[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チョコボ育成
チョコボ育成のオハナシ。
チョコボ育成の続報。
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/536/detail.html
こうしてみると、裏設定としてチョコボにも種類があったのねん。こういうところはさすがというところなのかのぉ。
で、嬉しいことに、いわゆる今まで要望のあった自分だけのチョコボを呼び出すことができる模様。で、そのチョコボは色が2種類あって、爪/足/嘴のあたりが変化するとのこと。おまけに能力の差分もあるとか。
設定にあるようなチョコボの種類まで実装してくれると面白いところだけど、ま、それはさすがに望みすぎかの。
問題は、自分だけのチョコボの入手法と育て方か。前回の話だと、卵を取ってきて、それを育てるということみたいだけど。何にせよ、取り合いにならないようにだけはしてほしいねん。
育て方はどうなるんだろうなぁ。各国のチョコボ厩舎あたりと絡ませるのだろうか。アルザビに人集まりすぎとか言ってるし。
いずれにしても楽しみが増えるのはよいことだ。
チョコボ育成の続報。
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/536/detail.html
こうしてみると、裏設定としてチョコボにも種類があったのねん。こういうところはさすがというところなのかのぉ。
で、嬉しいことに、いわゆる今まで要望のあった自分だけのチョコボを呼び出すことができる模様。で、そのチョコボは色が2種類あって、爪/足/嘴のあたりが変化するとのこと。おまけに能力の差分もあるとか。
設定にあるようなチョコボの種類まで実装してくれると面白いところだけど、ま、それはさすがに望みすぎかの。
問題は、自分だけのチョコボの入手法と育て方か。前回の話だと、卵を取ってきて、それを育てるということみたいだけど。何にせよ、取り合いにならないようにだけはしてほしいねん。
育て方はどうなるんだろうなぁ。各国のチョコボ厩舎あたりと絡ませるのだろうか。アルザビに人集まりすぎとか言ってるし。
いずれにしても楽しみが増えるのはよいことだ。
PR
⇒NEX-5N(11/12)
⇒名無しの冒険者(06/06)
⇒りる(06/06)
⇒やっきー(06/04)
⇒りる(06/04)
⇒でおれ(05/19)
⇒りる(05/19)
⇒Titto(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/29)
⇒りる(04/30)
⇒やっきー(04/26)
⇒りる(04/27)
⇒Titto(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒Titto(04/22)
⇒やっきー(04/22)
⇒りる(04/24)
⇒やっきー(04/21)
⇒りる(04/21)
⇒やっきー(04/21)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒やっきー(04/16)
⇒りる(04/17)
⇒でおれ(04/16)
⇒りる(04/16)