忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デュナミス-ザルカバード13回目

デュナミス-ザルカバード13回目。

先週か今週の突入で裏闇王をやろうと思っていたんだけど、先週は突入が遅くなったこと、今週は人数が少なめだったこともあって中止。いつかチャレンジしてみたいな。

というわけで、普通にAF取り目的で。侵攻はいつものルート。終盤に1度壊滅したことがあったけど、それ以外は順調に。ただ、今回、黒が5名だったこともあってか、砦NMをやるときに目玉を一斉射撃で落とせないことが何度か。事故はなかったけれど、6人いた方が安全なのかなぁ。

最近思うのが、NM砦を5つ全部やった方がよいのかどうか。5つの砦全部をやるメリットとしては、30分の延長、武器NMの解放、裏闇王の解放、NMからのdrop品。
ただ、武器NMや裏闇王をやらないのなら、30分以上かけてNMをやるメリットがあるのかどうか……ただ、NMは、微量とはいえ経験値アイテムのシュルツの戦略論を必ず1個落とすし、レリック防具 or 100単位貨幣を落とす可能性があるし……うーむ。
今回は砦のNMから100貨幣が2個でているので、そういったところから見るとやった方がよさそうなんだけど……まぁ、1時間もかかるわけじゃないし、しばらくはやる方向ですすめよう。

dropはというと、レリック防具が4個に100単位貨幣が5個。うち2つは上記でも書いたけどNMから。前々回の氷河から、やけに100単位貨幣のdropがよい気がする……誰かフラグでも立てたのかしら?
NMからは、100単位貨幣よりもレリック防具がでてくれると嬉しいんだけどなぁ、というのはワガママってものかの。

突入人数:32人(途中退出1名/途中参加4名)
占有時間:3時間30分

レリック防具:
クレリクミトン    1個
ソーサラーペタソス  1個
モンスターグローブ  1個
甲賀手甲       1個

アイテム:
1バイン紙幣     33個
オルデール銅貨   49個
モニヨン銀貨    3個
トゥクク白貝貨   48個
ルンゴナンゴ翠貝貨 2個

ギヌヴァの戦術指南  9個
シュルツの戦略論  15個

輝く透石    1個
PR

■Comments

無題

でろーもっとでろー
ロット負けしなくてもいいぐらいでるのだー

無題

ぐ・・・グローブ・・・・(´;ω;)

無題

>>でおれさん
お互いロットに期待するだけ無駄ってモノサ。

>>やっきどん
時間の都合がついたら戻っておいでー。また出るさ。

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる