忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し不便なぐらいが丁度良い

取るに足らない戯れ言。

通勤にSuica定期を利用しているんだけど、ご存じの通り定期として使えるほか、チャージしておけば定期利用区間外でも切符を買わずにすむ便利なモノ。他にも、駅構内での店でSuicaチャージによる支払いたりもして結構利用中。

で、そのチャージ料金なんだけど、いつの間にやらチャージ分が減っていく。最初のうちはただの記憶違いかなぁと思っていたんだけど、そういうわけでもなさそう。どこで使ったのかなぁと頭をひねっていたんだけど……

昨日。帰宅途中の地元駅にて自動改札の画面を見てみたところ、きっちり利用料金と残りチャージ料金の表示が。あれ?と思ってふと定期を確認してみると……

19. 6. 20 まで

……あれま、2週間前に定期の期限が切れてるし……全く気づかなかった。そりゃチャージ分も減るはずだ。便利すぎるのも考えモノだのぉ。

りっくりっくと自動定期販売機まで歩いて継続利用。6ヶ月。これで来年まで大丈夫。

明けて今日。定期を自宅に忘れてきたっていうオチ。何のために今日からの定期にしたんだ、私は……
PR

お知らせ

右コラムのコメントツリーに記事タイトルが表示されない、並びにTBPのバナー画像位置がずれる(これはIEのみ?Operaは問題なし)という事象が朝から出ています。

サーバの問題なのかしらん……

2007/07/04 12:23追記
とエントリを上げてリロードしたら直ってました。なんなんだ……

注意喚起その2

要注意その2。

昨日の夜、公式サイトにて毎月恒例の規約違反者への一斉処罰報告があったんだけど・・・
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news10756.shtml
報告は月1回でも、処罰そのものは週1回とかこまめにやっている模様。

ここで、だ。
このエントリで挙げたように、偽造コメントによる罠サイトへのURL貼り付けが目立ち始めたのが、06/15前後。上記のSTT報告によれば、06/15までに処罰されたアカウント総数、約4910件。

業者のやり口が、新規にPOL IDを取得してFFキャラを育てる or 釣りをさせる手法から、ブログを通じて罠サイトへ誘導、POL ID/passwordを盗み取る手法に切り替えてきた……?
最近では、あるブログにつけられた普通のコメントをコピーして、他のブログにペースト+罠サイトURL付きということまでやっている模様。

罠サイトにしこまれるモノも、トロイの木馬系からキーロガー型スパイウェアまで幅広くなっている模様(キーロガーとは、簡単に言うとキーボードの入力を監視するタイプ)。

■参考サイト
スパイウェア対策の知恵袋
Enchanting Sky
リネージュ資料室(危険ドメイン一覧

スパイウェアも無料の対策ソフトがあるので、できうる限り導入しましょう。で、導入しただけじゃなくて、ちゃんとアップデートまでするコト。これはアンチウィルスソフトも同じ。
導入したまま放置したのでは、何の意味もありません。

私のブログでも、一応の警戒のため、コメントのURL欄を削除するとともに、コメント内にURLがあった場合のオートリンク機能を解除しています。さらに、コメント内でのタグは無効になっているようなので大丈夫だと思いますが、見知らぬリンクがあった際には、リンク先を必ず確認するようご注意ください。

もう……CもKも国を挙げて何とかしないとだめだよ……いつまで弱気な外交を続けるんだろ。

徒然

雑記。

せっかくの休みだっていうのに、目が覚めて時計を見ると5:00。ハヤスギダロ……2度寝しようと思うものの、まったく寝付けず。仕方なし、もそもそと起き出して身支度。

FFの方はというと、ワールド移転サービスが始まった模様。まぁ、私は今のところ移転するつもりもないけれど。それに、Ragnarokサーバから移転した知り合いもいないので、今回の移転サービスには直接関係しなさそう。

若干の不安として、RagnarokサーバはNA版開始当時、海外サイトで何故か名前が知られていたらしい?これ以上増えることがないことを祈るばかり。

あとはあれだ、名前がらみか。1度、私の名前”Lir”を使いたかったのに、という奇妙奇天烈なtellをもらったことがあったからなぁ……そんなこと言われてもねん。即、/blist add だったけど。

ついでに、06/29から銀河祭なるものが始まる模様。5色の短冊とか書いてあるけど……モーグリから短冊をもらってそれを交換して5色集めて、とかなのかしらん?

と書いていたらいい時間。今日も1日穏やかに。

甘い丸

ドーナツのオハナシ。

通勤路に日本1号店らしいクリスピー・クリーム・ドーナツがオープンして早4ヶ月。朝から晩まで平日休日を問わずよく並んでいる模様。
時には高島屋に続く歩道橋の真ん中以上まで並んでいることも。あれホントに全部お客なのかしら・・・サクラとかいないん?

近くを通れば甘い香りが漂うんだけど、1時間以上も並んでまで買う気もせず。和菓子の甘さは気にならないんだけど、洋菓子の甘さはどうにも苦手というか・・・なんというか?10分程度で買えるのならハナシのネタにもなるし買ってみるんだけどねん。

と思っていたところ、会社の同僚が朝から並んで買ってきた模様。おごりかと思ったら飲み会の余った分から出したのか。まぁ、いいけどさ・・・そういえば、そんなメールが昨日流れてたっけ。
ピザでも入っていそうな大きい箱を持って帰る人もよく目にすると思ったら、ドーナツを1個ずつ寝かせて(?)箱詰めしているのね。
どれもこれも甘そうだけど、公式サイトによればオリジナルグレーズドってヤツを1個食べてみる。

あまっ!!!

いじょ。

・・・1個食べれば十分、オナカイッパイ。おいしいかどうかというより、甘さばかりが舌に残ったカンジ。うん、自分で買うことはナイナ、こりゃ。

帰宅途中には、あの箱を何箱も持っている人も良くいるけど・・・あれ全部食べるのかなぁ・・・まぁ、食べるんだろうけどさ。

ちなみに、予め買うドーナツを決めておくと、店員が聞きに来たときすぐに箱詰めしてくれるらしい?いや、聞いた話だけどさ。

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる