忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海図クエ

海図クエのオハナシ。

竜騎士に着替えて緑サチコメを書くものの、なんとなく何もする気になれず定位置でぼーっと/sitし続けることしばし。裏LSのガルさんから、暇なら海図クエいきませぬか、とお誘いが来たので行ってみることに。

といっても、海図クエってなんじゃろなという状態。ひとまず指定のあったモンクに着替えて装備を整えて呪符リレイズを持ってバルクルム砂丘へ。

砂丘にある???に海図をトレードすることによる発生する、フィールド上のLv20制限BCみたいなものだとか。トレードするとレベル制限がかかってたるっこNPCがでてくる。で、その状態で釣りをすると、すぐにヒットしてタルタル式投網ってのが釣れる。
で、何やらたるっこNPCがごちゃごちゃ言ってると、そのうちぶっ倒れて、シーモンク、カニ、サハギンの3匹のNMが海側からpopするとのこと。さっき釣れたアイテムは、これらの弱体アイテムらしい。

ほほ〜とよく分かった振りをしてやってみる。NPCたるっこは白クロークを来て、なにやらごちゃごちゃ言いつつ/panicモーションを繰り返す。
最初の釣りはさくっと終わって、NMがでてくるまでに呪符リレイズを使用。で、popしたNMのうちシーモンク系のBeach Monkと戦闘開始。

HouutheShoalwader.jpg

2人とも百烈を使ってどこどこと。相手も百烈を使ってきたけど、ま、ごり押しだねん。続いて、サハギン系のHouu the Shoalwaderと戦闘。オレ系1個とハイポを少々使いつつ、相手の百烈にもかかわらずこれまたごり押し。

HeikeCrab.jpg

で、最後のHeike Crabと。平家蟹のことなんだろうなぁ、多分。この蟹は百烈を使ってくることもなく無事に撃破。

Kaizu_chest.jpg

オックスブラッド/アローウッド原木/アルバトロスリング、あと1個なんか出てたかな。

ちなみにこのクエは外からでも戦闘の様子が見られる。わたしたちがやった後、召喚さん2人がチャレンジしていたけど、ラムウのジャッジボルトで1分ちょっとで終わっていたな。ま、こういう対複数の瞬発力戦だと召喚さん強いねん。

ともあれ、初めての体験で楽しかった。こういうフィールドで出来るBCみたいなのが追加されると嬉しいのぉ。
PR

■Comments

無題

>あと一個
ドワーフプギルっていうEXのついた釣り餌です
恵比寿竿に使うものらしいですよ

近いうちにまた開催しますよ
目指せメリクリなんたら(゚∀゚)

無題

>>デヲレさん
ほうほう、恵比寿竿かーって言われてもよくわからなかったりするのじゃが。

無題

見学キボンプ

無題

>>れいさん
見学ダパンプ?
ま、それはともかく、見学だけじゃなく参加スルベシ。

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる