忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特命介錯人

特命介錯人のオハナシ。

いつもようにいつものところでぼーっとしていたら、フレ猫から
「トンベリの首取ってトルクゲットしに行くにゃ」
と似たようなことを言われたので、お手伝いに。

構成は忍モ狩白黒赤で4戦。幸い、ランタンは4つあったので怨みの炎をとって生け贄の間に。
ここは全員で出るとまた怨みの炎を取らないとイケナイので、道案内+Temple Guardian処理用にわたしと1名だけが残って、他の4人はBCからでて箱開け。で、ランタンで開けるゲートは中から開けてモラウことに。

相手はトンベリ4匹だけどスリプルが普通に効くので寝かせて1匹ずつ、下記の順番で処理。

・Sable-tongued Gonberry:黒(魔力の泉)
・Virid-faced Shanberry :シーフ(絶対回避)
・Vermilion-eared Noberry:召喚士(アストラルフロウ)
・Cyaneous-toed Yallberry:忍者(微塵隠れ)

60BC vs Tonberry


コワイのは急所付きの直後にアストラルとか微塵がくるぐらいかなぁ。急所付きは、一応ウェポンの怒りの一撃と同じ要領で避けることが可能だけどね。召喚のアストラルは、従えているエレメンタルを寝かせていても使ってくるし、どの召喚獣が来るのかはランダム。バ系は運任せだけど、曜日の属性にあわせておくとよいかもしれない。忍者の微塵は追い込み次第では発動させずに倒すことも可能。

1戦目終わって生け贄の間から寺院に戻った際、トンベリがからんできて慌てて連続魔テレポで逃げたこと以外は安定して終了。いやーあそこのトンベリ、75でも絡むクラスナノネ。
黒猫さんのときがちとはずれだったけど、残りの3戦はほどよく当たり。これは運次第だからなぁ、とは言っても1人だけハズレというのもやるせない。

わたしもそろそろ人印章、神印章処理しないと。人印章が3セット目、神印章が2セット目に突入しかかっている・・・
PR

■Comments

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる