忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アシュタリフ号威力偵察

アシュタリフ号威力偵察のオハナシ。

LSメンバーに誘われて、今回追加されたBFクエスト(アサルト)の1つめ、アシュタリフ威力偵察にチャレンジ。
事前の調べ+日々の経験から、忍はこのクエストだと今ひとつって感じもするんだけどねん。多数相手の敵にはもろいのが忍だし。相手が楽とかならなんとかなるけど。

構成は忍/戦、モ/忍、赤/暗、青/忍、白/黒、詩/白。2Fに位置を取って、1Fにわいたクルーやインプを赤に釣ってもらって上で戦闘・・・って流れだったんだけど、数が多すぎるせいもあって、雑魚の殲滅にかなり手間取り。

時間がおしてきたのもあって1Fでやりはじめたら、わいたやつに絡まれて死亡・・・とかなっちゃって、結局時間切れ。

重要なのは、
 ・ボスをやるのかやらないのか、あらかじめ徹底しておく
 ・インプがわいたら、即スタン or サイレス
 ・雑魚のHPは全般的に低いが、攻撃力はそれなり
 ・アビを惜しまない
 ・戦闘場所に要注意

というところかな。
あと、雑魚多数と言うことで、autotarget onにかなり久しぶりにしてみたんだけど、逆にやりづらかった。これは慣れてるならoffのまま手動で変えていく方が楽だね。インプにターゲットを合わせたいのに、自動でクルーにいったりするし。

う〜む、ひとまずはボスを放置してクリア優先で動いてみるべきだのぉ。なんとなく感覚はつかめた感じ。一部ジョブを変えてリベンジだなぁ。
詩 -> 狩にしてもらうとして・・・クリア目的ならモ -> ナの方がいいのかなぁ。

しかし、
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news8869.shtml
この修正がイタイ。3種類クエストがあるのにリアル1日にオファーできるのは1個だけ。なんともなぁ、貨幣とか使ってるのになんでこんなしばりをつける必要があるんだろ?
今後未クリアのお手伝いとか頼まれたとき、都合合わせるのが大変だ。せめて、1つのクエストにつきリアル1日1回とかにすればよいのに。
PR

■Comments

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる