[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海路の果てに
Qultada : 登りつめてこい、高みまでな。
楽しみにしてるぜ。
楽しみにしてるぜ。
コルセア限界突破クエスト海路の果てに。コルセアをあげようと決めてから1年弱、登りつめる途中ではあるものの、ついにこの時が・・・!
とまぁ、別段クリアする必要はないのだけど、AFクエストの続きだっていうしクルダタ格好イイし、コルセアLv70になった記念にやってみるかということで。
必要なのは偉大なコルセアの証。落とすのは当然コルセアの獣人なので、ラミア or メロー。ナシュモがあるカダーバの浮沼のI-7に、Lamia Fatedealerが2匹。
ナシュモ側浮沼から入ったアラパゴ暗礁域のI-7付近にMerrow Icedancerが1匹。イルルシ監視哨があるmapのJ-11にLamia Fatedealerが1匹だったかな、確か。
浮沼にいるLamia Fatedealerは1匹はエリア付近。もう1匹は広場中央付近。5分popということを考慮してもここが一番とりやすいかなぁ。レベルは上記のやつはLv73-75ぐらい。
わたしの場合は忍75があるのでソロでとれるけど、コルセアで初めて限界5を迎える人は誰かに協力してもらわないときついかな。ラミア・メロー共に光睡眠耐性あるし。
クリア時のLvは74。70から何度かチャレンジしたいたんだけど、ことごとく敗退。できればLv70でクリアしたかったんだけどね・・・コルセアはフレと半固定PTであげているから、わたしの個人的(かなり私的な都合)で遅らせるわけにもいかないし。レベルがあがってからクリアしても、初めて限界5を迎える人には参考になりづらいし。
ただまぁ、それでも装備だけはLv70で装備できるものでやってみようと。意味はないんだけどさ。クジャクの護符が高級品といえば高級品かなぁ。羅列してみると、
main:トレーラーククリ
sub:なし
range:シャークガン
ammo:アイアンブレット
head:ウォーベレー -> コルセアトリコルヌ
body:コルセアフラック
hands:ウォーグローブ
legs:ウォーブレー
feet:マリンFブーツ
neck:クジャクの護符 -> イベイジョントルク
L.ear:遮光のピアス
R.ear:ピジョンピアス
L.ring:マーマンリング -> ファランクスリング
R.ring:マーマンリング -> ファランクスリング
back:アメミットマント+1
waist:必中のベルト
こんなところ。首と指の->はスラッグショット時以外装備を変更、頭の->はクイックドロー時に着替え。
作戦としては、
・突入後オポオポネックレス+昏睡薬でTP150まで貯める
・ブリンクバンドを使用
・抜刀して曜日属性のクイックドローで戦闘開始
・即スラッグショット -> イカロスを使ってスラッグ
・ワイルドカード -> クイックドロー
・運良くIII or IVならスラッグ
といったところ。ぶっちゃけ運任せ。
1度目のチャレンジ(Lv70)。
スキッドスシを食べて、ハンター+カオスロールを回して、アースショット -> スラッグショット -> イカロススラッグまではよかったものの、1回の攻撃あたり90-160ほどのダメージをくらい、ハイポでの回復が追いつかず。じり貧になって終了。
2度目のチャレンジ(Lv70)。
ダメージが多きすぎるのでペスカトーレで挑戦。ロールは同じ。被ダメージは100前後に落ち着き、クイックドロー -> スラッグショット -> イカロススラッグまではよかったものの、ワイルドカードIIIでたまったTP100スラッグをはずして、またもやじり貧負け。
3度目(Lv71)、4度目(Lv71)はワイルドカードがIで敗退。
5度目(Lv74)のチャレンジ。
ハイポでの回復は硬直含めて意味をなさないので、バイルエリクサー+1だけを持って勝負。ソールスシを食べて、中へ。クルタダの近くまで行って、昏睡薬を使いつつ、クルタダが振るコルセアズロールの数字を確認(これは後述参照)。Vだったので、意味もなく対抗してコルセアズロール IV -> II -> VとでてXIに。思えばなんでこんなことしたんだろ・・・勝ったから良かった様なモノの。
で、クルタダのコルセアズロールの効果がきれる5分直前に、雷曜日だったのでサンダーショットで戦闘開始。スラッグショット -> イカロススラッグ -> ワイルドカードIII -> スラッグで終了。
これけっこう厳しいぞ・・・まぁ、Maatの忍戦がえらい楽だったていうのもあるけれど・・・
クルダタの攻撃力が高すぎるから、ハイポは無駄。回復するなら一気に回復するのがよさそう。開幕はクイックドローしてからスラッグ->イカロススラッグがオススメ。スラッグ->スラッグで振動が発生するしね、少しでもダメージを与えたいところ。
で、どうやらクルタダの攻撃力はコルセアズロールの出た数字に比例する気がする。ラッキーのVのときは通常で150-230のダメージを喰らってたし・・・あくまでも体感。
あと、特殊クリア条件みたいなものは無い模様?クリアしたとき、クルタダのコルセアズロールが5で、わたしも近くでコルセアズロールをふって11を出したけど、何もなかったし。戦闘前だったからかな・・・?
限界5をコルセアで初挑戦する人がどれぐらいいるか分からないけれどというか、ほとんどいないような気もするけど、何かの参考になればということで。
* 2007/05/03 マリンMブーツ -> マリンFブーツに修正・・・
以下クエストログ。
クエストオファー

Qultada : よお……。
Qultada : 生憎、
クルーは全員出払ってるよ。
Qultada : じつは……
お前だけに下す
特別な任務がある。
Qultada : 詳細は省くが……
偉大なコルセアの証。
Qultada : それを手にすることがあったら
再び、ここに来な。
Qultada : ……待ってるぞ。
Qultada : よお……。
Qultada : 生憎、
クルーは全員出払ってるよ。
Qultada : じつは……
お前だけに下す
特別な任務がある。
Qultada : 詳細は省くが……
偉大なコルセアの証。
Qultada : それを手にすることがあったら
再び、ここに来な。
Qultada : ……待ってるぞ。
偉大なコルセアの証を???にトレード

Qultada : 偉大なコルセアの証……。
やはり持ってきたか。
Qultada : これが何を意味するものか
お前にも分かっているだろう?
Qultada : ここから先、
情けやためらいは一切無用の領域だ。
Qultada : 俺が船長であるということも
束の間、忘れてくれ。
Qultada : タラッカ入江で待ってる。
Qultada : 向こうに着いたら、
その偉大なコルセアの証を使って
バトルフィールドに入りな。
Qultada : わかったな?
Qultada : 偉大なコルセアの証……。
やはり持ってきたか。
Qultada : これが何を意味するものか
お前にも分かっているだろう?
Qultada : ここから先、
情けやためらいは一切無用の領域だ。
Qultada : 俺が船長であるということも
束の間、忘れてくれ。
Qultada : タラッカ入江で待ってる。
Qultada : 向こうに着いたら、
その偉大なコルセアの証を使って
バトルフィールドに入りな。
Qultada : わかったな?
ここでタラッカ入江に自動でワープ。
BF戦イベント
Qultada : 「タラッカ入江」……
Qultada : 覚えているだろう……?
お前がコルセアになる
最初の覚悟を示した場所だ。
Qultada : Lir、
お前の眼を最初に見たとき
震えるような予感と期待が、体中を走り抜けた。
Qultada : それで俺は、
お前がここまで上ってくる方に賭けたんだ。
……覚えてるか?
Qultada : なあ、Lir。
俺はゲームに勝ったんだろうか?
Qultada : あの時、
期待と同時に、言いようのない
不安も感じたんだ。
Qultada : それは……
Qultada : いつかこの、
炯る眼をした女と
雌雄を決する時がくるかもしれない、とな。
Qultada : 力だけじゃない。
何度もギリギリの
命のやり取りをした者だけが持つ、
Qultada : 覚悟と決断が
その顔に刻み込まれている。
Qultada : そう……。
そんなツラをした奴と戦うのが
いちばん楽しいのさ……
Qultada : 日ごろ、軍の犬どもを相手にしていると
忘れてしまいそうな……
Qultada : 綱渡りのような
勝負の緊張と高揚……
Qultada : 俺はそれが好きなんだ。
Qultada : ゲームの決着をつけようぜ、
Lir。
Qultada : 遠慮は要らない。
殺す気でかかってきな。
Qultada : さあ……
Qultada : はじめようぜ。

■コルセアズロール
Qultada : 微笑むのは
幸運の女神か、悪運の死神か……。
さあ、祈りな。
コルセアズロール:8
Qultada : ふむ。
まあまあってとこか。
コルセアズロール5のとき(その1)
Qultada : ざっとこんなもんだ。
コルセアズロール5のとき(その2)
Qultada : 見たか?
これがコルセアってもんだ。
■攻撃開始(その1)
Qultada : ……ゲームのスタートだ。
お前の運と腕、すべてを賭けて挑んできな。
■攻撃開始(その2)
Qultada : お前に手加減は必要ねえな。
悪いが本気でいかせてもらうぜ。
■スラッグ後の台詞?
Qultada : ……ふっ。
そう来ないとおもしろくねえよな!
■ワイルドカード
Qultada : 切り札を見せてやる。
フォールドするなら今のうちだぜ!
■クイックドロー
Qultada : 逃がさないぜ?
■WS(その1)
Qultada : こいつはどうだ?
■WS(その2)
Qultada : いくぜ!
■戦闘不能
Qultada : その程度の攻撃じゃあ
俺の帽子に、かすりもしねえぞ。
……出直してきな。
■勝利時
Qultada:やるじゃねえか・・・・・・
Qultada : 見事だ。
Qultada : ふふ、お前が仲間で
良かったよ。
Qultada : こんなに楽しいゲームは
本当に久しぶりだ。
Qultada : その強運を抱き、
何もかも振り切って、
どこまでも高く翔ぶがいい。
Lir。
Qultada : 陸の上を這い回っている奴らになど、
誰もお前を倒せはしないさ。

Qultada : 「タラッカ入江」……
Qultada : 覚えているだろう……?
お前がコルセアになる
最初の覚悟を示した場所だ。
Qultada : Lir、
お前の眼を最初に見たとき
震えるような予感と期待が、体中を走り抜けた。
Qultada : それで俺は、
お前がここまで上ってくる方に賭けたんだ。
……覚えてるか?
Qultada : なあ、Lir。
俺はゲームに勝ったんだろうか?
Qultada : あの時、
期待と同時に、言いようのない
不安も感じたんだ。
Qultada : それは……
Qultada : いつかこの、
炯る眼をした女と
雌雄を決する時がくるかもしれない、とな。
Qultada : 力だけじゃない。
何度もギリギリの
命のやり取りをした者だけが持つ、
Qultada : 覚悟と決断が
その顔に刻み込まれている。
Qultada : そう……。
そんなツラをした奴と戦うのが
いちばん楽しいのさ……
Qultada : 日ごろ、軍の犬どもを相手にしていると
忘れてしまいそうな……
Qultada : 綱渡りのような
勝負の緊張と高揚……
Qultada : 俺はそれが好きなんだ。
Qultada : ゲームの決着をつけようぜ、
Lir。
Qultada : 遠慮は要らない。
殺す気でかかってきな。
Qultada : さあ……
Qultada : はじめようぜ。
■コルセアズロール
Qultada : 微笑むのは
幸運の女神か、悪運の死神か……。
さあ、祈りな。
コルセアズロール:8
Qultada : ふむ。
まあまあってとこか。
コルセアズロール5のとき(その1)
Qultada : ざっとこんなもんだ。
コルセアズロール5のとき(その2)
Qultada : 見たか?
これがコルセアってもんだ。
■攻撃開始(その1)
Qultada : ……ゲームのスタートだ。
お前の運と腕、すべてを賭けて挑んできな。
■攻撃開始(その2)
Qultada : お前に手加減は必要ねえな。
悪いが本気でいかせてもらうぜ。
■スラッグ後の台詞?
Qultada : ……ふっ。
そう来ないとおもしろくねえよな!
■ワイルドカード
Qultada : 切り札を見せてやる。
フォールドするなら今のうちだぜ!
■クイックドロー
Qultada : 逃がさないぜ?
■WS(その1)
Qultada : こいつはどうだ?
■WS(その2)
Qultada : いくぜ!
■戦闘不能
Qultada : その程度の攻撃じゃあ
俺の帽子に、かすりもしねえぞ。
……出直してきな。
■勝利時
Qultada:やるじゃねえか・・・・・・
Qultada : 見事だ。
Qultada : ふふ、お前が仲間で
良かったよ。
Qultada : こんなに楽しいゲームは
本当に久しぶりだ。
Qultada : その強運を抱き、
何もかも振り切って、
どこまでも高く翔ぶがいい。
Lir。
Qultada : 陸の上を這い回っている奴らになど、
誰もお前を倒せはしないさ。
PR
■Comments
無題
くるただ船長久しぶりに見ましたにゃー。オットのキャラで挑んでみようかしら。
あ、にゃー
無題
>>れいさんオットさんはジュワがあるから、わたしより楽かも〜?
スラッグはずれてもジュワでTP貯められるし。
でも、コルセア証とれるのかな?
あ、にゃー
なるほど…
コルセアの限界、やってみたいなーとは思ってたけど、コルセアの証が面倒そうなんで放置してました…クエストのリストに載せたいしいつかやろうかな〜大変そうだけど(^_^;)まぁ限界クエはサポ関係無いけど、最近サポ上げ終わってサポ狩を実戦配備したら、釣り役が他にいない時以外はサポ狩の方が遥かに使えるのを実感〜
あ、Lirさんの定位置であった昨日のプレイヤーイベント…結構楽しんでました?参加した方はモデル気分でした('_'*)
無題
おおお、おめでとうございます!ヽ(´ー`)ノ船長かっこよすぐるよ船長
しかしこれはログを見るだけで燃えますな〜
自分でもイベントを見てみたくなってくる(/ω\)
ワイルドカードとかが絡むとなると、ホントに運も重要ですな。
なんというか、コルセアらしい展開というかw
無題
>>Tittoさん釣りのときは確かにサポ忍が楽ですね〜レーダーといい、空蝉といい。
特にコリブリとかは足が速いですしね〜。
タルっこ撮影は楽しんでいましたよ〜カメラマンになったキブン?
>>い〜た〜さん
わたしのやり方は運任せですね〜
ジュワとかメリクリウスクリスとかで通常攻撃でTPを貯められれば
また多少変わってくるのではないかと〜
でもクルタダ格好イイ!
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)