[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悠久の風
今更ながらにFF3のオハナシ。
DS版FF3をプレイ中・・・”封印の洞窟”のBGMとかその後のボス戦とか、フィールドにでたときの”悠久の風”とか・・・懐かしいねん。FF3はシリーズの中でも一番好きな作品だけに、ちと感動。そういえば、ラスボス、ナイト/魔人/導師/魔界幻士で倒したっけ。
時間がとれなくてまだ序盤だけど、BGMにひたりつつ、記憶をたどって隠しアイテムやら攻略やら。カズスのミスリル鉱山で全滅してみたりネ!すっかり忘れてた・・・
序盤はモンクがちょっと弱いかもしれないけど、熟練度が10を越えた当たりからばけてくる感じかな。相変わらず二刀流が強いのもヨシ。
主人公達の性格付けとかあったけど、まぁ、さほど気にならないかな。サブNPCと会話はFC版でもあったけど中身が濃くなったし、ランダムで戦闘参加してくれるのも○。つうでにデッシュの性格の軽さとか、シドじいさんの性格もヨシ。
気になるのは、出て来る敵の数が少ないこと。最大でも3(4?)で、ほとんどが2。ゴブリン8匹出てきて、斬鉄剣一掃とかが楽しかったのに・・・
あとはwifi通信しないと手に入らないモノがあるとかどうとか。これはかなりいただけないなぁ。うーむ・・・友達コードをうまく使うしかないかのぉ・・・面倒だけど。
DS版FF3をプレイ中・・・”封印の洞窟”のBGMとかその後のボス戦とか、フィールドにでたときの”悠久の風”とか・・・懐かしいねん。FF3はシリーズの中でも一番好きな作品だけに、ちと感動。そういえば、ラスボス、ナイト/魔人/導師/魔界幻士で倒したっけ。
時間がとれなくてまだ序盤だけど、BGMにひたりつつ、記憶をたどって隠しアイテムやら攻略やら。カズスのミスリル鉱山で全滅してみたりネ!すっかり忘れてた・・・
序盤はモンクがちょっと弱いかもしれないけど、熟練度が10を越えた当たりからばけてくる感じかな。相変わらず二刀流が強いのもヨシ。
主人公達の性格付けとかあったけど、まぁ、さほど気にならないかな。サブNPCと会話はFC版でもあったけど中身が濃くなったし、ランダムで戦闘参加してくれるのも○。つうでにデッシュの性格の軽さとか、シドじいさんの性格もヨシ。
気になるのは、出て来る敵の数が少ないこと。最大でも3(4?)で、ほとんどが2。ゴブリン8匹出てきて、斬鉄剣一掃とかが楽しかったのに・・・
あとはwifi通信しないと手に入らないモノがあるとかどうとか。これはかなりいただけないなぁ。うーむ・・・友達コードをうまく使うしかないかのぉ・・・面倒だけど。
PR
■Comments
無題
辞典でよく殴ったものです無題
>>でおれさん学者イイネ。ナニゲに強いし、3属性の武器あるし。
無題
オイラはバイキング姿にガッカリした覚えがあるよ。何あのガニマタ?みたいなw
DS版でリメイクって正解だよねえ。
お手軽に出来るもの。
さて、最後のダンジョンはどうなることやら?w
無題
>>れいさんがにがに!つまり、今のエルヴァ男のガニマタはバイキングからの遺伝ということデスネ!
個人的にはDSよりもPSで出してホシカッタけどね〜。携帯ゲームっていまひとつ苦手なのヨ。
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)