[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デュナミス-ボスディン12回目
デュナミス-ボスディン12回目の突入。
今回はいつもと流れを少々変更して、ヤグ -> クゥダフ -> オークまでやったあと、戻ってゴブエリアを処理する流れにしてみる。それ以外はいつもと同様に。
最初の広場、ヤグゾーン、クゥダフゾーンと特に問題なし。わたしが釣る石像とそれからpopする獣人ジョブを何回か間違えた程度。あとは、虎通路をぬけたヤグゾーンのところで若干死者がでた程度。
クゥダフゾーン抜けたら、バタリア方面のオークゾーン。続いて東海岸沿いのオーク。どちらも問題なし。
で、この時点で残り50分。ゴブリンゾーンに延長2つあるから+30分。移動時間を考慮しても、ハイドラ方面の1つめ延長を試せるかなと思ってたんだけど・・・
まずゴブリンゾーン南西の延長取り。わたしが作ったmapでは必ずリンクするとか書いちゃってるけど、釣る順番と引き回し方をちょっと変えればリンクさせずに釣ることができた。
まず、中央の延長石像は放置して、左右のどちらかから釣る。で、釣った後はすぐに本体まで引っ張るのではなく、壁 or 崖沿いにある程度の接近をゆるしつつ本体まで戻ってくるとリンクしないね。釣ってすぐに本体まで引っ張ると、魔法持ちとかが詠唱完了後、中央の延長石像を近くを通る形になってリンクしてしまう模様。
このあたりは慣れかな。まぁ、本体をどこにおくかっていう点もあるけれど。
ゴブリンゾーン1つめの延長を取ったら、巨大石像付近は今回放置して北上。2つめの延長を取得。この時点で残り30分。ふ〜む、ゴブリンゾーンはいつも時間がかかる気がするなぁ・・・はて原因はなんじゃろ。
あとはハイドラゾーンを試したんだけど、延長をとるまでに時間切れ。ハイドラは人数がいないときついなぁ。この人数だったら、完全にスルーして巨大石像付近の獣人で数を稼いだ方がよさそうかな。
突入人数:最大27人(途中退去2名)
占有時間:3時間00分
レリック防具:
アビスキュイラス 1個
ウォーリアクウィス 1個
早乙女胴丸 1個
アイテム:
1バイン紙幣 52個
100バイン紙幣 1個
オルデール銅貨 62個
トゥクク白貝貨 70個
ギヌヴァの戦術指南 17個
インフィニティコア 4個
ウーツ鉱 2個
グリフィンの毛皮 2個
ゴブリングリース 1個
スライムジュース 1個
レリックアイアン 2個
輝く透石 1個
巨大なサレコウベ 1個
氷漬けの巨大な頭 3個
臙脂の肝 1個
今回はいつもと流れを少々変更して、ヤグ -> クゥダフ -> オークまでやったあと、戻ってゴブエリアを処理する流れにしてみる。それ以外はいつもと同様に。
最初の広場、ヤグゾーン、クゥダフゾーンと特に問題なし。わたしが釣る石像とそれからpopする獣人ジョブを何回か間違えた程度。あとは、虎通路をぬけたヤグゾーンのところで若干死者がでた程度。
クゥダフゾーン抜けたら、バタリア方面のオークゾーン。続いて東海岸沿いのオーク。どちらも問題なし。
で、この時点で残り50分。ゴブリンゾーンに延長2つあるから+30分。移動時間を考慮しても、ハイドラ方面の1つめ延長を試せるかなと思ってたんだけど・・・
まずゴブリンゾーン南西の延長取り。わたしが作ったmapでは必ずリンクするとか書いちゃってるけど、釣る順番と引き回し方をちょっと変えればリンクさせずに釣ることができた。
まず、中央の延長石像は放置して、左右のどちらかから釣る。で、釣った後はすぐに本体まで引っ張るのではなく、壁 or 崖沿いにある程度の接近をゆるしつつ本体まで戻ってくるとリンクしないね。釣ってすぐに本体まで引っ張ると、魔法持ちとかが詠唱完了後、中央の延長石像を近くを通る形になってリンクしてしまう模様。
このあたりは慣れかな。まぁ、本体をどこにおくかっていう点もあるけれど。
ゴブリンゾーン1つめの延長を取ったら、巨大石像付近は今回放置して北上。2つめの延長を取得。この時点で残り30分。ふ〜む、ゴブリンゾーンはいつも時間がかかる気がするなぁ・・・はて原因はなんじゃろ。
あとはハイドラゾーンを試したんだけど、延長をとるまでに時間切れ。ハイドラは人数がいないときついなぁ。この人数だったら、完全にスルーして巨大石像付近の獣人で数を稼いだ方がよさそうかな。
突入人数:最大27人(途中退去2名)
占有時間:3時間00分
レリック防具:
アビスキュイラス 1個
ウォーリアクウィス 1個
早乙女胴丸 1個
アイテム:
1バイン紙幣 52個
100バイン紙幣 1個
オルデール銅貨 62個
トゥクク白貝貨 70個
ギヌヴァの戦術指南 17個
インフィニティコア 4個
ウーツ鉱 2個
グリフィンの毛皮 2個
ゴブリングリース 1個
スライムジュース 1個
レリックアイアン 2個
輝く透石 1個
巨大なサレコウベ 1個
氷漬けの巨大な頭 3個
臙脂の肝 1個
PR
■Comments
無題
ゴブエリア南西の延長の所は壁際で奥に移動して奥の石からやっていくと1体ずつやれます。
狩白ー赤暗ーモ獣の石の順かな。
無題
>>Rさんはじめまして。
はい、リンクなしで釣れるという情報を得たので、今回は記事中のようにやってみました。
本体をどこにおくかとか、人数によってはリンクさせたり、させなかったりの選択がとれますね。
無題
お久しぶりです。パパです。訳あって、ほぼ1ヶ月の回線切断状況から抜け出してその間の
分の記事を読んできましたです。
「火山〜」のにゃんこに萌えました。
オワリ
無題
>>れいさんぱぱひさしぶり〜
にゃんこ萌えも相変わらずでなによりだ
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)