忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

竜騎士inカダーバ浮沼

竜騎士あげのオハナシ。

Lv63ぐらいからLv66まで、1回を除いて、ひたすらゼオルム火山でレベル上げ。最初の頃は東側海岸や南東海岸でやっているPTが多く、私がいつも使っている南海岸は空いていたんだけど、最近ではすっかりキャンプ地として認識された模様。
とは言っても、近くの通路とかでやっているPTがほとんどで、私が使うのは崖下だから獲物の取り合いになることすらあまりなかったんだけどね。おまけに火山は5分popだから、獲物が完全に涸渇するってコトもなかったし。

まぁ、それでもLv67が目前になってきて、サカナやイモを乱獲すればLv68ぐらいまで十分いけそうだけど、そろそろ新しい狩り場も試してみないとなぁということでカダーバの浮沼にいるEphramadian Shade(Lv75-77)にチャレンジ。

キャンプ候補地は、事前にLSの首兄さんと調べた2カ所。そのうち1カ所は他PTが使っていたので、もう1カ所で。とはいっても、両方とも通路に1匹popするから時間管理は必須だけどね。

移動途中、浮沼に着いてからのこと。猫さんが沼に入ったらZikkoというNMインプがpopして少々ハプニング発生。開幕からなかなか楽しいモノダ。
後から調べたところによると、最初のZikkoというNMはテンプラーハンマーなるものを落とす模様。
テンプラーハンマー(片手棍) D27 隔310 潜在能力:魔法攻撃力アップ+2 Lv69 戦白ナ

いまひとつ謎な性能じゃな・・・

アトルガンエリアで追加されたEphramadian ShadeやFallen Imperial系は、プロマシアエリアのFomor系と同じTP技を使う。DSみたいに次元殺だけなら楽なのにねん。と言ったところで変更されるはずもないので、おとなしく対処。

白昼夢でTP0にされるので、WSは基本即打ち。舞空鎖はすぐに治るから放置。破鎧陣の防御ダウンは75%とかなり致命的。空蝉を過信するとやばいので即治してもらう方向で。
あと、モンク限定で連環拳があって、これは5回攻撃なのでまわりがフォロー。

Levering DRG in

モンクは少々HPと防御力が高いみたいで、最高レベルのやつをひくと5チェーン目がきれることもあったけど、それ以外の赤狩コはさくさくっと。モンクをやるときはスタン系WSでフォローしつつ。
最初からpopしている赤は強化が大量にかかっているから消すのが大変だけど、一通り殲滅してしまえば以後は楽に、多分。どのジョブもDAは持っていないようだから、蝉回しは比較的楽そうだったかな?まぁ、前方範囲とかがあるからカニやカブトほど楽ではないと思うけど。

2時間ちょっとで女帝込み17000だったかな?初めての狩り場だけど、いい稼ぎだねん。ここで69ぐらいまで引っ張れるかなぁ。
ただ問題があって、ここの許容PTが少ないのと、アズーフ島監視哨からでたところでやっている60後半-70PTとの区別がつきづらいから、サーチだけでは判断しづらいところかなぁ。

今度他の狩り場も探しておくか。
PR

■Comments

無題

いきなりやらかして失礼致しました。/bow

あのNMさんは沼に落ちてヘヴィとか(他にもあるかも?)になるとPOPされるとかとか…。
たしかに沼に足を取られた後にPOPしました。

ハンマーのほかにこんなものもドロップするとか!
イモータルサッシュ(腰 防3 MP+25 INT+3 敵対心-1 Lv72〜 白黒赤吟召青)
どうせ落とすならこっちのほうがいいかも?
って、全然こりてないような!w

無題

相変わらず萌えますにゃあ。
つ、つまり
NMさん「あなたが落としたのは金のMにさん?それとも銀のM     にさん?それとも生身のMにさん?」
わたしなら「な、生身でおながいしますッッ!」
て、かんじですねえ。うわあ、キモイや。

無題

>>Mにさん
いえいえですにゃ〜

沼に入る+ヘヴィでpopとは、また変わった条件ですね〜。
今度メインの方でリベンジしませう。

>>れいさん
生身イウナ。てか、Mにさんならどれでも萌えるくせにぃ。

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる