忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ver.up追加要素

ver.upのオハナシ。

まぁ、予定通り(?)メンテ時間は延びたわけだけど、ver.upそのものはすでにできるみたいね。
http://www.playonline.com/pcd/update/ff11/200607253ps1M1/detail.html

きになるところだけいくつか抜粋。

■アサルトに関して、以下の変更
○傭兵長以上を対象とする作戦、伍長を対象とする作戦が、それぞれ5種ずつ追加
○参加人数が増えるごとに、各人が得られる作戦戦績にボーナスが付加
○すべての作戦に関して、参加者が取得できる作戦戦績の総量が調整

追加アサルトは純粋に楽しみ。作戦戦績ボーナスもよいね。人数が必要な殲滅系アサルトが今までは一番貰える戦績が少ないという矛盾になってたし。気になるのが調整具合だなぁ。

■アルザビおよびアトルガン白門に関して、以下の変更
○アトルガン白門のNPC "Kaduru-Haidaru"によるお得意様への新たなサービスが開始
○蛮族軍に魔笛を奪われている場合、NPC "Shihu-Danhu"によるジュノ近辺への移送がヴァナ・ディール時間で1日に1度しか利用

ほむ、こうきたか。まぁ、現状だと兄たるを利用する意味がないからのぉ。ちなみに兄たるのお得意様へのサービスは、所属国へのテレポという噂がちらほら。

■カダーバの浮沼の「???」でアイテム「ラミアの牙のカギ」が、コンクェストの集計期間1回につき1つずつ入手

うん、これはいいね。今まで捕虜救出にいきたくても、最初のカギが手に入らなくていけないなんてことも多かったし。おまけにアラパゴは牙のカギが必要なところ多いし。

■"Warhorse Hoofprint"が長期間出現しなくなる不具合を修正

・・・不具合なんかい。どこぞで不具合じゃないとか言ってなかったかえ?わたしは運良く上級傭兵なれたけどさぁ・・・こういうのはもっと早く直して欲しい。今までどれだけユーザから苦情がいってることやら。

■アトルガンの秘宝」で追加されたエリアに、バトルフィールドでのノートリアスモンスター戦が多数追加
皇国軍・白の書:必要戦績2000:Lv60制限30分、6人
皇国軍・白の書:必要戦績3000:Lv75制限30分、6人

追加された戦績BCか。しばりは24時間っぽいね。予想よりもけっこう必要な戦績多めだなぁ。

■アビタウ神殿の"Ullikummi"の出現条件が変更されました。

業者対策かな。どういう変更になったのやら。

■「メリットポイント」に以下の追加・変更
忍者はというと、予想通り+α

  • 属性遁術 * 6
  • 散華:分身を消費して、同時に投擲攻撃
  • 忍具の知識:ときどき忍具を消費しない

とのこと。散華、おもしろいんだけどなぁ、投擲死んでるし・・・。うーむ、これは空蝉弱体への布石なのかしらん?

こんなところかなぁ。とりあえずは、追加アサルトとコルセアAFだな。
PR

■Comments

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

06 « 2025/07 » 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる