[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白昼わだつみを駆る
コルセアAFクエスト2つめ白昼わだつみを駆るのオハナシ。
双翼は朝凪に舞うを白門シャラトトでチャイを飲みつつ終わらせると、再びナシュモへUターン。コルセアにジョブチェンジしてそのままアラパゴへ。
ズィーハ姐さんから、唐突に測深儀なるものを知らないかと聞かれる。なんだそりゃ?名前の通り、深さを測る機械かの?と思ったところ、やっぱりそのままだったみたい。
アラパゴ近海はその名の通り暗礁域が多い上に地場が乱れていてコンパスが使えないとのこと。そこで役に立つのが測深儀なるものだった模様。

しかしまぁ、今まで船に縁のない生活をしとるからのぉ、そげなもの見たこともないわのぉ、お役に立てなくてすまんこって。ズィーハ姐さんも、店や競売で変えるモノじゃないし、あったとしても昔の船が積んでいて今はほとんど海の底、とのことであまり期待はしていなかったカンジ。
それでも諦めきれないのか、万が一手に入ったらナシュモにいる海猫党のクルーへ渡してくれとのお達し。
ほんむ、それでは姐さんのために一肌脱ぎますかい。現物があるとすれば海の底。海の底からモノを引き上げるにはやっぱりアレでしょ。
というわけで、ナシュモでのんびり釣り・・・思ったら一発で引き上げたヨ。ちなみに、白門 <-> ナシュモ間の船でも釣れる模様。しかし、海の底に沈んだようなモノがこんな簡単に釣れていいのかしらん?まぁ、なかなか釣れなくてもそれはそれで困るんだけどさ。

さて、肝心のブツが手に入ったので、ナシュモにいる海猫党のクルーへ。はて、誰かおったのぉと思案することしばし。Leleroonというキキルンのコトネ・・・。
Leleroonに渡してみると、釣りあげた測深儀は、なんでもコチコチ動かなくてダメダメらしい。「じゃじゃぁむじゅりん」にある「ピカピカ」のところで「じゅうてん」すればうごぉくようになるらしい。
じゃじゃぁむじゅりん?ジャージャー麺?そいえば、オナカスイタのぉ・・・じゃなくて。ワジャーム樹林かにあるLaypointか。オルドゥームでも使ったあそこねん。
オルドゥームリングでさくっとひとっ飛び。Laypointにある溝にはめこむと、”測深儀は、不思議な光を放ってる”とのこと。充電するのにしばらく時間がかかるのかの。しかし、ついさっきまで海の底に沈んでいた機械に電気がうまく流れるんかいな・・・とまぁ、どうでもいい突っ込みを入れつつ。待つことかなり。つまりは、リアル日付が変わるまで。
日付が変わる前に飛んできたLSメン。そのままお立ち会いにいればよいのに。

リアル00:00をまたいでイベント発生。ごたごたとあって(このあたりは後日のログアップを待ってくだされ)、クルタダ船長がデートに出かけちゃったこともあり、アラパゴのズィーハ姐さんの元へ。
姐さんカッコイイヨ。で、船長のデートを邪魔するために私も一働き。その前に、そのナリじゃこころもとないねぇ、ということでコルセアトルーズをイタダキマシタとさ。レプリカだけど、コルセアの先輩でも持っている人は少ないらしい。
あらん、意外に姐さんにも期待されてるのねん。
双翼は朝凪に舞うを白門シャラトトでチャイを飲みつつ終わらせると、再びナシュモへUターン。コルセアにジョブチェンジしてそのままアラパゴへ。
ズィーハ姐さんから、唐突に測深儀なるものを知らないかと聞かれる。なんだそりゃ?名前の通り、深さを測る機械かの?と思ったところ、やっぱりそのままだったみたい。
アラパゴ近海はその名の通り暗礁域が多い上に地場が乱れていてコンパスが使えないとのこと。そこで役に立つのが測深儀なるものだった模様。
しかしまぁ、今まで船に縁のない生活をしとるからのぉ、そげなもの見たこともないわのぉ、お役に立てなくてすまんこって。ズィーハ姐さんも、店や競売で変えるモノじゃないし、あったとしても昔の船が積んでいて今はほとんど海の底、とのことであまり期待はしていなかったカンジ。
それでも諦めきれないのか、万が一手に入ったらナシュモにいる海猫党のクルーへ渡してくれとのお達し。
ほんむ、それでは姐さんのために一肌脱ぎますかい。現物があるとすれば海の底。海の底からモノを引き上げるにはやっぱりアレでしょ。
というわけで、ナシュモでのんびり釣り・・・思ったら一発で引き上げたヨ。ちなみに、白門 <-> ナシュモ間の船でも釣れる模様。しかし、海の底に沈んだようなモノがこんな簡単に釣れていいのかしらん?まぁ、なかなか釣れなくてもそれはそれで困るんだけどさ。
さて、肝心のブツが手に入ったので、ナシュモにいる海猫党のクルーへ。はて、誰かおったのぉと思案することしばし。Leleroonというキキルンのコトネ・・・。
Leleroonに渡してみると、釣りあげた測深儀は、なんでもコチコチ動かなくてダメダメらしい。「じゃじゃぁむじゅりん」にある「ピカピカ」のところで「じゅうてん」すればうごぉくようになるらしい。
じゃじゃぁむじゅりん?ジャージャー麺?そいえば、オナカスイタのぉ・・・じゃなくて。ワジャーム樹林かにあるLaypointか。オルドゥームでも使ったあそこねん。
オルドゥームリングでさくっとひとっ飛び。Laypointにある溝にはめこむと、”測深儀は、不思議な光を放ってる”とのこと。充電するのにしばらく時間がかかるのかの。しかし、ついさっきまで海の底に沈んでいた機械に電気がうまく流れるんかいな・・・とまぁ、どうでもいい突っ込みを入れつつ。待つことかなり。つまりは、リアル日付が変わるまで。
日付が変わる前に飛んできたLSメン。そのままお立ち会いにいればよいのに。
リアル00:00をまたいでイベント発生。ごたごたとあって(このあたりは後日のログアップを待ってくだされ)、クルタダ船長がデートに出かけちゃったこともあり、アラパゴのズィーハ姐さんの元へ。
姐さんカッコイイヨ。で、船長のデートを邪魔するために私も一働き。その前に、そのナリじゃこころもとないねぇ、ということでコルセアトルーズをイタダキマシタとさ。レプリカだけど、コルセアの先輩でも持っている人は少ないらしい。
あらん、意外に姐さんにも期待されてるのねん。
PR
■Comments
無題
見慣れた人が!キキルン、可愛いよ。キキルン(*´Д`*)
海猫党に樽がいないのが残念です。
あー、今日のお昼はムスコ連れてラーメン屋さんかしらw
と思ったわたくしです(´∀`)
無題
>>れいさん見慣れた人ダヨ。
たるっこは頭が大きいからね〜海に落ちたら泳げないのサ。
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)