忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デュナミス-ザルカバード10回目

デュナミス-ザルカバード10回目の突入&指揮。

入ってすぐの目玉4+石像1+雑魚(侍忍竜召各2ずつ計8)から処理。いつもは入った通路でやっているんだけど、今回は一旦通路を出て壁沿いに北へ。クリスタルラインのところでやってみる。
デーモンWSの巻き添え回避とか寝かし後の距離を取ったりするのがやりやすくなったようで、死者なく処理完了。

目玉砦の延長は黒PTの一斉射撃。最初の2匹は問題なく処理できて、追加で6と延長がpop。延長石像のみを砦裏から狙い撃ちしてみたところ、感知されることなく撃破完了。黒7人いるとさすがに安定するの。

北上してヴァズ砦裏の延長取り、及びNM砦x5は問題なく。今回は忍NMのときに微塵が炸裂することなく処理完了。さすがに慣れたものだの。ただ、最後の砦にいる狩・侍・竜NMをやるとき、死者がちょっと出たかなぁ。今回このあたりが妙に強かった模様。
今回も時間的余裕があったので、砦3をやったときにそのまま南側の目玉2+戦2モ2吟2のセットを2つ処理。

最終防衛ライン。今回は囮1回で出来ないモノかと、最初に目玉3は確定でぬいてもらい、あとは挑発持ちに雑魚抜きを任せてみたところ、目玉4+雑魚5を抜いた模様。残るは目玉2と雑魚7なので、囮なしで処理。

あとはいつも通り東へ。まず、表世界のF-7とG-7境界線にいる目玉x2と雑魚x6(戦赤吟モ白獣),及びG-7の目玉x3+雑魚6(戦2モ吟2白)を処理。

で、前回はこのあとウルガラン方面をやってみたんだけど、今回はスルー。表世界G-8にいる目玉x4と雑魚x12(白2赤2吟2+暗4吟2)を囮で。
1回目はうまく雑魚が抜けなかったみたいだけど、2回目でそれなりに。あとは目玉をマラソンしている間に雑魚から処理。

ここが終わった時点で残り10分弱。ヴァズ砦南東にいる目玉をやって今回はオシマイ。

dropは数だけみれば、レリック4つに100貨幣1つとまずまずなんだけど・・・だけど・・・うちのLS、暗黒希望者少ないというか1人なのよねん、でその1人もすでに持っているわけで。
出るのは嬉しいんだけど、希望者がいるレリックが出て欲しいなぁと思うのはワガママカシラ?

突入人数:29人(途中参加2名/途中退出5名)
占有時間:3時間30分

レリック防具:
アビスバーゴネット   2個
スカウトジャーキン   1個
モンスターグローブ   1個

アイテム:
1バイン紙幣     30個
オルデール銅貨   40個
モニヨン銀貨     1個
トゥクク白貝貨   34個

ギヌヴァの戦術指南  4個
シュルツの戦略論  15個

インフィニティコア  3個
PR

■Comments

無題

昨日トドメ刺したらアビスが出て本気でヘコみましたorz

初獣が見れただけでも収穫ですよ。
次落とせば【俺の物】♪

無題

>>やっきさん
凹むなよー。やっきさんが止めをさせば、レリックが出る確率が高いってことだし?
獣でるとよいのー。確かザルカでコンプだよねん?

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる