忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海猫護送作戦

海猫護送作戦のオハナシ。

の前に、昨日あちこちのサーバで初防衛戦が発生しかかったとか?わたしの活動しているラグナロクサーバでもあったみたい。で、ほとんどのサーバで、獣人(アトルガンだと蛮族か)が市街地に到達するまでに撃破されて終わった模様。どのみちわたしは時間的に関われなかったから、ちょっと残念。次に期待するとして・・・

聞いた話の感想。これ、獣人軍が侵攻を開始してもシステムメッセージを流さない方がよくないかえ?そうすれば、アルザビに人が大挙するってこともなさそうだし(なんか500人フル状態になったとみたい)。監視哨から警報発令とかあいまいな情報にしておくとか。もしくは、1カ所からだけではなくて複数箇所から時間差をつけて侵攻してくるとか。

ま、このあたりは今後手が入ることを期待しましょ。

で、主題のアサルト海猫護送作戦

■海猫護送作戦
 ・作戦目標:目標地点まで捕虜を護送
 ・募集要員:レベル70 3〜6人

皇国の不滅隊がコルセアでおなじみの海猫等のメンバーを捕らえたとのこと。で、その捕虜を目的地まで護送するのが目的の作戦。
まぁ、”護送”というぐらいだから当然モンスターがでてくるわけで。で、そのモンスターを見ると捕虜は入り口に向かって逃げ出す。じゃ、護衛クエみたいに任意に操作できるのかというとそういわけではなく、捕虜はPCの動きに連動して挙動を変える。

・捕虜はPCが近づきすぎると「暑苦しい」と言ってその場にストップ
・魚/カニを見ると通常のスピードで入り口に向かって逃げる
・カエルを見るととんずらで逃げる
・PCとの距離が離れすぎても逃げる
・入り口まで逃げられると作戦失敗
・逃げてる途中、息切れしてその場に止まる
・逃げているところに追いつくと、舌打ちしてまた付いてくる
・ゴールはマップ南西の広間

ま、こんな感じかな。途中にいる魚/カニ/カエルの強さは大したことないので、捕虜の誘導役は1人、他全員で殲滅するのがよさげ。敵がいたらわざと近づいて動きを止めたりね。誘導役は、召喚とか獣がいいかも。敵がいたら、本人は捕虜についておいたまま、ペットに攻撃させられるしね。

人数の関係で忍忍モ狩黒の5名で突入。わたした誘導役をやってみることに。で、これがその捕虜。エルヴァ男なのねん・・・


クエのときもエルヴァ男だったよなぁ・・・そうえいば、アトルガンにはエルヴァ男が多い気がするなぁ。

逃げ出したら追いかける、カエルが居たら近づいて止める、時折/slapしてみる、を繰り返して、無事に到達。


リーダーだったので、作戦戦績990ポイントゲット。

宝箱の中身は???グローブとハイポーション+3でした。で、鑑定してみると・・・カフスってこらぁ!傭兵ランクを上げて、上級の作戦をやらないとなかなかあたりはでないのかしらん・・・
PR

■Comments

無題

よし、今晩はこれだニャー ヽ('∇')ノ

無題

チッキーン('∇')
ハゲとヒゲとメガネ率も高いよね。
ジュノデジョンさせてくれるメガネ樽カワユス

無題

>>えすもけさん
こらーたまには先に行って来て報告しろい。

>>れいさん
チキンだよねん。エルヴァのくせに。
禿と髭はわかるが、メガネ率は高かったかえ?

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

06 « 2025/07 » 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる