[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
提督に昇進
コモドアアタイアのオハナシ。
前回のジュノで、無事にコモドアアタイア一式がそろったので、コルセアアタイアと比較してみる。
まずはコモドアトリコルヌ&フラックから。


正面からだとこんな感じ。帽子もフラックも色が大きく変わっているのはともかくとして、まず帽子の後ろや肘のところといったリボン系が赤から白、というか薄い黄色に変更。
帽子は模様が色もそうだけど模様も変わっているね。あと、左前のリボンも色だけではなくデザインも若干変更。
フラックは、襟や、首から胸にかけてのデザインが変更。あとは袖の折り返し部分が大きな違いかな。細々とした装飾も若干変更されている様子。


背後からだとこれ。
トリコルヌのリボンも、形が変更されているね。あとは、フラックの刺繍らしき箇所が違う感じ。
続いて手(ガントリー)。

頭や胴と違い、リボンは赤から青……というか浅葱色っぽいかな、まぁそんな感じに変更。あとは、手首の編みこみ部分がなくなっている。
上半身が裸なのは、スルーしてクダサイ。フラックを着ていると、ガントリーの前腕部分が見えないのよネ。
続いて下半身。


ガントリー同様、大腿部についている小さなリボンの色が変更。縫い合わせの部分も編み込み風に。
トルーズ(脚)がより革っぽくなって、特にパンツ部分はもう1枚革が張られたような感じに。ポケットも地味に追加。大腿部のところはともかく、パンツ部分はコルセアトルーズの方がシンプルでいいかなぁ……
ブーツは刺繍のデザインが変更されているのと、後ろ側の縫い目がよりくっきりした感じ。
◆
全体でみると、やっぱりコモドアフラックの色がもうちょっと……って感じかなぁ。ミラージジュバ(青レリック胴)の青色が個人的には好きなのだけど、あんな色合いならよかったのになぁ。
開発側てきには、この色が提督っぽい色に思えたのかしらん?
前回のジュノで、無事にコモドアアタイア一式がそろったので、コルセアアタイアと比較してみる。
まずはコモドアトリコルヌ&フラックから。
正面からだとこんな感じ。帽子もフラックも色が大きく変わっているのはともかくとして、まず帽子の後ろや肘のところといったリボン系が赤から白、というか薄い黄色に変更。
帽子は模様が色もそうだけど模様も変わっているね。あと、左前のリボンも色だけではなくデザインも若干変更。
フラックは、襟や、首から胸にかけてのデザインが変更。あとは袖の折り返し部分が大きな違いかな。細々とした装飾も若干変更されている様子。
背後からだとこれ。
トリコルヌのリボンも、形が変更されているね。あとは、フラックの刺繍らしき箇所が違う感じ。
続いて手(ガントリー)。
頭や胴と違い、リボンは赤から青……というか浅葱色っぽいかな、まぁそんな感じに変更。あとは、手首の編みこみ部分がなくなっている。
上半身が裸なのは、スルーしてクダサイ。フラックを着ていると、ガントリーの前腕部分が見えないのよネ。
続いて下半身。
ガントリー同様、大腿部についている小さなリボンの色が変更。縫い合わせの部分も編み込み風に。
トルーズ(脚)がより革っぽくなって、特にパンツ部分はもう1枚革が張られたような感じに。ポケットも地味に追加。大腿部のところはともかく、パンツ部分はコルセアトルーズの方がシンプルでいいかなぁ……
ブーツは刺繍のデザインが変更されているのと、後ろ側の縫い目がよりくっきりした感じ。
◆
全体でみると、やっぱりコモドアフラックの色がもうちょっと……って感じかなぁ。ミラージジュバ(青レリック胴)の青色が個人的には好きなのだけど、あんな色合いならよかったのになぁ。
開発側てきには、この色が提督っぽい色に思えたのかしらん?
PR
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)