹目、黒6人いたけど目玉をつぶしきれず全リンク発生。ある程度粘ったんだけど、結局全滅。どうやら、レジではなく黒が4人ほどしか魔法を撃っていなかった様子?指示が早すぎたのかな……
蘇生後、残った目玉1、忍4、竜2を処理開始。忍の微塵やらヘカトンやらで安定せず時間切れ。忍はマラソンするからーと言ったんだけど、その前スリプガ用意とかも言っちゃったし、ここも指示が悪かったかなぁ。
ただ、撃破数の割りにはdropは良好。特にdropの少ない赤・吟・竜がでたのが嬉しいところ。赤はこれで第1希望者全員に行き渡って、もう1個でれば第2にも行き渡る。吟は今回で希望者がそろったから次からフリーに。
白がでないなぁ……ザルカでリーチ状態の白が3名。氷河の方はというと、ナイトとモンクがリーチ状態。いい加減出てほしいものダ。
突入人数:28人(途中退出5名/回線切断1名)
占有時間:3時間30分
レリック防具:
ウィルムアーメット 1個
ウォリアーロリカ 1個
サマナーホーン 1個
ソーサラーペタソス 1個
デュエルシャポー 1個
バードキャニオンズ 1個
早乙女桃型兜 1個
アイテム:
1バイン紙幣 36個
100バイン紙幣 1個
オルデール銅貨 51個
トゥクク白貝貨 42個
ギヌヴァの戦術指南 6個
シュルツの戦略論 15個
インフィニティコア 2個
20年経過で色あせた?
踊り子のオハナシ。
その前に、ちょっとFC2でのアカウントハック問題が洒落にならなくなっているので、移転を計画中。他のブログでも罠サイトやらが報告されているし……どうしたものか。
FC2で一番気に入っていたのは、余計な広告がでないところなんだけどな……
さて、予定よりも遅くなっちゃったけど、踊り子AF。個人的には、FFTの踊り子をAF化してもらいたかったけどネ。

この踊り子AF、発売前に発表されたものと比較(全てGameWatchへのリンク)すると……
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/ff04.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/ff05htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/ff06.htm
微妙に色あせてるというかなんというか……脚の横の模様や、膝のところも微妙に違っているし。画面は開発中のもので実際のモノと異なる可能性がありますってヤツかの?
まぁイイケド……ヨクナイケド。

その前に、ちょっとFC2でのアカウントハック問題が洒落にならなくなっているので、移転を計画中。他のブログでも罠サイトやらが報告されているし……どうしたものか。
FC2で一番気に入っていたのは、余計な広告がでないところなんだけどな……
さて、予定よりも遅くなっちゃったけど、踊り子AF。個人的には、FFTの踊り子をAF化してもらいたかったけどネ。
この踊り子AF、発売前に発表されたものと比較(全てGameWatchへのリンク)すると……
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/ff04.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/ff05htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/ff06.htm
微妙に色あせてるというかなんというか……脚の横の模様や、膝のところも微妙に違っているし。画面は開発中のもので実際のモノと異なる可能性がありますってヤツかの?
まぁイイケド……ヨクナイケド。
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)