忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナリーマと人体実験

青の治験のオハナシ。

ワモーラファーム襲撃作戦に続いて、ルジャワン曹長アサルト青の治験に参加。

なんでも不滅隊強化のために数種類の移植組織が新たに開発されたから、その臨床試験につき合って試してこいとのお達し。オソロシイアサルトだのぉ、人体実験か。
まぁ、青魔道士になるためのクエストも人体実験そのものだったしのぉ・・・不滅隊とはイト恐ろしきトコロなり。

■青の治験
 ・作戦領域:ルジャワン霊窟
 ・作戦目標:治験の完了
 ・募集要員:レベル70 3〜6人

中にはいると、一部に人気のある(らしい?)不滅隊のナリーマ。話し掛けると相変わらずの口調。まぁ、突然口調が変わっても困るけど。
Nareema


で、早速治験開始。開発された組織とやらを順次移植される。こんな洞窟でどうやって移植するかは突っ込んでは行けないところなのだろう、ウン。
組織を移植されると、map内のどこかにLamia Prosector(黒), Lamia Bowyer(狩), Lamia Sharper(コ)がpop。移植された状態でこれらのラミアと戦闘して、データを取るのだろう。けっこう探すのが面倒だから広域スキャンがあると楽かな。
視覚感知でリンクして、印つきのスリプルのみ効く模様。

最初に移植されたのが、ドラゴンフライの眼。常時ヘイスト状態になるかわりに攻撃力半分。攻撃力半分はけっこうきつい。ダメージが0とか普通にでるんだものなぁ。
Lamia Prosetor


最初にpopした2匹を倒してナリーマに話し掛けると、今度はラプトルの骨を移植される。常時とんずらになるかわりに、HP半分。事故がコワイところだのぉ。ちなみに、新たに移植されると、それまで移植されていた組織の効果は消えまする。

またpopした2匹を倒して再度移植。再びドラゴンフライの眼。うーむ、別の組織がよかったのぉ。話のネタにならないぞい。
今度は3匹popしてたかな?まぁ、問題なく普通に処理。

4度目の移植はラプトルの骨。むむむ、おもしろくないのぉ。その他の組織を移植されたときの効果は、FF Wiki様にて。

popした3匹のラミアを倒して、終了。初回ボーナス+リーダーなしで、1050だったかな。不確定アイテムは???リング。まぁ、鑑定結果は悲惨だったけど。

曹長アサルトは残り3つ。といっても、最近はアサルトのshout自体減少傾向にある気がするなぁ。次回のver.upで何かアイテム追加なり、不確定アイテムのあたり品確率アップなりがないと、徐々に廃れていきそうだ。
それとも、サルベージあたりと連携させるのかしらん?
PR

■Comments

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる