忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファンフェスin北米

ファン・フェスinハリウッドのオハナシ。

ネット情報から。まぁ、creator's voiceに出てくる情報だけど。

◆アルタナミッション
アルタナミッションは後3回のver.upで完結予定。ウォークオブエコーズはミッション以外でも入られるように。次回ver.upでのミッションを終わらせると、ジュノ国旗がもらえる。

……随分早い気がするの。プロMやらアトルガンMに比べると中身薄くないかえ?というか国旗はもうイラナイ……収納に入れられないし邪魔だ、アレ。早く預けられるようにしてほしいわ。

◆サルベージ
バフラウ遺構と銀海遺構において、入手しづらいといわれている装備品の入手率を上げる予定。

Mad Bomberの出現とかも変わってくるのかしらね。

◆踊り子メリポカテゴリ2
剣の舞い
効果中、ダブルアタック発動率がアップする換わりに、ワルツが使用不可 。ダブルアタック発動率は徐々に減衰。

扇の舞い
効果中、物理ダメージカットと敵対心アップの効果を得られる換わりに、サンバが使用不可。物理ダメージカット量は相手からの攻撃を受ける毎に徐々に減衰。

ノーフットライズ
アビリティを使用するとフィニシングムーブが貯まる様に。

C・ポジション
敵の正面にいる場合に限り、命中と回避にボーナスを得られるようになる。

方向性が見えぬカテゴリじゃな……扇の舞いやらC・ポジションを見る限り盾方向……?そもそも、なにゆえデメリットがあるのやら……

◆カンパニエ
ザルカバード方面、ランクの高い勲章はもう少し先を予定。各エリアを支配するメリットを持たせるため、エリア支配時のみ挑戦できるバトルコンテンツを実装予定。

ふーむ……所属国家が違う場合にそのバトルコンテンツには挑戦できないんじゃろうなぁ。もっとも、各国支配できるエリアが決まっている現状も見直した方がよい気がするぞい。
状況によってはサンドがメリファトを支配したり、ウィンがグロウベルグを支配できてもよいのじゃないかえ?

◆鞄・収納関係
メモリ上80個が最大。鞄は80に拡張する予定あり。

これは純粋に嬉しいところじゃが……はて、今度は何を要求されるのやら。

◆召喚獣
12月のver.upではないが、2種類追加予定。1つは大きなペット?

召喚獣追加もよいけれど、召喚士そのものも見直した方がよいと思うぞー。

◆モグボナンザ2009
開催する予定有り。景品は再検討中。

1億の夢はナクナルノカシラ……?

◆その他
次々回のver.upは3月予定。白と赤にアビリティ追加予定。白魔道士のMP回復手段としてアビや魔法を導入する予定はなし、ミシックウェポンスキル使ってネ、とのこと。白と赤にはもっと攻撃をしてほしい模様。

忍の”一瞬ヘイトをさげてまた戻すアビリティ”とか、竜の”子竜の動きに幅を”あたりはどうなったのかしらん?まぁ、忍のアビは使いどころ不明だけど……。

PR

■Comments

■Comment Form

Trackbacks

«  | HOME |  »

Calendar

04 « 2025/05 » 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる