忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皇国エージェント救出作戦

皇国エージェント救出作戦のオハナシ

2等傭兵最後のアサルト、皇国エージェント救出作戦へ。




■皇国エージェント救出作戦
 ・作戦目標:エージェントの救出
 ・募集要員:レベル60 3〜6人

構成は忍忍忍詩赤黒だったかな。

中にはいると広場を経由して東側に小部屋が6つ。そのうち3個に扉Dilapidated Gateがついていてその中に救出すべきエージェントがいる。ただし、この扉は通常の方法では壊せず、マムージャが使うTP技でダメージを与えて壊れるっていう寸法。で、ダメージを与えるにはこの扉を背にしてマムージャのTP技を誘発させるしかない。
そんなわけで、弱い武器(おあつらえ向きにアルザビ大通りの武器屋にブロンズナイフが売っている)と、処理用の本気武器を持っていくといい感じだね。
■Mamool Ja使用攻撃技
 ・ファイアースピット:炎属性?(空蝉3枚で回避できることもあり)
 ・サマーソルト:物理単体
 ・フォースフルブロー:物理単体
 ・ステーヴトス(杖持ち):物理単体
 ・アックススロー(斧持ち):物理単体

このうち、ステーヴトスとアックススローは扉を一発で破壊してくれる。なので、優先的に釣るのはこの杖持ちと斧持ちのマムージャかな。素手タイプのマムージャが使用するTP技でも扉にダメージは与えられるので、処理するときは扉前でやってもおっけーてところ。
あと、通常の戦闘だと敵が使う物理TP技に対しては、空蝉が優先判定されるんだけど、どうもここは違う模様。まず、扉にあたるかPCにあたるかを判定して、PC側に攻撃がいった場合に通常の処理に入るって感じ。普通の回避でWSを避けないとダメっていう話を聞いていたから回避ブースト装備+空蝉無しにしていたんだけど、気にしなくてもよさそう。

おっと、中にいるマムージャは、忍/獣/白はどれもMamool Ja Warder。忍は素手、獣は斧+ペット、白は杖を持っているから見た目で判断するしかないね。




1個目の扉の中にはエージェントはおらずはずれ。で2個目の扉の中に無事Brujeelを発見。なにやら愚痴愚痴イイながらデジョンで戻って行かれましたとさ。なんだ、自力で帰られるじゃん・・・

これも、黄金の遺産回収作戦と同じように運がからみやすいアサルトだねん。
PR

■Comments

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

06 « 2025/07 » 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる