忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

賀正

明けましておめでとうございます。

旧年は数多くの方にお世話になりました。
本年も何卒よろしくお願い致します。
2007年御来光


とまぁ、堅い挨拶はこのあたりにしておくとして。

ヴァナでは予想通りというか、瑞獣としてブガードの群れが闊歩している模様。Wood Bugard/Fire Bugard/Earth Bugard/Gold BugardWater Bugardの5匹。五行思想に倣った名前のようだねん。

ちなみに、”瑞獣”も古代中国の思想で、動物たちの長と考えられた霊獣のコトで、プロMでも出て来る応龍、空NMの麒麟、鳳凰、霊亀の4匹が代表格。さらにどうでもいいコトとして、鳳凰とフェニックス(=不死鳥)とは別物。

閑話休題。

このブガードからオトシダマをもらって、3国にいるNPC子供に渡すと胡鬼板がもらえる。で、コレを装備したままウィンダス -> ジュノ行きの飛空艇に乗り、甲板にいる首じいさんに話しかけると、古塔をもらえるそうな。
その際、黒インク2個+靱皮紙1枚をもってこいとか言われるので、あらかじめ用意しておくと楽。

胡鬼板というのは、見た目からして羽子板のことなんだろうけど、最近の子供は羽子板なんて見たことあるのかしら?そもそも羽子板というものを知っているかどうかも疑問。その他にも凧とか独楽とか、日本古来の遊び道具があるけれど・・・
こういう文化が廃れていくのは少々悲しいモノがあるね。時代の流れと言っちゃうとそれまでなんだけど。

まぁ、どんな形であれお正月をのんびり遊んで過ごせるのは良いことかな。このまま1年間、平穏に過ごせると良いのだけど。
リアルもヴァナも、皆様の幸多い年になりますよう。

ところで、新年早々来年のことを言うと鬼が笑いそうだけど、今年は猪年だから来年は鼠年。ヴァナの世界が続いていれば、正月にはまた闊歩する動物がいるはず。ヴァナで鼠・・・キキルン?
「チャリチャリなオトくれゆ?」
PR

■Comments

無題

あけましておめでとうございます。
31日のコメントが消してあるーwwwって
ほんまやね!パスワード設定とかもじぇんじぇんしないから
削除の仕方も解らないのだけど、どうしてだろう?w

あまり気にしない方向でお願いします?

ブガードをイノシシに見立てる■のセンスありえないですね。
来年のキキルン(確定か?)は大賛成です。はぁはぁ

無題

>>れいさん
明けましておめでと〜今年もよろしくですよ〜

コメント消したんじゃないのか〜、じゃなんで消えたんだろ・・・うーむ。わからん。

まぁ、牙があるし?似て無くもないけれど・・・けれど・・・リアルのウリ坊はもちっと可愛いぞいって感じだな。

キキルンになるとオトシダマをもらう方じゃなくて渡す方になりそうな気もするんだがのぉ。

無題

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします(*´д`*)
キキルンの行列……
ら、来年が楽しみだっ!(/ω\)

無題

>>い〜た〜さん
明けましておめでとうございます〜。今年もよろしくです。
来年はキキルンの行列ができるいいですね〜
その前に今年を充実させないと・・・

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる