忍者ブログ

LirのFF日記

FF11 Ragnarokサーバで活動しているりるのFF日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム機のセキュリティ

雑記。

SONYのPSP/PS3、任天堂のNDS(NDSi)/Wii、MicrosoftのXbox360。家庭用ゲーム機が鎬を削っている昨今だけど、最近の流行というか、当然のようにというか、携帯ゲーム機はもちろん、据え置き機も無線LAN機能が付いている(一部オプションが必要だけど)。

まぁ、無線LANは便利だけど、その分盗聴されやすかったりもするわけで。私の住んでいるアパートでも、どこぞから電波を拾った上に繋がってしまうことも。WEPすら使っていないアクセスポイントも見つかったりするし。

無線LANのセキュリティというとWEPが主流だったけど、2007年4月には60秒で、そして昨年10月には10秒で解読されるという報告も出ている始末。

昨今では、より強力な暗号方式であるWPA/WPA2もあるし、それに対応している無線LANアクセスポイント機器もでているけれど、ぶっちゃけ一般人がそれを知っているかというと、かなり疑問符。
PCならまだ気を張ってセキュリティに気をつけている人もいるかもしれないけれど、ゲーム機が絡んでくると、かなりザルな状況なんじゃないかなぁ、と。

気になったので、各種ゲーム機における無線LANの暗号化サポート状況をちと調べてみた。

まず、暗号化方式の種類に関して。現状では、大まかに分類するとWEP, WPA-TKIP, WPA-AES, WPA2-TKIP, WPA2-AESの5つ……なんだけど、WPAにはWPA-PSKと、WPA-EAPがあって……ま、個人で使う分にはWPA-PSKがほとんどだからここは気にしなくていいかなぁ。
WPA2はWPAの拡張版というか完成版みたいなもの、という理解で大丈夫だと思う。
特徴を羅列すると以下のような感じ。

  • WEP:暗号鍵をRC4で生成。2007年4月に60秒で、2008年10月に10秒で解読される
  • WPA-TKIP:暗号鍵を一定時間で自動的に変更して強度を上げたもの。暗号鍵の生成方法はRC4
  • WPA-AES :暗号鍵の生成方法にAESを用いたもの
  • WPA2:WPAの改良版

「WPA-TKIPが12~15分で解読された!」っていう話も出ているけれど、それは誤り。WPA-TKIPで自動生成される暗号鍵の一部を解読する攻撃方法が見つかったというだけ。WPA-TKIP全体が解読されてどうこうちう話ではないので念のため。
ただ、あくまでも”現時点”なので将来解読される可能性がゼロとはいえない。

さて、では各ゲーム機における対応状況を。まずは携帯ゲーム機

無線LAN暗号方式対応状況:携帯ゲーム機
暗号化方式 WEP WPA-TKIP WPA-AES WPA2-TKIP WPA-AES
NDS × × × ×
NDSi +
DSソフト
× × × ×
NDSi +
DSiブラウザ
PSP × ×
* NDS = ニンテンドーDS  NDSi = ニンテンドーDSi

NDSはNDS Light含めて、WEPのみの対応。NDSiでDSソフトを使ったときはダメっぽくて、NDSiとDSiブラウザを使うことで初めてWPAに対応できるみたい。DSi専用ソフトってDSiブラウザ以外あるのかな?このあたりちと曖昧。つーか、WPAに対応している意味ないじゃん……
PSPはPSP-1000/2000/3000、いずれもWPA-AESまで対応しているようで、WPA2には未対応の模様。

NDSがらみでわからなかったのが、ニンテンドーWi-Fi USBコネクタの仕様。同じ任天堂の無線LANアクセスポイント、ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタは、WPA-PSK(TKIP/AES), WPA2-PSK, WEPに対応している模様

無線LAN暗号方式対応状況:据え置き機
暗号化方式 WEP WPA-TKIP WPA-AES WPA2-TKIP WPA-AES
Wii ×
PS3 ○(?) ○(?)
Xbox360 × ×
* Xbox360はワイヤレスLANアダプタを使用した際

WiiはWPA2-TKIP以外対応している様子。Xbox360はWPAまで。
よくわからなかったのがPS3。オンラインマニュアルを見る限り、システムソフトウェアver.2.00以上なら、WPA2-PSKの選択欄があったからタブンいけるはず……なんだけど、TKIPとAES、どっちに対応しているのかちと不明。タブンAESには対応しているとは思うんだけど……

ゲーム機ぐらいそんなに気にしなくてもーという声もありそうだけど、WEPを利用していて暗号鍵を解読された場合、その暗号鍵を使ってLANの中に侵入できてしまうわけで。
外からのセキュリティには気を張っていても、LANの中だと甘くなりやすいし。

WPAとWPA2だけど、暗号強度しては確かにWPA2の方が上。ただ、WPAでもWPA-AESにして最大文字数を使ってランダム英数字にすれば、現状のところ安心かな。WPA-AESの暗号鍵が、一部でも解読されたという話は今のところないようだし。
WPAなら、若干古い機器でもファームウェアとかドライバのバージョンアップとかで対応できることも多々あるっていうのも。

とはいっても、ゲーム機本体が対応していないのであればどうにもならないという現状があるんだけど……NDSは、なんでWPAに対応しなかったのかしら?2002年11月には互換性のテストが始まって、2003年春にはベンダの出荷やドライバ公開が行われていたはず……NDSの発売は2004年12月だし。
同じ2004年12月発売のPSPは対応しているわけだから……このあたりは、ゲームメーカーと家電メーカーの違いってところなのかなぁ。

PR

デュナミス-ボスディン

デュナミス-ボスディン。
いつものごとく……ザルカにいけないなぁ。

侵攻ルートは前回と同様。

序盤中盤~オークエリアの東海岸延長とその北西4種までは問題なく。オーク巨大石像付近の白NMをやるときに、残り1mmで魅了+祝福となって乱れ。おしかった。

で、その後はクゥダフ巨大石像付近まで問題なかったんだけど……

ヤグード巨大石像付近。坂からみて西側の手前にいる石像は問題なくつれたんだけど、東側をつったときに妙なリンク発生。巨大石像までの大リンクに。マラソンしてたんだけど、途中巨大石像のデスをもらって戦闘不能に。本体はNMの微塵をくらって乱れ気味だったけど、なんとか壊滅することもなく。

全部モドッタ時点で釣りが難しいとの報告だったので、諦めてハイドラ方面へ。

いいペースだけにもったいなかったなぁ……ちょっと釣りを急ぎすぎたかしら。完全な私のミスだなぁ……

それでもdropは良好。希望の多いナイトが2個でたのは嬉しい限り。うちのLSだとナイトのdrop悪いのよね……。白は相変わらず良好。ここのところ氷河にくると毎回でているな。学者もだけど。その代わり、今まで比較的良好だった赤がここのところしぶい。
戦狩は流れ。獣はどうだったかしら……

最近デュナミスの記事しかないぞーとフレにつっこまれ。ま、キニシナイ。

突入人数:28人(途中退出1名)
占有時間:3時間

レリック防具:
ヴァラーブリーチズ  2個
ウィルムメイル    1個
ウォリアークゥイス  1個
クレリクブリオー   2個
サマナーダブレット  2個
スカウトソックス   1個
ソーサラーコート   1個
バードジュストコル  1個
モンスターゲートル  1個

アギュトガウン    4個
エトワールタイツ   2個
パンタントベ     1個

アイテム:
1バイン紙幣    69枚
オルデール銅貨   87枚
モニヨン銀貨    1枚
トゥクク白貝貨   63枚

インフィニティコア 17個
ギヌヴァの戦術指南 22個

ウーツ鉱      1個
グリフィンの毛皮  4個
ゴブリングリース  1個
スライムジュース  3個
ランスウッド原木  1個
レリックアイアン  1個
輝く透石      7個
巨大なサレコウベ  1個
氷漬けの巨大な頭  2個
臙脂の肝      4個

デュナミス-ボスディン

デュナミス-ボスディン……???回目。
もはやワスレタ。

ザルカ予定だったけれど、以下略ってトコロ。

侵攻ルートは前回と同様に。さしたる問題もなく。氷河って場所を広く使いやすいし、大量リンクするところはほとんど無いから、楽と言えば楽なのよねー。

最初の広場からヤグ1個目の延長をとって、そのままゴブゾーンへ。坂の左右広場を撃破した後、延長2個を取得し、戻ってゴブ巨大石像付近。

その後はフェ・イン方面へ。クゥダフ巨大石像付近は一旦スルーして先に延長2個取得。バタリア方面へ侵攻した後、東海岸沿いのオーク延長を取得し、その北西にいるをつまんだあと、戻ってオーク巨大石像付近。で、クゥダフ巨大石像付近、ヤグ巨大石像付近と。

今回はヤグ巨大石像付近がうまく掃除できたのもあってか、この時点で残り30分弱。ハイドラ方面を時間一杯攻めて終了。巨大石像付近を放置すればハイドラ方面の延長1つぐらいはとれたんだろうけど、それで撃破数が少なくなったら本末転倒だしなぁ。

dropは良好かな。特に今までdropの少ないナイトが出たのは嬉しいところ。しかし、今回も偏ったなぁ……前回から青のdropがきわめて良好だ。青希望者は多いからうれしんだけど……

まぁ、それでも誰もロットしなかったのは2個目、3個目の竜ぐらいかな。うーん、このdropなら突入費少し見直そうかしら……それとも無料回数を増やした方がいいかなぁ。ちょっと意見を聞いてみよう。

突入人数:27人(途中参加1名/途中退出1名)
占有時間:3時間

レリック防具:
ヴァラーブリーチーズ  1個
ウィルムメイル     3個
クレリクブリオー    1個
ソーサラーコート    2個
メレーシクラス     1個
甲賀鎖帷子       2個

アギュトガウン     1個
エトワールタイツ    1個
コモドアフラック    3個
パンタントベ      2個
ミラージジュパ     3個

アイテム:
1バイン紙幣    59枚
オルデール銅貨   79枚
トゥクク白貝貨   77枚
ルンゴナンゴ翠貝貨 2枚

インフィニティコア  8個
ギヌヴァの戦術指南 18個

ウーツ鉱      1個
グリフィンの毛皮  1個
ゴブリングリース  1個
スライムジュース  2個
レリックアイアン  3個
輝く透石      6個
巨大なサレコウベ  1個
氷漬けの巨大な頭  2個
臙脂の肝      1個

雑記。

何の冗談かと思ったら本気だった……
中国、次世代DVD規格「レッドレイ」を発売…ブルーレイに対抗

……えーっとどこから突っ込むべきか……。根本的なところとして、なぜブルー・レイ(Blu-ray)なのかわかってないのかのぉ。

容量が今更12GBって言われてもなぁ……別段ブルー・レイを推奨するわけじゃないけど、そっちなら1層25GBで、8層構造まですでに発表されていたはず。
で、パイオニアが去年の夏ごろにブルー・レイと互換性のある400GBの光ディスクを開発したとかどうとかも。

最大の問題点として、海賊版王国の中国でこんな規格を開発されても、まともな著作権保護ができるのかどうかすら怪しい。そういうわけだから、コンテンツメーカーも採用するかどうか怪しい。

そもそも対向視しているブルー・レイもまだまだ普及しきっていないのが現状だと思うのじゃが……

まぁ、人口が多いからなぁ……内需で元が取れるなら、それはそれでありなのかもしれぬ。

デュナミス-クフィム1回目

デュナミス-クフィム1回目

北は2カ所とも埋まっていたので、どこにしようかなぁ……と話し合っていたところ、新裏希望の声が前々から上がっていたのでチャレンジ。

基本的に、1回目で様子を見て2回目で本格攻略というのが私が指揮する上でのスタンス。なので、個人的にはクリア目的よりも全体の流れや待機場所などを把握することが優先。

まず集合してから全員で7カ所あるうちの6カ所のサポ解放ポイントを散策。7カ所目の縄張り方面は、放置。どのみちゴーレムNMをいくときに通るし、そこまで無傷ではいけないし。

突入してからまずは3箇所の蝙蝠掃除。その間にサポ解放ポイントを3人に調べてもらう。で、モノノ見事に6カ所なくて、縄張り方面ということが判明。1回目にしてなんとウンのないことか……

で、まぁ、蝙蝠退治のあと、ルートを間違えてヤグードを少し処理してしまう。草払いがいたいね……サポがないときにヤグやオークは危険だ。

戻って獣使いクエ方面へ。途中のクゥダフを処理して、水エレ、タコNMを処理。タコがきついなぁ……クロスアタックがイタイ。タコNMは獣使いの華のところにいるから、こちらから手を出さない限りからまれることもないし、サポ解放状況に応じて後回しにした方が安全かな。

タコNMのあとは北上して縄張り方面へ。

途中にいるスノールにからまれた人がいた模様。スルーできそうだけど、人数が多いとからまれる確率も高いし、いっそのこと処理した方が安全か。

スノールの後は、氷エレを処理。で、通路にいるRocを処理……なんだけど、通路でやると狭くて危険だなぁ。スノールも氷エレもやっているし、広場までひっぱった方が安全か。

縄張り方面にいるゴブリンをやっている間に、先行してゴーレムNMを釣って本体のところまで。遠隔可能距離ぎりぎりから釣ったんだけど、本体のところまでに追いつかれたなぁ。
クリム脚をもってくるのを忘れていたけど、あのゴーレムNMは足が速いんだろうか……うーむ。

ゴーレムNMを倒したところまででタイムアップ。

攻略のイメージはできあがったし、次回はクリアできそうかな。新裏でイメージがつかめないのは、砂丘だなぁ……あれはどうしたものか。

突入人数:24人
占有時間:1時間

レリック防具:
アビスフランチャー   1個
サマナーピガッシュ   1個
バードカフス      1個
モンスタートラウザ   1個
早乙女篭手       1個

パンタンダスタナ    1個

アイテム:
1バイン紙幣    16個
オルデール銅貨   8個
トゥクク白貝貨   13個

インフィニティコア 20個
獣人金貨       7個
獣人ミスリル貨   12個

ギヌヴァの戦術指南  1個

«  | HOME |  »

Calendar

06 « 2025/07 » 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

りる

Author: りる