忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

移転に関する雑記

ブログ移転に関するオハナシ。

今週月曜日にFC2から忍者blogに移転したワケですが、その際のコツというかなんというか?行ったことを簡単にまとめ。 ただ、移転を推奨するわけではありませんのでご注意を。

以下長いので折りたたみ。

PR


素材を求めて東奔西走

調度品のオハナシ。

先週は、高地エルシモが獣人支配になっていたこともあり、ラタン材不足により作成できなかった連邦軍式傭兵吊床。コンクエスト集計結果、無事にサンドリア支配に。

早速、サンド港にいる高地エルシモ特産品売り場にて、ラタン材を購入。ウィスタリア材は競売にて。その他の材木は手持ちにあるから、それらを土クリてトンテカン。

連邦軍式傭兵吊床

思ってたよりも大きい……というか、縦長。3 x 8マス。ウィンダスのモグハウスだと結構雰囲気に合うね。今回追加されたバウーと一緒だとなおさら。
ただ、ブックシェルフとかいった、他国の調度品とは合わせヅライ。

連邦軍式傭兵吊床[木工60]:
+バンブー材 ラワン材 ホリー材*2 ラタン材*3 ウィスタリア材

そして、今回の調度品で一番気になっていたのが魔光草。材料はというと、

魔光草[錬金術80, 彫金]:
+凝灰岩 赤玉土 オロボンのランプ 謎の野草の種
スーパーエーテル 腐葉土
な、ナカナカに面倒ダナ

凝灰岩はバストゥークの彫金ギルドで。20400ギルなり。タカイヨ。赤玉土は北サンド、謎の野草の種は白門のナシュモ行き港で、腐葉土はエルム原木+ローレルを闇クリで。

ネックになるのがスーパーエーテルと、オロボンのランプ。合成をお願いしようとしていたフレがスーパーエーテルも作れるスキルがあったので、そちらも素材を集めて合わせて依頼することに。

となると、あとはオロボンのランプ。競売にないので、銀海航路で釣り釣り。カーボンロッドとミノーで釣れたかな?


結構厄介なTP技が多いかなぁ。HP半分のナッシュ, 沈黙+悪疫のおくび、水属性ブレス+スロウIIの潮泡などなど……

サポ白だと回復が追いつかないしMPがもたなさそうなので、サポ踊り子で。クリティカルがでるとランダムでランプ2本がさっくりと斬れて上のSSのように。
この状態だと100%ランプを落とすのかな?タブンきっとそう。

あとは集めたこれらを水クリでしゅわしゅわと合成してもらって……

魔光草

無事に完成。ウィンダスに置いてある魔光草ほど大きくはなくて光りも弱い感じだけど、それが逆に良いかも。リアルでもあったら部屋に置いておきたいなぁ。

しかしなんだ、調度品の多くが高スキル合成がいるのがちょっと残念。もうちっとお手軽に集められるとよいんだけどな。

リンクリストに関するお知らせ

移転に伴い、BlogPeopleにてサイト引越しの申請を行ったのですが、その際に正常に申請できていなかったようです。
一旦、BlogPeopleに確認し、一旦サイト情報をFC2に戻して再度申請をあげました。

手動にて変更してくださった方、しばらくの間リンク状態が一方通行になっているとは思いますが、そのまま変更をお待ちくださいますようお願いします。

■2008/03/25 18:10 追記
修正完了のメールがBlogPeopleから届きました。お騒がせしました

細々と修正中

ひとまず、trackbackのところが変になっていたのは修正完了。
IE6, FireFox, Operaの3種で表示確認は行っておりますが、不具合などがありましたら、コメントをいただけると幸いです。

尚、現時点で下記を確認しております。

  • Monthlyが24か月分しか表示されない
    -> 忍者ブログの仕様。現時点では最大25まで表示可能
  • コメントがツリー表示されない
    -> JavaScirptを設置していない。今後対応予定
  • 以前のコメントで>>が>>と表示される
    -> インポート時の仕様。ミノガシテ
  • FC2での秘密コメントが表示されている
    -> 非公開にしました
  • コメントの編集/削除ができない
    -> 直します……
  • ”続きを読む”のところが表示されている
    -> 直します……

あと、BlogPeople経由でリンクしてくださってる方、BlogPeopleには”サイトURLの引越し”とかがあったので、そちらから申請したのですけど……現時点ではまだダメ反映されていないようです。
申請を出したあとに、すぐサイト情報のURLを修正したのがまずかったのかな……

その他、細かいところで変なところがあり、ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承くださいますようお願い致します。

■2008/03/25 17:20 下記の点を修正しました
・コメント/trackbackのツリー表示
・コメントの編集可能に. 投稿者による削除は仕様上できない様子.
・”続きを読む”の修正

移転のお知らせ

移転のお知らせ。

日頃、”LirのFF日記”をご愛読頂きありがとうございます。

さて、この度FC2からブログを移転しております。
新しいURIは、

http://lir.blog.shinobi.jp/

RSSリーダー用:
RSS1.0 http://lir.blog.shinobi.jp/RSS/100/
RSS2.0 http://lir.blog.shinobi.jp/RSS/200/

となっております。

”お気に入り”や”ブックマーク”、もしくはRSSリーダーに登録してくださっている方は、お手数ですが、変更のほどよろしくお願い致します。
BlogPeople経由でリンクして頂いている方に付きましては、こちらより申請を行いましたので、特に作業は発生致しません。

現時点での暫定措置となっております。今後ブログを継続するか休止するか、あるいは別のところに再度移転するかは検討中です。結論が出た時点で、また改めてご連絡致します。

全エントリ・全画像の移行は完了していますが、忍者ブログでの仕様上、月別archive/コメント欄/トラックバックなど、FC2とは異なる点が出ております。こちらで対処できるものに関しては対処する予定ですが、しばらくの間お見苦しい点があることを何卒ご了承ください。

なお、前ブログにつきましては、本日の時点で全コメント・全トラックバックを受け付け停止、3月一杯を持って非公開状態に致します。ただし、このURIそのままで悪用されることがないよう、退会はしないように致します。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、今後とも何卒よろしくお願い致します。

«  | HOME |  »

Calendar

06 « 2025/07 » 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる