[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お預け感のある実装
チョコボレースのオハナシ。
まぁ、一応、公式トピックに挙がったから。
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1644/detail.html
スペシャル映像とやらも見てみたけど、なんか盛り上がりに欠けるカンジがするなぁ・・・。つか、騎手のあの服はナニヨ。
で、”最後のオフィシャルレース”っていう記述も気になるところ。
それはともかく、スペシャル映像にチョコボがアビリティやアイテムらしきものを使った形跡はあったけど、使うタイミングも事前に指示しておくカンジなのかしらね。
あと、やっぱりというべきか、チョコボレース用の貨幣”チョココイン”が実装される模様。チョココインっていうと銀紙に包まれたコイン型のチョコレートを思い浮かべるな・・・
しかしまぁ、12月のサルベージ、3月のナイズルアサルトと肩すかしを食らったコンテンツが続いただけに、今回のチョコボレースもかなり不安・・・追加要素にご期待くださいと言われてもなぁ・・・実装前から延命が丸見えしてるものにどう期待しろっていうのんってトコロ。
ブレンナーや潮干狩り、遠征軍、ガリスン、相性占い、さらに言えば前回追加されたなんとかロール、実装するだけしてあとは放置というコンテンツが多いけど、それらの二の舞にならないとよいけどねん。一応開発予定はあるから大丈夫だとは思うけど。
ところで、アトルガン発売から1年近く経つけど、コロシアムみたいなやつの開放はどうなったのかしらん?
まぁ、一応、公式トピックに挙がったから。
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1644/detail.html
スペシャル映像とやらも見てみたけど、なんか盛り上がりに欠けるカンジがするなぁ・・・。つか、騎手のあの服はナニヨ。
●開発コンセプト
チョコボレースは、ファイナルファンタジーXIにおいてまったく新しいタイプのコンテンツのため、開発・検証には時間を要する。今後、いくつもの要素を段階的に導入していく予定
チョコボレースがどういった遊びなのかを皆さんに体験用として、NPCが所有するチョコボと競走できる「オフィシャルレース」と、練習用の「プライベートレース」を開放
・2007年の夏頃 : 対人戦レース、ギャンブル要素
・2007年の秋から冬にかけて : オフィシャルレース、対人練習レース
・上記以降 : 最後のオフィシャルレース
で、”最後のオフィシャルレース”っていう記述も気になるところ。
●チョコボレースの概要
【チョコボレースとは】
レース自体は、チョコボのステータスや対戦相手の傾向などを把握し、ジョッキーへの指示やチョコボに携帯させるアイテムなどに関する綿密な作戦を立てて臨むことで、その結果がレースに反映されるシミュレーションゲーム
【チョコボレースに参加するには】
サンドリア/バストゥーク/ウィンダスにあるVCSチョコボレースセンターで、レーシングチームに所属する手続きを行う必要がある
【チョココインについて】
VCS施設内で流通する専用の貨幣で、プライベートレースに参加することで獲得する。
このコインで、チョコボ用アイテムと交換したり、登録料として支払うことで特定のレースに挑戦可能。
それはともかく、スペシャル映像にチョコボがアビリティやアイテムらしきものを使った形跡はあったけど、使うタイミングも事前に指示しておくカンジなのかしらね。
あと、やっぱりというべきか、チョコボレース用の貨幣”チョココイン”が実装される模様。チョココインっていうと銀紙に包まれたコイン型のチョコレートを思い浮かべるな・・・
しかしまぁ、12月のサルベージ、3月のナイズルアサルトと肩すかしを食らったコンテンツが続いただけに、今回のチョコボレースもかなり不安・・・追加要素にご期待くださいと言われてもなぁ・・・実装前から延命が丸見えしてるものにどう期待しろっていうのんってトコロ。
ブレンナーや潮干狩り、遠征軍、ガリスン、相性占い、さらに言えば前回追加されたなんとかロール、実装するだけしてあとは放置というコンテンツが多いけど、それらの二の舞にならないとよいけどねん。一応開発予定はあるから大丈夫だとは思うけど。
ところで、アトルガン発売から1年近く経つけど、コロシアムみたいなやつの開放はどうなったのかしらん?
PR
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)