[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
vsマムージャ蕃国軍Lv5
ビシージ防衛戦 vsマムージャ蕃国軍Lv5のオハナシ。
相変わらずタイミングが悪いのか、人をサーチしてもPTが組めそうにないのでぼーっと玉だししていたところ、マムージャ蕃国軍が出立したというメッセージが。
丁度当日の夕方、ビシージ開幕イベント後にPCが自動配置されるというver.upがあったところだったので、試しとばかりに忍に着替えて参加。経験値+戦績も貰えるしね。
丁度日本時間のゴールデンタイムだったせいか、アルザビは日本語でのshoutが乱れ飛んでいる状況。いや、スゴイネ。逆にshoutをフィルタするとレーダーは真っ青でもログ画面はシーンとした状況になるけれど。まぁ、shoutの半分以上がただの雑談だった気もするが、ワラエルからおっけということで。
待機開始から約20分ほど。絶対防衛ライン突破のメッセージと共にイベント、戦闘開始。
・・・なんだけど、配置された場所は中央通りの商店街。一瞬どこかわからなかった。公式にでていた傭兵ゴブや五蛇将はこんなところにおるのね。

で、待ったところで敵は来ないので前線へ急行。門が閉まっているた真っ直ぐ向かうことは出来ない。なので、2Fに上がって南のギルド地区を迂回して、最前線へ。
ひとまず目に付いたコカ(Ziz)に挑発をいれて、ぺしぺしと。まぁ、邪視で石化したワケデスガ。

マクロはまともに動かないのでWSやらアビリティはメニューから。
背後の状況はこんな様子。SSには写っていないけれど、ワイバーンもいたはず。

今回はあきらめが早かったのか、イベント後から約10分ほどで撤退した模様。あんまり戦闘出来なかった割りには、経験値と戦績がそれぞれ700貰えてるし、基準が今ひとつ謎だのぉ。
せっかくPCを自動配置したり、門を閉じるするのなら、各ブロックを完全に移動不可にしちゃって、敵も正門のところだけではなく各ブロックにも出現させたりするのはどうかなぁ。で、そのブロックに出現した敵を全部倒したら門が解放されて他のブロックにもいけるようにすると。せっかく後方にはNPCも配置されているし、多少は重さも軽減できるとは思うんだけど・・・
もしくは、敵の一部モンスターや一部ジョブは、正門に現れてもしばらくの間挑発やら魔法を全部無視して、奥へ侵攻するようにするとか。
もうちょっと改良の余地があるかな?でもビシージに関しては何やら動きが早いので、今後も期待してみよう。
相変わらずタイミングが悪いのか、人をサーチしてもPTが組めそうにないのでぼーっと玉だししていたところ、マムージャ蕃国軍が出立したというメッセージが。
丁度当日の夕方、ビシージ開幕イベント後にPCが自動配置されるというver.upがあったところだったので、試しとばかりに忍に着替えて参加。経験値+戦績も貰えるしね。
丁度日本時間のゴールデンタイムだったせいか、アルザビは日本語でのshoutが乱れ飛んでいる状況。いや、スゴイネ。逆にshoutをフィルタするとレーダーは真っ青でもログ画面はシーンとした状況になるけれど。まぁ、shoutの半分以上がただの雑談だった気もするが、ワラエルからおっけということで。
待機開始から約20分ほど。絶対防衛ライン突破のメッセージと共にイベント、戦闘開始。
・・・なんだけど、配置された場所は中央通りの商店街。一瞬どこかわからなかった。公式にでていた傭兵ゴブや五蛇将はこんなところにおるのね。
で、待ったところで敵は来ないので前線へ急行。門が閉まっているた真っ直ぐ向かうことは出来ない。なので、2Fに上がって南のギルド地区を迂回して、最前線へ。
ひとまず目に付いたコカ(Ziz)に挑発をいれて、ぺしぺしと。まぁ、邪視で石化したワケデスガ。
マクロはまともに動かないのでWSやらアビリティはメニューから。
背後の状況はこんな様子。SSには写っていないけれど、ワイバーンもいたはず。
今回はあきらめが早かったのか、イベント後から約10分ほどで撤退した模様。あんまり戦闘出来なかった割りには、経験値と戦績がそれぞれ700貰えてるし、基準が今ひとつ謎だのぉ。
せっかくPCを自動配置したり、門を閉じるするのなら、各ブロックを完全に移動不可にしちゃって、敵も正門のところだけではなく各ブロックにも出現させたりするのはどうかなぁ。で、そのブロックに出現した敵を全部倒したら門が解放されて他のブロックにもいけるようにすると。せっかく後方にはNPCも配置されているし、多少は重さも軽減できるとは思うんだけど・・・
もしくは、敵の一部モンスターや一部ジョブは、正門に現れてもしばらくの間挑発やら魔法を全部無視して、奥へ侵攻するようにするとか。
もうちょっと改良の余地があるかな?でもビシージに関しては何やら動きが早いので、今後も期待してみよう。
PR
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)