[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドーフェ兄弟
ドーフェ兄弟のオハナシ。
このところソロやらフェローをすることが多いせいか、気がついたら人印章が、また3セット目に突入。というわけで、フレたちを誘って消費することに。
どこへ行こうかとしばし悩んで、どうせなら行ったことがないところへということで、人印章60枚ク・ビアの闘技場ドーフェ兄弟へ。
構成は忍/戦,戦/忍,狩/忍,黒/赤,黒/白,白/黒。スリプルは精霊の印を使ったときのみ、ララバイもレジ多めとのことなので、スリプガ2を印つきで使える構成にしてみた。で、マラソンできるように黒の1人はサポ赤にしてもらう。
相手はガングロ首男・・・もとい、Shadow系。ただし、裏氷河のHydraやタブナジアエリアのFomorが使うTP技も使ってくる。
・Vaicoliaux B D'Aurphe:戦士
・Maldaramet B D'Aurphe:黒魔道士
・Disfaurit B D'Aurphe :シーフ
・Jeumouque B D'Aurphe :狩人
作戦としては、まず倒す順番をM -> J -> V -> Dに。黒/白が開幕印スリプガ2で全員を寝かて戦闘開始。前衛3人で黒を処理しつつ白にサイレスを入れてもらう。その間、最初に寝かせた黒はBC入り口の方まで戻り、スリプルの時間を計測。だいたい15秒前ぐらいで、もう1人の黒が印を使い、起きたと同時にスリプガ2を入れる。
このころに黒の処理が終わっているから、続いて狩の処理開始。イーグルでほぼ即死できるので、スタンで壱の張り替えをフォローしてもらいつつタゲまわし気味に。
VとDが起きたら、白の印スリプルで1匹を寝かせ、狩の影縫いでもう1匹を足止め。それが解けたらあとは、バインドグラビデマラソンしてもらう。あとは順番に処理という流れ。

1戦目。わたしのオーブで練習兼ねて。白昼夢でTP0になったせいで、ちと黒の処理に時間がかかったのと、2度目の寝かせで漏れがでて白さんの印スリプルを急遽使ってもらったぐらいかな?そのあたりでMPを使ったせいか、後半ちょっとMP切れだったけど、死者もなく無事に終了。

2戦目は綺麗に決まって乱れることもなく。3戦目はわたしがイーグルで死んじゃったけど、立て直しできて勝利。
1戦あたりだいたい12−13分ぐらいかなぁ。慣れれば10分切れそう。危険なのはイーグルかな?今回は黒2枚でいったけど、だいたいスリプガ2の効果時間内に黒が処理できるから、赤2枚にして1匹ずつマラソンしてもらうっていうのもありそうだ。
よく見るとこのシーフ、両手に違う格闘武器を装備しているな・・・まぁ、スキルが低い(?)のか、かなり普通に回避できていたケドネ。
このところソロやらフェローをすることが多いせいか、気がついたら人印章が、また3セット目に突入。というわけで、フレたちを誘って消費することに。
どこへ行こうかとしばし悩んで、どうせなら行ったことがないところへということで、人印章60枚ク・ビアの闘技場ドーフェ兄弟へ。
構成は忍/戦,戦/忍,狩/忍,黒/赤,黒/白,白/黒。スリプルは精霊の印を使ったときのみ、ララバイもレジ多めとのことなので、スリプガ2を印つきで使える構成にしてみた。で、マラソンできるように黒の1人はサポ赤にしてもらう。
相手はガングロ首男・・・もとい、Shadow系。ただし、裏氷河のHydraやタブナジアエリアのFomorが使うTP技も使ってくる。
・Vaicoliaux B D'Aurphe:戦士
・Maldaramet B D'Aurphe:黒魔道士
・Disfaurit B D'Aurphe :シーフ
・Jeumouque B D'Aurphe :狩人
作戦としては、まず倒す順番をM -> J -> V -> Dに。黒/白が開幕印スリプガ2で全員を寝かて戦闘開始。前衛3人で黒を処理しつつ白にサイレスを入れてもらう。その間、最初に寝かせた黒はBC入り口の方まで戻り、スリプルの時間を計測。だいたい15秒前ぐらいで、もう1人の黒が印を使い、起きたと同時にスリプガ2を入れる。
このころに黒の処理が終わっているから、続いて狩の処理開始。イーグルでほぼ即死できるので、スタンで壱の張り替えをフォローしてもらいつつタゲまわし気味に。
VとDが起きたら、白の印スリプルで1匹を寝かせ、狩の影縫いでもう1匹を足止め。それが解けたらあとは、バインドグラビデマラソンしてもらう。あとは順番に処理という流れ。
1戦目。わたしのオーブで練習兼ねて。白昼夢でTP0になったせいで、ちと黒の処理に時間がかかったのと、2度目の寝かせで漏れがでて白さんの印スリプルを急遽使ってもらったぐらいかな?そのあたりでMPを使ったせいか、後半ちょっとMP切れだったけど、死者もなく無事に終了。
2戦目は綺麗に決まって乱れることもなく。3戦目はわたしがイーグルで死んじゃったけど、立て直しできて勝利。
1戦あたりだいたい12−13分ぐらいかなぁ。慣れれば10分切れそう。危険なのはイーグルかな?今回は黒2枚でいったけど、だいたいスリプガ2の効果時間内に黒が処理できるから、赤2枚にして1匹ずつマラソンしてもらうっていうのもありそうだ。
よく見るとこのシーフ、両手に違う格闘武器を装備しているな・・・まぁ、スキルが低い(?)のか、かなり普通に回避できていたケドネ。
PR
■Comments
無題
・・・よん?兄弟なんだー。生前はおやつの取りあいとか晩ご飯の取りあいとかおもちゃの取りあいとかチャンネル争いしたのかしら!
わたしたちリアル・・・よん?姉妹はしましたよ!
無題
よん?兄弟よーというか、妙にリアルな兄弟争いダナ・・・と思ったら実体験なのね。
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)